TU-BUHD100 のクチコミ掲示板

2018年10月中旬 発売

TU-BUHD100

「新4K衛星放送」に対応した4Kチューナー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル/BS 4K/110度CS 4K HDMI端子:○ TU-BUHD100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TU-BUHD100の価格比較
  • TU-BUHD100のスペック・仕様
  • TU-BUHD100のレビュー
  • TU-BUHD100のクチコミ
  • TU-BUHD100の画像・動画
  • TU-BUHD100のピックアップリスト
  • TU-BUHD100のオークション

TU-BUHD100パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月中旬

  • TU-BUHD100の価格比較
  • TU-BUHD100のスペック・仕様
  • TU-BUHD100のレビュー
  • TU-BUHD100のクチコミ
  • TU-BUHD100の画像・動画
  • TU-BUHD100のピックアップリスト
  • TU-BUHD100のオークション

TU-BUHD100 のクチコミ掲示板

(799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TU-BUHD100」のクチコミ掲示板に
TU-BUHD100を新規書き込みTU-BUHD100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

クチコミ投稿数:6件

レビューで録画用ハードディスクは回り続けると報告していただいていますが、HDDケース(マットブラック) 3.5型対応 USB2.0接続 2つの電源連動機能付きで消し忘れを防止(パソコン電源連動&アクセス連動) という○○○○社のハードディスクケースに1TBのハードディスクを装着して使用したところ、アクセスがない時はハードディスクがoffになっている気がするのですが、実際はoffになっていないのでしょうか。

書込番号:23443459

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/06/02 21:47(1年以上前)

これ持ってないけど、TVにしてもレコーダーにしてもチューナーにしても今どきの機械はスタンバイ状態のときはHDDがスリープするようになってるからオフと言うかスリープ(スタンバイ)でいいんじゃない?

逆に言うとHDDの電源に関して何か設定できるわけでもないから意図的にオンにするとか出来るわけでもなくユーザーがどうこう出来るとかないはずだけどね

書込番号:23443651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件 TU-BUHD100の満足度4

2020/06/02 22:17(1年以上前)

私がWD製のポータブルHDDを試した時はずっと回りっぱなしでしたね
ただこのチューナーと組み合わせる外付けHDDケース次第では、チューナー側ではなく外付けHDDケース側の機能として節電が働く場合もあるかもしれません

伏せ字にしておられますが、伏せ字にせずケースとHDDのメーカーや型番も書き添えるともっと詳しい意見も集まるかもしれませんね

書込番号:23443735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/06/06 07:53(1年以上前)

>どうなるさん
>syutorohonfonさん

疑問にご回答いただきありがとうございました。
今のところ不具合なく録画はできており、
4k映像のきれいさには満足しております
撮りためた分を週末楽しみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23450448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/10/10 08:41(1年以上前)

いきなりで失礼します。  先月9月にTU-BUHD100を購入しました。  自宅に残っていた HDDケース 3.5型USB2.0 GW3.5AA-SUPにて、電源連動機能が動作しています。 電源OFF動作については、パソコンの場合はパソコン電源OFF時、即時電源連動しOFFしますが、TU-BUHD100については、本体電源OFF後、5分〜10分ぐらいで電源OFFします。 予約時刻前に電源が入りますが、自己制御の関係か、予約なしの時もたまに電源が入って動作していますが便利に使えています。  本体予告なく変更仕様やバージョンで違いが発生するかもしれませんので参考にお願いします。

書込番号:24388118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信27

お気に入りに追加

標準

ネットに繋がりません

2021/07/04 20:07(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

スレ主 ryou1128さん
クチコミ投稿数:72件

Aterm WG2600HP4 のルーターに有線LANを挿し、本機に差したのですが、両方通信のランプは付きますがメニューの ネットワーク には未接続と出てしまいます。
IP設定 にはDHCPと静的ネットワークがあるのですがイマイチ良く分かりません。静的設定の細かい指定方法もググってみたのですが微妙です。
お手数おかけいたしますがお力をいただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:24222828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2021/07/04 20:26(1年以上前)

>ryou1128さん

ルーターと本機の電源プラグを抜いて二分後、まずルーターの電源プラグを差し込み、二分後本機の電源プラグを差し込んではいかがでしょう?

