TU-BUHD100 のクチコミ掲示板

2018年10月中旬 発売

TU-BUHD100

「新4K衛星放送」に対応した4Kチューナー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル/BS 4K/110度CS 4K HDMI端子:○ TU-BUHD100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TU-BUHD100の価格比較
  • TU-BUHD100のスペック・仕様
  • TU-BUHD100のレビュー
  • TU-BUHD100のクチコミ
  • TU-BUHD100の画像・動画
  • TU-BUHD100のピックアップリスト
  • TU-BUHD100のオークション

TU-BUHD100パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月中旬

  • TU-BUHD100の価格比較
  • TU-BUHD100のスペック・仕様
  • TU-BUHD100のレビュー
  • TU-BUHD100のクチコミ
  • TU-BUHD100の画像・動画
  • TU-BUHD100のピックアップリスト
  • TU-BUHD100のオークション

TU-BUHD100 のクチコミ掲示板

(799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TU-BUHD100」のクチコミ掲示板に
TU-BUHD100を新規書き込みTU-BUHD100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ138

返信45

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

スレ主 yakikuさん
クチコミ投稿数:23件

本日12/1、4K本放送開始に伴い、本チューナーの使用を始めましたが
どの4Kチャンネルでも音声が時々ですが一瞬息つくように途切れます。
受信レベルは85で映像は大変きれいです。
アンテナ(径50CM)、HDMIケーブル共 4K、8K 対応品です。
4Kだけでなく、2K BS、地デジも音声の途切れが確認されました。
アンドロイドは11/27最新にアップデート、12/1チャンネル再スキャン済みです
本チューナーの問題か、 こちらの受信環境(アンテナ、ケーブル類)の問題か
分からずに困っております。
このような現象を経験された方はいらっしゃいませんか?
対応についてアドバイスをいただけたら幸いです。
TVは本チューナーを使用しないで見る場合は問題ありません。

書込番号:22293190

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:14件

2018/12/01 20:05(1年以上前)

単純な不具合ならリセットしたりコンセント抜いて10分待てば直るんだお
単純な接触不良なら端子を2〜3回抜き差ししたら直るんだお

それでもダメならカスタマーに相談だお(o^−^o)

書込番号:22293198

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17件

2018/12/01 20:09(1年以上前)

当方のも、切れます。

4kチャンネルを変えた時やテレビの入力をHDMIのこのチューナーにした時は、動画も一瞬ですが
おかしくなりますね。

バグでしょう。

書込番号:22293207

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件

2018/12/01 20:52(1年以上前)

かなり余計なお世話ですが、パナソニックのBDレコは全然大丈夫です。
今後も大ストレスが溜まるでしょうから、粗悪品は返品してちゃんとした
BDレコを買いましょう。

書込番号:22293327

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3件

2018/12/01 20:57(1年以上前)

私のチューナーも、映像・音声が一瞬乱れることがあります。アンテナレベル(BS-7,BS-17)は同じですが、民放側の乱れ頻度が多い印象です。
再起動、再接続しましたが、変わりません。
システム不具合のような気がします。早くファームウェアの更新をお願いしたいです。

補足:テレビ映像が映らず、アプリだけしか稼働しない現象が発生しました。コンセント抜いたうえで再起動したら直ったので、バグだと思います。

4K放送始まったばかりなので、不具合(初期トラブル)が他にあると思います。

書込番号:22293337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/01 21:38(1年以上前)

herosvamosさんの言われるとおりだと思います。

シャープ製は番組表でフリーズ、私の持っている東芝製は録画中に音声が聞こえなくなったりとか
各社とも不具合が出ています。どこも、これだけ多くの受信者でのテストはできていないから
しばらくは人柱として我慢しようと思っています。

パナ製(ピクセラ製)の録画対応アップデートが延期されたのも仕方ないかもしれません。

社員の方に頑張ってファーム更新してもらうことをお願いするしかないですね。

書込番号:22293454

ナイスクチコミ!5


スレ主 yakikuさん
クチコミ投稿数:23件

2018/12/01 22:29(1年以上前)

>黄色の13さん
早速ありがとうございます。
コンセント抜き差し、リセット、アンテナケーブル、HDMIケーブル接続しなおし
やりましたが音声途切れは直りません。
おっしゃられる通りメーカーと相談しかなさそうですね。

