TU-BUHD100 のクチコミ掲示板

2018年10月中旬 発売

TU-BUHD100

「新4K衛星放送」に対応した4Kチューナー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル/BS 4K/110度CS 4K HDMI端子:○ TU-BUHD100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TU-BUHD100の価格比較
  • TU-BUHD100のスペック・仕様
  • TU-BUHD100のレビュー
  • TU-BUHD100のクチコミ
  • TU-BUHD100の画像・動画
  • TU-BUHD100のピックアップリスト
  • TU-BUHD100のオークション

TU-BUHD100パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月中旬

  • TU-BUHD100の価格比較
  • TU-BUHD100のスペック・仕様
  • TU-BUHD100のレビュー
  • TU-BUHD100のクチコミ
  • TU-BUHD100の画像・動画
  • TU-BUHD100のピックアップリスト
  • TU-BUHD100のオークション

TU-BUHD100 のクチコミ掲示板

(799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TU-BUHD100」のクチコミ掲示板に
TU-BUHD100を新規書き込みTU-BUHD100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤー接続

2022/06/19 14:02(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

スレ主 gatagotoさん
クチコミ投稿数:2件

BUFFALOのホームページには現時点で掲載されていないが、DPV-PLAU2-BKAが繋がる。
専用アプリ「ラクみる」をDLし本機のUSBポートに接続すると勝手に検出しDVDビデオを鑑賞できる。

書込番号:24800903

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 gatagotoさん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/20 10:41(1年以上前)

録画用HDD・DVDプレイヤー・USBマウスも同時に使うにはUSB-HUB経由で繋ぐ必要がある。
尚、マウスの左ボタン・右ボタン・スクロールダイヤル等の操作で本体の電源が入るので取り扱いには注意が必要です。

書込番号:24802087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

クチコミ投稿数:6件

レビューで録画用ハードディスクは回り続けると報告していただいていますが、HDDケース(マットブラック) 3.5型対応 USB2.0接続 2つの電源連動機能付きで消し忘れを防止(パソコン電源連動&アクセス連動) という○○○○社のハードディスクケースに1TBのハードディスクを装着して使用したところ、アクセスがない時はハードディスクがoffになっている気がするのですが、実際はoffになっていないのでしょうか。

書込番号:23443459

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/02 21:47(1年以上前)

これ持ってないけど、TVにしてもレコーダーにしてもチューナーにしても今どきの機械はスタンバイ状態のときはHDDがスリープするようになってるからオフと言うかスリープ(スタンバイ)でいいんじゃない?

逆に言うとHDDの電源に関して何か設定できるわけでもないから意図的にオンにするとか出来るわけでもなくユーザーがどうこう出来るとかないはずだけどね

書込番号:23443651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件 TU-BUHD100の満足度4

2020/06/02 22:17(1年以上前)

私がWD製のポータブルHDDを試した時はずっと回りっぱなしでしたね
ただこのチューナーと組み合わせる外付けHDDケース次第では、チューナー側ではなく外付けHDDケース側の機能として節電が働く場合もあるかもしれません

伏せ字にしておられますが、伏せ字にせずケースとHDDのメーカーや型番も書き添えるともっと詳しい意見も集まるかもしれませんね

書込番号:23443735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/06/06 07:53(1年以上前)

>どうなるさん
>syutorohonfonさん

疑問にご回答いただきありがとうございました。
今のところ不具合なく録画はできており、
4k映像のきれいさには満足しております
撮りためた分を週末楽しみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23450448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/10/10 08:41(1年以上前)

いきなりで失礼します。  先月9月にTU-BUHD100を購入しました。  自宅に残っていた HDDケース 3.5型USB2.0 GW3.5AA-SUPにて、電源連動機能が動作しています。 電源OFF動作については、パソコンの場合はパソコン電源OFF時、即時電源連動しOFFしますが、TU-BUHD100については、本体電源OFF後、5分〜10分ぐらいで電源OFFします。 予約時刻前に電源が入りますが、自己制御の関係か、予約なしの時もたまに電源が入って動作していますが便利に使えています。  本体予告なく変更仕様やバージョンで違いが発生するかもしれませんので参考にお願いします。

書込番号:24388118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

Panasonicチューナー久々の更新

2020/01/21 18:09(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

クチコミ投稿数:1009件 TU-BUHD100の満足度4

Panasonic TU-BUHD100にソフト更新があり、リビジョン20.20になりました

メーカーのHPにはシステム安定性の改善としか書いてありませんでしたが、少し触ってみた感じでは
・Androidセキュリティパッチの更新
・これまでテレビ側リモコンの再生停止ボタンの利用が不可だったのが可能に
・画面のカクカクが多少改善
・録画番組の消去スピードが改善
・Youtubeアプリで4K動画の再生可(ただしHDR映像の再生は不可、SDR止まり)
等を確認しました
まだ更新したばかりで短い時間しか触ってないので他にも変化があるかもしれません

