PA27AC [27インチ ブラック]
2560×1440ドットに対応したプロ向け27型ワイド液晶ディスプレイ



PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > PA27AC [27インチ ブラック]
こちらの商品に非常に興味があるのですが、4K対応のPB27UQとどちらがよろしいでしょうか?
4Kモデルは値段が何故か安く、こちらのプロ用と言われるのはスタンドの違いにしか素人には見えませんでした。
この先映像がどんどん綺麗になって行く中このモニターで良いか悩んでます。
高い買い物なので4KモデルかWQHDかどちらが良いのか教えて下さい。
用途は動画干渉程度ですが、高級モニターがほしくなりました。
よろしくお願いいたします。
対象商品
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B077FBDL6B?pf_rd_p=3d322af3-60ce-4778-b834-9b7ade73f617&pf_rd_r=7BAD8ZMZH2EXWGDFD7GE&th=1
書込番号:23029917
0点

ASUSは注意要です。
メーカー HPにある保証規定と、代理店での規定が異なること多いです。(マザーなどで経験済みです)
またプロ用となっててもそれはカラーマネージメントなどしっかりした映像機能があるだけであって、
長持ちとは関係ないです。
長く使っていけるかどうかは日頃の使用法次第です。 クリエイター的な仕事用に使ったり、ただ動画視聴だけであったり、
用途が広いか限られるかで活用度は変わりますよね。 ご自分に合った用途を吟味で選ばれたら良いと思います。
書込番号:23029967
1点

動画鑑賞なら、テレビの方が向いています。
文書を読むなら、文字が小さ過ぎないWQHDを推奨します。
WQHDと4Kモニターを所有していますが、ほとんどWQHDモニターしか使いません。
写真が興味なら、adobe RGB 対応モニターが良いです。
DELL , HP など色々なメーカーがありますので、比較検討してみてください。
寿命に関しては、価格より運です。延長保証に加入しましょう。
書込番号:23029973
1点

View Sonicの3か4万円のモニターで
よいと思いますが、動画観賞だけなら、
一番よいのはPCを使わずに、TVでBlu-rayかDVD
を観賞すること
PCで動画観賞と言うなら、HDMIでTVに
PCから繋いで動画を見ること
書込番号:23030032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>櫻愛さん
単純に動画視聴(ネット配信も含む)だけなら最強はTVですよ。
一応ね、4K WQHD ウルトラワイド(2560x1080) 2K 各種モニターと2KTVをPCに接続してますけどね。
4Kの27インチとWQHD27インチは寝室に並べてますが〜4Kはね 100%表示だと文字どころかアイコンすら私は見えない。
なもんで 画像と動画に割り切っております(拡大表示にするのが嫌なんでね。)
細かい文字を見るのが苦にならないなら問題ないと思いますけどね。
動画目的だとね〜
あと ネット配信動画等で外国映画等を見ると、上下に黒枠が出ます。
これがウルトラワイド(2560x1080)だと それが黒枠なしで見れる。
そこらが重宝しますね。
それからね〜寿命は運でしょう。
使い方と環境で、誰にもわからないですね。
書込番号:23030151
1点

>>高い買い物なので4KモデルかWQHDかどちらが良いのか教えて下さい。
動画用途なら、解像度は4Kにして下さい。
書込番号:23030184
1点

>こちらのプロ用と言われるのはスタンドの違いにしか素人には見えませんでした。
え、まじですか?
PA27ACにしか書かれていない項目はもっとたくさんありますよ?
と思ってASUSのWEBサイトを見てみれば・・・・・・14bit LUTだとかキャリブレーションハードウェアに対応だとかさんぼる3対応だとか、スレ主さんにとってはあっても意味があるのかどうかわからんものとか、グリッド表示とか均一性の補正のようになくてもそう困らないものを除けば「スタンドの違いにしか」というのもうなづけるかもしれない(^_^;)
プロのクリエイターさんが業務で使うなら意味のある違いが色々あるんだけれど、ただ鑑賞するだけならなくても構わない装備だらけなのです。
書込番号:23030191
1点

テレビは光沢モデルがほとんどなので留意です。
暗い場面で自分の姿や部屋の様子が映ってしまうのでそれが気になる人は気になります。
書込番号:23030423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