書込番号:22293601

ナイスクチコミ!8


スレ主 yakikuさん
クチコミ投稿数:23件

2018/12/01 22:39(1年以上前)

>まる0401さん
ありがとうございます。
こちらもその後、映像が一瞬止まる(受信レベル低下時に発生するような)ことも確認しました。
やはりバグかなんかで おかしいですね。

書込番号:22293633

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/01 22:44(1年以上前)

リモコンでリビジョン確認してみてください。新しいリビジョンが6.6になってます。12月2日AM電源オフ中に信号がはいります。昼からバージョン更新してみてください。

書込番号:22293649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 yakikuさん
クチコミ投稿数:23件

2018/12/01 23:02(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
有益な情報ありがとうございます。
YouTube視聴は問題ないので、放送受信機能でBDレコと本チューナーの
システムに違いがあるのか?ですね。
ソフトのアップデート待ちで、録画用にHDDを購入済みなので
しばらくこのチューナーと付き合ってみます。
期待していた4K放送だったのに本当にがっかりで、
今後の大ストレスは覚悟でいくしかないですが、
BDレコも是非検討してみます。

書込番号:22293712

ナイスクチコミ!5


スレ主 yakikuさん
クチコミ投稿数:23件

2018/12/01 23:09(1年以上前)

>山口課長さん
ありがとうございます。最新情報ですね。助かります。
明日すぐにやってみます。

書込番号:22293742

ナイスクチコミ!1


スレ主 yakikuさん
クチコミ投稿数:23件

2018/12/01 23:20(1年以上前)

>herosvamosさん
情報ありがとうございます。
私もその後チェックしていたら突然画像が消えリモコンに反応しなくなりました。
コンセント抜き差し何回やっても突然の画像消えが再現します。
仕方なく初期化し画像は復旧しましたが、音声途切れは変わりません。
メーカーにメールで問い合わせを入れましたがまだ返事はありません。
この不具合が私ひとりでないことが分かったので心強く
メールで返事がなければ電話での問い合わせもしてみようと思っています。

書込番号:22293780

ナイスクチコミ!2


スレ主 yakikuさん
クチコミ投稿数:23件

2018/12/01 23:37(1年以上前)

>のぶ1961さん
他社製のチューナーの貴重な情報ありがとうございます。
4Kチューナー内蔵のTVを購入されている方も多いと思いますが
同じ不具合が発生するとがっかりですよね。
今回の不具合について各メーカーからの早い情報発信がほしいですね。

書込番号:22293831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/12/02 00:05(1年以上前)

私も音声のみで画像が真っ暗です。
日中は大丈夫でしたがコンセント抜き差しすれば回復しますか?

書込番号:22293897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/12/02 00:24(1年以上前)

再起動で回復しました。

書込番号:22293946

ナイスクチコミ!1


スレ主 yakikuさん
クチコミ投稿数:23件

2018/12/02 06:16(1年以上前)

>有機っ子さん
良かったですね。私は12/1 10:00の4K放送開始から1日中このチューナーとの格闘でした。最初何回かは抜きさしで回復しましたが最後は初期化しないと回復しませんでした。設定し直しは面倒ですね。sw入れるたびにいつ動かなくなるかひやひやで。メーカーの早い対応を願っています。

書込番号:22294192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 フェザーで行くツーリング 

2018/12/02 08:28(1年以上前)

当方も音声がとぎれます。また、アンテナレベルが0で、映らなくなりました。分配器からテレビ配線のアンテナレベルは60で、完全な初期不良と思われます。
今日、ショップに持ち込みします。

書込番号:22294385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/02 09:14(1年以上前)

アンテナレベルは60以上あれば映ります

書込番号:22294491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件

2018/12/02 09:47(1年以上前)

>yakikuさん

 当初は「アタリ」かと思われたウチのパナ製4Kレコも昨日録画しといたので1回、現在やっている久石譲 in パリのコンサートの冒頭で1回ほど音声が途切れました。

 パナ製4KレコとAVアンプ間のインターフェースかもしれませんし、古いHDMIケーブルを使っているため、疑う箇所は多岐にわたりますが、録画した内容にも入っているかどうか確認してみます。