書込番号:23182597

ナイスクチコミ!15


返信する
OTOKさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/25 16:20(1年以上前)

バージョンアップしてみました。
相変わらずBS4Kはスポーツでなくともカクカクですね、オリンピックまであと半年、間に合うんでしょうか。録画もカクカクですし、無駄金でしたね。

書込番号:23190236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1009件 TU-BUHD100の満足度4

2020/01/26 00:26(1年以上前)

この先再びソフト更新があったとしてもカクカクを脱してヌルヌルな映像になる事はないのでは

このTU-BUHD100やOEM元のピクセラのPIX-SMB400は、ハードウェアチップをなるべく排して多くの処理をソフトウェアでやっているみたいな記事をどこかで読みました
自社開発のソフト資産を活用するとかコストを減らす工夫みたいな話だったと覚えていますけど、ハードでなくソフトで処理する部分が多かったら、動作が重くなるのは当然かもしれません

このチューナーにヌルヌルな映像を求めてはいけないのかもしれませんね
大切な番組がある人は4Kチューナー内臓のBDレコーダーを選ぶべきなのでしょう
ただ、ディスクにダビングする規格が定まっていないこの時期は、なかなか4Kチューナー内蔵レコーダーに手を出しづらい状況ではありますが

書込番号:23191135

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

クチコミ投稿数:800件 TU-BUHD100のオーナーTU-BUHD100の満足度1

題名に書いたボタンを押下した時や4k放送視聴後中の再起動時に、放送されていませんとか画面が全く出ないとかの確率が50%以上です。
年末年始の特番が録画出来なかった悪夢のイメージは薄れてきましたが、いまだに4k放送を視聴する度にこの症状ではメーカー良心を疑います。
皆さんのTU-BUHD100はどうですか

書込番号:22791473

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:800件 TU-BUHD100のオーナーTU-BUHD100の満足度1

2019/07/22 22:11(1年以上前)

レスが無いのは内容が今更なのと、各種問題が有っても既に許容した方が多数
と思うことにしたので、私も最近の事例を書いて終わりにします。

昨日、リモコンで電源ON、絵が出ない、又かと思っていたら、
bs/cs 4kボタンを押しても、チャンネルアップダウンを押しても絵が現れずw
絵が出るまでどの位時間がかかるのか知るためにデジタル時計で現在時刻を確認、
その後、地上波ボタンも混ぜながら色々なボタンを押しては少し待ってを繰り返すこと3分、
やっと絵を出す事が出来ましたww
多分トータルで5分以上費やしたと思いますwww

今までは大抵、bs/cs 4kボタンを押しては暫く待つか、
チャンネルアップダウンを押して暫く待つを2回程度で絵が出ていましたが、
(そんなテレビ&チューナー今までにお目にかかったことがないし、購入直後より症状が悪化してきました)
4k放送を表示するまで5分もかかる症状が出たのには呆れました。

4k放送が普及するまでには専用器を調達しようと思います。

書込番号:22815097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/27 12:03(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
昨晩花火を見たかったのに画がでず、、、、
再起動で出ました。がブツブツ切れます。

書込番号:22823017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:800件 TU-BUHD100のオーナーTU-BUHD100の満足度1

2019/07/27 19:40(1年以上前)

>sdi_combineさん
レス有難うございます

> 昨晩花火を見たかったのに画がでず、、、、
> 再起動で出ました。がブツブツ切れます。
何故此処で止まるという事は良くありますが、この症状に関してはうちの子より重症かも。
うちの子は今日も4k放送に切り替えようとしたときに、「bs/cs 4kボタン+暫く待つ」を3回繰り返させられましたw

似たような体験をされている方がいらっしゃって、嬉しいやら悲しいやらw
早くバージョンアップで改善されることを祈ります。

書込番号:22823783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

番組予約完了

2019/03/29 04:06(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

スレ主 97masaさん
クチコミ投稿数:65件

システムアップデートして、シドニアの騎士の予約が出来ました(^ ^)
なかなか、ライブで見れないので、ようやく録画ができようになりました。
嬉しい限りです。
ただ、噂であった無線wifiは今回もダメみたい?
やっぱりピクセラとはハードが違うんですかね?