ルーターはDHCPを有効にしておきます。

書込番号:24222878

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou1128さん
クチコミ投稿数:72件

2021/07/04 20:30(1年以上前)

迅速な回答ありがとうございます。試してみます。

書込番号:24222894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/07/04 20:40(1年以上前)

>ryou1128さん
ルーター機能があるならばDHCP一択でしょう。
この機種以外の機器は該当のルーターに繋いでネットワーク設定出来てるのですよね。

書込番号:24222912

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou1128さん
クチコミ投稿数:72件

2021/07/04 20:51(1年以上前)

他の機器は無線で繋いでおります。このチューナーだけ有線にするつもりです。

書込番号:24222942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件 TU-BUHD100のオーナーTU-BUHD100の満足度3

2021/07/04 22:25(1年以上前)

機種は違いますが同じメーカーのルーターです。
使い方は似てるので
Aterm WG2600HP4 と
こちらの1900HP4

無線機器は繋がってるようですが
有線は繋がらない状況ならば

ルーターの設定に問題ありかと
思います。
有線を無効にしてない?
TVモードを設定してる?


ルーターを
初期設定にして
有線で問題なく繋がるか確認が早いです。
繋がれば
あとから無線機器をペアリングです。

書込番号:24223173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2021/07/04 22:30(1年以上前)

>ryou1128さん
電源プラグの抜き差しで回復しなければ、LANケーブルの端子での接触不良や断線が考えられます。

書込番号:24223182

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/07/04 22:34(1年以上前)

>ryou1128さん

大元のルーターは別にありますか?
二重ルーターになってない事
大元のルーターもリセットしてみる事

確認とトライしてますか?

書込番号:24223189

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou1128さん
クチコミ投稿数:72件

2021/07/04 22:58(1年以上前)

すみません。試してみたのですが 未接続 の状態のままです。ルーターに問題があるのでしょうか?

書込番号:24223247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou1128さん
クチコミ投稿数:72件

2021/07/04 23:00(1年以上前)

ルーターは1つだけです。ルーター設定を見直してみます。

書込番号:24223253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou1128さん
クチコミ投稿数:72件

2021/07/04 23:20(1年以上前)

>asikaさん
今テレビモードをオフにしたら接続先が認識されました。YouTube の動画サムネイルが写りました。ですが起動するとアプリがグルグルで応答がありません。
lanケーブルは本日購入したカテゴリー6aを使っています。

書込番号:24223293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2021/07/05 00:24(1年以上前)

>ryou1128さん
無線接続なら問題ありませんか?
本機種のソフトウェアは最新になっていますか?

書込番号:24223367

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou1128さん
クチコミ投稿数:72件

2021/07/05 01:41(1年以上前)

ソフトウェアは最新です。無線は他pc等では繋がっております。先ほどいろいろと弄ったらアプリのインストールまで行けたのですが、YouTubeの4k動画を見たあたりでそれ以降全てのアプリがピタリと接続されなくなりました。

書込番号:24223432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou1128さん
クチコミ投稿数:72件

2021/07/05 03:42(1年以上前)

徹夜でやっております。ルーターで出来ることは全てやったつもりです。もうあとは本体の不具合かルーターとの相性かと思います。ただlanを挿せばいいと思っていたのが間違いでした。何か他に方法はないでしょうか。

書込番号:24223471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/07/05 04:34(1年以上前)

>ryou1128さん

本体不具合というか元々評判は良くない期待でした。。
環境相性。本体とルーターの相性は考えても良いかもしれません。
ルーター側でMACアドレス指定の固定IP払い出し設定はできませんか?

書込番号:24223483

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou1128さん
クチコミ投稿数:72件

2021/07/05 04:51(1年以上前)

>kockysさん
あります。ですがどのようにMACアドレスを指定するのですか?

書込番号:24223488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/07/05 06:37(1年以上前)

>ryou1128さん

本機のMACアドレスをルーターが認識している筈なのでそれで固定化。若しくは本機に書いてありませんか?

書込番号:24223537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou1128さん
クチコミ投稿数:72件

2021/07/05 06:53(1年以上前)

>kockysさん
固定化してipアドレスも指定したのですが接続できないです。チューナーのゲートウェイやdnsの記入が間違えているのでしょうか。。

書込番号:24223552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou1128さん
クチコミ投稿数:72件

2021/07/05 07:35(1年以上前)

>kockysさん
また、割り当て中リストにチューナーのMACが載ってません。。

書込番号:24223595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2021/07/05 08:07(1年以上前)

>ryou1128さん
LANケーブルはきちっと刺さっているのですね。
本機のOEM先のピクセラのほとんど同一機種とAterm2600HS2を有線LANで接続していますが、何の設定もせずすぐ繋がりました。
相性問題では無いようですね。
本機を初期化、つまり工場出荷状態に戻せませんか?