 ちなみに、電波の受信品質は「66」で境界線となる「54未満」からは余裕ですし、かなり安定していますから、電波のせいではないと思います。

 「本放送」とは言え、実質的に市販品での「試験放送」環境を経由しないままの「本放送」で、以外や以外、放送局側での問題かもしれませんので、生暖かい目で見守る必要があるのかもしれませんね。

書込番号:22294555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 フェザーで行くツーリング 

2018/12/02 14:41(1年以上前)

今日持ち込みし、ショップのアンテナケーブルに接続したところ、同様に映像が出ないことが確認されました。店頭にて映ることを確認した新品の同モデルを交換してもらい、自宅で接続したところ映像は映り、音声の途切れも解消し、無事に解決となりました。
結局は原因が判明しませんでしたが、実際に店頭のチューナーでも12月1日の本放送で急に映らなくなり、アップデートして解決したモデルもあったそうです。
パソコンでファイルをダウンロードし、USBメモリー経由でアップデートする方法もあるようですので、本体にLANケーブルを繋げることができない(私も2階とリビングの距離的な問題で有線接続は無理です)方は、パナのサイトを参考にしてアップデートを試してみてください。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/download/hdfw/tvhw/down_25.html

書込番号:22295172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


toyomonnさん
クチコミ投稿数:3件

2018/12/02 14:55(1年以上前)

自分のは、882ch選局後、一瞬映るもブラックアウト。再起動⇒TV放送を選択すると、終了処理中で進まず、何度か再起動。一瞬映って再起動かTV放送から進まないので、メーカーのカスタマーセンターへTEL.即故障とのことで、昨日購入店引き取りとなりました。地元のケーブルテレビの方針が不明だったため、一時しのぎで期待もせず購入しましたが、OEMとしてもあまりにも酷いですね。

書込番号:22295202

ナイスクチコミ!3


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お買い得?

2018/12/09 09:59(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

先日4kビエラテレビを購入しまして、4kチューナを調べていたら、なんと同時購入で3万円のキャッシュバック告知を発見。
それで、チューナを現在価格で購入出来れば、ほぼただで入手でき、更にキャッシュバックも期待出来きますよね!
これは、買いだと思うのですがいかがでしょうか?

書込番号:22311680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hmanoさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件 TU-BUHD100の満足度4

2018/12/09 10:17(1年以上前)

>あらまさマーちゃんさん

ご購入おめでとうございます。
キャッシュバックはうれしい特典ですね。
私も購入後に早速応募しました。
私はネットで購入したので、
購入を証明できるページを印刷して同封しました。
ところで、「最大3万円のキャッシュバック」ですが、
組合せによっては、5,000円〜30,000円の幅があります。
たとえば、【TH-55FZ950】+【DMR-SUZ2060】のように、
【高額なビエラ】+【ディーガ】との組合せなら
3万円のキャッシュバックがもらえますが、
たとえば4Kチューナー【TU-BUHD100】との組合せだと、
5,000円〜15,000円の範囲になります。
https://panasonic.jp/viera/campaign/4k_enjoy.html

書込番号:22311718

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2018/12/09 10:32(1年以上前)

私は、4K対応ビエラを2年前に買ってしまっていたので、仕方無くTU-BUHD100を追加で買いましたが、ピクセラのOEMだからか、画面遷移や番組表の表示も含め操作感が、ややもっさりしているのが気になっています。4Kチューナー内蔵タイプのTVを選択できる現在では予算に余裕があるなら、そっちを選んだほうが後悔がないと思います。

書込番号:22311760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/12/09 19:40(1年以上前)

hmanoさん 早々の返信ありがとうございます。
確認したら、一万円のキャッシュバックになりそうです。勘違いでした。とほほ
そううまい話はありませんね!
使用時の評判もまちまちですので、様子見とします。
みなさまご丁寧にアドバイスくださいましてありがとうございました。

書込番号:22312990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BS/CS4Kのリモコンについて

2018/12/03 16:07(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

クチコミ投稿数:1件

TU-BUHD100のBS/CS4KのリモコンでCSに切り替わりません。どなたお分かりの方いらっしいますか?