書込番号:22565226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/30 11:40(1年以上前)

メーカーにも確認しましたが、そもそもハード(基盤)的に無線WIFIは積んでいないとのことです。永久に無理です。当方もルーターが1階で本機は2階設置の為、無理でした。ただ、テレビ自身に無線WIFIがある為、何とか大丈夫でした。>97masaさん

書込番号:22567701

ナイスクチコミ!1


スレ主 97masaさん
クチコミ投稿数:65件

2019/03/30 12:24(1年以上前)

回答ありがとうございました。
諦めがつきました。
私は長〜いLANケーブルでリビングと寝室を繋いでいます。
貴殿の言われる通り親機子機ですかね?そろそろ(^ ^)

書込番号:22567799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/01 11:27(1年以上前)

自分も早速USB−HDDに試し録画をしましたが、パナ推奨品のHDDで無い為、再生が上手く出来なかった為、又、本機では1チューナーの為、録画中は他の物の視聴も出来ない事もあり、3月25日のバージョンアップ再延長に逆上し、頑張って買ったパナのチューナー内蔵のブルーレイレコーダーに繋ぎ替えました。価格も手頃になってきておりブルーレイレコーダーは最高です。

書込番号:22572434

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/04/01 21:29(1年以上前)

ハード的にwifi積んでないんですね?
以前、このチューナーを所有していた時に、wifi機器がsmb400という名称を掴むのでどれだろうと
思いましたが追求しなかった記憶があります。その後、ピクセラのoemと知り納得したのですが。。。
同様の思いをした方いらっしゃらないですか?

書込番号:22573555

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

スレ主 mickey228さん
クチコミ投稿数:206件

パナ回答 ご参考→購入予定の人は、購入判断に使用してください。

「誠に恐縮ですが、設計目標や検査結果などについては、ご案内できかねます。ご要望に添えず、申し訳ございません。

あくまでも当センターの環境にて確認した、TU-BUHD100における、チャンネル切り換え時のおおよその所要時間は、次のとおりでございます。

・地上デジタル:2秒前後
・BS/CS 2K:2秒前後
・BS/CS 4K:3秒前後

上記は実測値であり、機器の動作・受信状況や番組内容により、変動いたしますことを、ご留意のほどお願いいたします。」



上記「チャンネル切り替え時間」について→@からBへ以下を要望済(3/25am)。
@座間消費センター(神奈川県)
A消費庁(国)03-3507-8800
BJEITA(企業)放送・通信システム部 03-5218-1058

・仕様にチャンネル切り替え時間(設計仕様)を銘記し、購入前の顧客に分かるようにすること。
(TVとチュウナー仕様全般に適用、メーカー問わず日本で売るものに適用)


書込番号:22557869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/03/25 20:15(1年以上前)

>mickey228さん へ

一度削除の対象にナリながら、なぜ「再投稿」をなされるのでしょうか?

書込番号:22557945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/03/25 20:55(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

それは自分は普通の事、当然の事をしていると思っているからでしょう。
他人から見れば、モンスタークレーマーですけど。

書込番号:22558025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件 TU-BUHD100のオーナーTU-BUHD100の満足度3

2019/03/25 20:59(1年以上前)

呆れますね

クレマーですね

削除してください

書込番号:22558034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/03/25 21:11(1年以上前)

次はピクセラかシャープ辺りに出没でしょうかね。

くりかえしになるが、店頭で確認すればすむ話。

本当に、スレ主に学習能力がないのはよくわかった。

書込番号:22558073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/25 23:15(1年以上前)

正直、4k放送のチャネル切り替えは遅いと思います。

著作権保護暗号の複合化処理が重いせいですね。

放送録画を不法利用する不逞なものが後を絶たないせいで、暗号はどんどん複雑強力になり、
ただ見たいだけの我々一般ユーザーまでとばっちりを受けている状況です。

チャネル切り替えが快速なほどチューナーの処理能力が上がるのは将来であり、
それはつまり4k放送の暗号が危殆化して役に立たなくなった時代でもある訳です。

書込番号:22558422

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:23件

2019/03/25 23:17(1年以上前)

質問も書かずにメーカーの回答だけ書き込まれてもコメントしようもないですね。
選局時間については、4Kチューナーの選局としては標準的な範囲内でしょう。

書込番号:22558425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/26 04:44(1年以上前)

まーくんも地デジ化で初めてデジタルテレビでチャンネル変えた時、遅すぎてザッピングするとイラッとしたんだお
それ以来、ザッピングをやめてレコーダーで録った番組を見るだけになったんだお

まーくん家の古いレグザくんはHDや2K放送で1〜2秒かかるんだお
4Kで3秒もかかるとザッピングは拷問になりそう(笑)

スレ主さんは今もザッピングしているなら、そろそろザッピングを卒業した方がいいんだお

アナログの頃は0.5以下だったと思うからさくさくザッピングできて楽だったのに、今は不便になったんだお

書込番号:22558752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「TU-BUHD100」のクチコミ掲示板に
TU-BUHD100を新規書き込みTU-BUHD100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TU-BUHD100
パナソニック

TU-BUHD100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月中旬

TU-BUHD100をお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)