
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2018年12月11日 00:16 |
![]() |
1 | 0 | 2018年12月9日 21:57 |
![]() |
7 | 5 | 2018年12月8日 22:44 |
![]() |
10 | 4 | 2018年12月5日 09:23 |
![]() |
1 | 1 | 2018年12月4日 21:22 |
![]() |
4 | 1 | 2018年12月1日 16:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

sonyのチューナーのユーザーでパナソニックの有機ELとの組合せですが、
焼付きが心配になる程の番組が少ないです。残念ながら。
書込番号:22316022
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100
4k放送の輝度が問題になっています。皆さん方いろいろ工夫されているようですが、すべてが自分の工夫でメーカサイドの助言は無いように思います。根本的にはメーカーの説明によると思うのですが。どんなものですかねえ。例えばソフトのバージョンアップですべてが解決?または本体の設計変更?水を差すようですみません。
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100
書き込みにもありましたが、画面が暗い。投稿画面ほどではありませんでしたが、今日edion系列店で4k放送中の画面確認しました。少し暗いと思いました。好みはありますが、普段見ている2kのテレビ画面とは異なると感じました。全体的に魅力ある映像には私は感じませんでした。調整で明るく?できますかねえ?きめのコマサは感じませんでした。
1点

>benadaさん
4k放送画面が暗いという書き込みが多いですね。 かくいう私も実感しているところです。
昨晩の五木ヒロシの歌番組 4k放送ということで見ましたが 暗い上にカスミがかかったような
あるいは クリアフアイルをかぶせたような 不快な映像で 見るに堪えないので、画質調整で
なんとかならないかと やってみました。 単純に暗いので明るくすればよかろうと 一番明るい
画質モードに変更して なおかつ 明るさを2段階あげました。 すると見事に カスミもとれ
明るさもちょうどよくなりました。
2kと同じ画質設定では 4kは暗いです 4k専用の設定が必要だと感じます。
でも中年の女性歌手の目じりのシワがくっきりと。。 カメラマンさん あまりアップで
撮らないであげてください。
書込番号:22304241
3点

>昨晩の五木ヒロシの歌番組 4k放送ということで見ましたが ーー
私も同じ番組をパナレコーダーで録画して視ましたが発色に大変違和感がありました。同一番組を他の2Kレコーダーでも録画していましたが、そちらの映像の方が自然な感じ。他のチャネルの4K番組では今までのところそんな感じは受けていないので、放送局側の問題なのかもしれません。
書込番号:22306079
1点

本日、購入して接続しました。
テレビはTH-65EX780でHDMIケーブルはパナの4Kプレミアムハイグレードです。
暗いとのコメントが多いので不安でしたが、明るく過ぎて節電視聴を30%にしました。
それでも通常視聴のBSよりも明るいくらいです。
どちらも映像モードはスタンダードです。
テレビがHDR対応か非対応の違いではないかと思っています。
HDR対応でも暗い方はいらっしゃるのでしょうか。
書込番号:22310644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちのテレビはPanasonic TH-55EX850で、12月1日のNHK BS4Kが始まった瞬間から見ています。
このときは暗くて、普段はバックライト40%で見ていたのを100%まで上げました。
それぐらい暗かったです。
ただ、翌日見たら今度は明るすぎました。
40%に戻したらちょうど良くなりましたが、もしかしたらこの間に機器のアップデートが行なわれたか、放送局側の調整があったのかもしれません。
レビューには「暗い」と書きましたが、今はそう感じていません。
書込番号:22310669
0点

>moaiumiさん
こんばんは。
なるほど!そういうことですか。
どんどん良くなると良いですね。
早く録画が出来るようになって欲しいです。
書込番号:22310872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100
お世話になります。タイトルの件ですが、チューナーはかなり高い?今後下がる可能性はありますか?販売店で視聴したのですが、かなりの大画面でないと実感はないと?また、長い目で見たら録画機にこそチューナーが必要と思いました。画面にこだわる人には向きませんが。皆さんのご意見が知りたいものです。以上です。
0点

地デジが始まった当時、地デジチューナーが2万してたから
それを考えると4Kチューナーも値下がりすると思うんだお(o^−^o)
書込番号:22293294
2点

>benadaさん
現行の地デジ・BSデジタルチューナーの価格が2万円弱なので、このあたりが底値かなと私は思います。
来年以降は4K放送対応の4K TVやUHD BDレコーダー(BDレコーダーの下位機種はわかりません)
が当たり前となり、単体チューナーの需要はほぼなくなり、市場から消えていく製品でしょう。
大手家電メーカーは現行機種限りで、後継製品は出さないと予想します。
書込番号:22295186
3点

「このあたり」とは、地デジ・BSデジタルチューナーと同じ2万円弱程度、という意味で書きました。
紛らわしくてすいません。
書込番号:22295193
2点

LG の49型液晶で見ていますが 映りが2kとおなじです また2kのほうが
きれいです 4kには期待を持たない方がいいです
書込番号:22302031
3点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100
外付けHDDに録画できません
対応ソフトの提供が遅れているからです
ソフト完成は12/末ころになる様です
12月に録画したい番組の有る方は注意が必要です
追伸
ピクセラも同様です
0点

やっと12月1日から本放送が始まりましたね! でも録画機能のアップデートがそれに間に合わなかったのはなんとも残念です。 出来るだけ早くアップデートしてもらいたいものです。
我が家では本放送初日からハングアップして慌てました! 4Kスカパー!放送を見ている時にACASコード番号を確認しようとして設定画面を呼び出していたら放送受信が出来なくなってホーム画面しか表示しなくなりました! 再起動しても直らなくて、早くも壊れたのかなと焦りました! 背面のボタンで工場出荷時に戻して初期設定からやり直してなんとか無事に復帰しました!
11月末のアップデートもしっかりしていたんてすが...... なんとなく不安定さを感じます!
画質はそれなりに綺麗で気に入っています。 録画機能のアップデートに合わせてさらに安定して使えるアップデートもされることに期待します!
書込番号:22292688
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)