書込番号:22297831

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件

2018/12/03 20:45(1年以上前)

同じ番組表に表示されるはずですよ。

書込番号:22298419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件 TU-BUHD100のオーナーTU-BUHD100の満足度3

2018/12/04 12:47(1年以上前)

私はNHKと民放4Kの番組表も出なく映像も映らなくなりなりました。
チャンネルスキャンしたら直りました。

書込番号:22299932

ナイスクチコミ!0


arisugawaさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:4件 TU-BUHD100のオーナーTU-BUHD100の満足度3

2018/12/04 15:05(1年以上前)

初期のバグがあるように感じます。 私も4KBS以外が見えなくなる現象に購入翌日出くわしました。電源を入れなおしたりあれこれするうちに回復しましたが なぜか録画予約(TV本体)が当日分解除されるというおまけもありました。これはこのチューナーの問題かどうかわかりません。 TV本体でも単独使用ができるようにTV, チューナー双方にLANとアンテナを接続しました。 BSは2Kのままのほうが明るいためむしろきれいに見えます。今後ケーブルを最新に変えてチェックしますが慌てて買うものでもなかったというのが本音です。

書込番号:22300176

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 今は誰もわからないと思いますが。

2018/11/30 10:52(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

クチコミ投稿数:6件

初めて投稿します。
USB HDDのフォーマット形式と
紅白を録画した場合のファイルサイズを知りたいです。

勿論、今日現在は録画機能は無いですが、
USB HDDを接続したところFAT32は認識しました。exFATは、安全に取り出しました。と表示されます。
紅白歌合戦が録画出来るとした場合ファイルサイズが4GBを超える場合はFAT32では録画出来ないよね。と思ってしまいます。

そんな事をしながら明日の放送開始を待っています。こうなるらしいという情報があると嬉しいと思い投稿してみました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22289623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6093件Goodアンサー獲得:467件

2018/11/30 13:44(1年以上前)

概算のデーター量は計算できますよ。
4KDRモードのビットレートは33Mbpsです。
一時間で33Mbps×3600秒=118800Mbitです。
バイトなので118800/8=14850Mbyteです。
ギガバイトなら14850Mbyte/1024=約14.5ギガバイトです。
1時間で約14.5ギガバイトです。

書込番号:22289931

ナイスクチコミ!4


wd40yasuさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/01 04:04(1年以上前)

DMR-SCZ2060でAACテストトーン目当てで録画したNHK BS4Kの試験放送は30分で2GB程度でした。
また色んな局の試験放送を20秒ほど録画してみましたが局によってファイルサイズはまちまちでしたので、
可変ビットレートで運用されている可能性がありますね。

また、スカパー!プレミアムサービスの4K放送(ビットレートはBS4Kとほぼ同じ)を録画したものも手元にありますが、
1時間番組でだいたい15GBくらいです。

書込番号:22291457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/12/01 11:36(1年以上前)

計算していただきありがとうございます!
サイズ大きいですね!

書込番号:22292094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/12/01 11:37(1年以上前)

ありがとうございます!
やはり1時間15GBくらいが目安ですね!
放送始まりましたね!綺麗ですね!

書込番号:22292098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/12/04 11:48(1年以上前)

フォーマット形式はわからないままですが、今日、スリープから復帰したときにフォーマットを促されて無事ストレージとして認識しました。でもまだ録画機能はありません。アプデ早よ!

書込番号:22299805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモート録画予約機能の有無

2018/12/02 12:36(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

クチコミ投稿数:5件

録画機能のバージョンアップが12月下旬に延期になったそうですが、リモート録画予約機能が実装される可能性はありますか?
現状、どこの4kチューナーもリモート予約は対応してないようですが、もし実装されればいいなと思うのですが説明書等にそのような記述はないのでしょうか?

書込番号:22294918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

アンテナからの

2018/12/01 16:06(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

スレ主 ponyochanさん
クチコミ投稿数:2件

出力はできますか?

書込番号:22292617

ナイスクチコミ!0


返信する
fumi1227さん
クチコミ投稿数:11件

2018/12/01 16:18(1年以上前)

アンテナ端子は地上波、衛星波ともに入力のみで出力端子がないので出力はできません
テレビなどに接続しているアンテナ線を分配器で分配して入力する必要があります
分配器は左旋放送もご覧になるなら4K対応のものにする必要があります

書込番号:22292642

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TU-BUHD100」のクチコミ掲示板に
TU-BUHD100を新規書き込みTU-BUHD100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TU-BUHD100
パナソニック

TU-BUHD100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月中旬

TU-BUHD100をお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)