書込番号:24223622

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou1128さん
クチコミ投稿数:72件

2021/07/05 08:11(1年以上前)

>kockysさん
完全初期化、してみますね。

書込番号:24223627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

2台目のHDDの登録

2021/06/01 16:26(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

こちらのチューナーを購入してもう少しで1年になります。
購入時に4TBのHDDを繋いで録画をしていたのですが、HDDの残量がそろそろ少なくなってきました。
というわけで2台目のHDDに差し替えて録画したいと思っているのですが、心配なことがあります。

2台目のHDDを使えるようにフォーマットした場合、最初に使っていたHDDが再度差し替えた時に認識しなくなるのでは?と。
そうなると1台目のせっかくの録画がダメになってしまうので、2台目を使うか悩んでおります。

どなたか2台目も問題なく使ってますよーなど、すでにトライされている方のコメントを頂けたら幸いです。

よろしくお願いいたします

書込番号:24166846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/06/01 17:24(1年以上前)

僕はこれ持ってないけど、TVとかレコーダーである“HDDは最大4台まで登録可(同時使用は不可)”みたいなやつだと、新しいHDDを使って古いのに戻しても中のやつは見れる、でも“HDDの登録は1台のみです”ってやつだったら新しいHDDを登録してしまうと古いのに戻しても「使えないHDDが繋がりました」みたいなのが出てきて使えない

説明書か仕様書に登録台数について書いてるんじゃないかな?

書込番号:24166938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2021/06/02 09:37(1年以上前)

>どうなるさん
コメントありがとうございます!

取説を確認してみたんですが、
最大登録数の記載は無く、
登録を解除したHDDを再度録画で使用する場合は
フォーマットが必要なのでHDD内の録画タイトルは消去されます、としか記載がありません。
(もちろんHUBを使っての複数台同時使用は出来ません)

最大登録数の記載が無いということは、一台しか使えないのかなー、、、

書込番号:24167939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

同じ無線LANに接続してある隣室のHDDレコーダー(ソニーBDZ-ZW1500)に録画した番組をTU-BDHD100で視聴したいのですが、よいアプリはないでしょうか。有料アプリでも構いません。
なおiPadでDiXiM Digital TVアプリではDLNA経由で視聴できています。TU-BDHD100からGoogle PlayストアでDiXiMを検索しましたが出てきませんでした。

書込番号:23529308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/08/02 00:26(1年以上前)

自己レスです。その後、情報がないので行き当たりばったりでトライしていますがうまくいきません。
DLNA Channelsというアプリを使ってみたところ、レコーダー内のビデオファイルのブラウズはできました。が、目当てのビデオファイルをクリックしても「このリンク先は再生できません。」となり再生はできません。
再生するソフト(コーデック)がインストールされていない状態と思います。なお定番っぽいVLCはインストール済みです。
適切なコーデックをインストールできれば解決するのでは、と思うのですが…

書込番号:23573391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YOSI0223さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:20件 TU-BUHD100のオーナーTU-BUHD100の満足度4

2021/02/06 07:37(1年以上前)

もう解決済かもしれませんが、DIXIMプレーヤー(有料)はGooglePlayにありましたよ。
インストールして、nasneの番組をお試し再生できました。
アップデートがあったのかもしれませんね。

書込番号:23949109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

クチコミ投稿数:74件

本機を昨日購入し、Prime videoアプリをAptoideTV経由でインストールしましたが、コンテンツを再生し暫くすると”問題が発生しました 後でもう一度お試しください。・・・”と表示され再生不可となります。
違うアプリ「Amazon Video-4.2.43-nvidia-arnv7a」だとさいせいじにエラーははっせいしませんが、4K映像出力にたいおうしていないたね、画像が荒いです。
どなたた、対応方法をご存知の方、ご教授をお願いします。。

書込番号:23832894

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ19

返信19

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

年が明けてアプリ(Aptoide9.6.1)を使いAmazonプライムも使えるなど4K映画や動画がたくさん見れる
事からまた売れ始めているようです。 ストリーミングアプリの入ってないテレビで映画を
4Kダウンコンバートで見れるのも確かにいいかも知れません。もともとストリーミングコンテンツは
録画はできないので4KのアンドロイドTV化にはいいかも。ヤフオクでの取引も盛んになってきました。

書込番号:22386593

ナイスクチコミ!2


返信する
arisugawaさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:4件 TU-BUHD100のオーナーTU-BUHD100の満足度3

2019/01/13 01:45(1年以上前)

どうすればアマゾンやNetflix動画を見ることが出来るのでしょうか?

書込番号:22389603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2019/01/13 11:29(1年以上前)

>arisugawaさん
NETFLIXは内臓されています。4K番組を見たい場合は登録すれば30日は無料で楽しめます。アマゾンプライムや
HULU、ドコモのdTVなどでも4K映画などを1か月は無料で見れるので登録してみてはいかがでしょうか?
私はアマゾンプライムとdTV、NETFLIXは1年以上会員で見てますが NETFLIXが一番お勧めです。独自配信映画
とかもあり会費を払った価値観は他とはちょっと違います。

書込番号:22390266

ナイスクチコミ!0


arisugawaさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:4件 TU-BUHD100のオーナーTU-BUHD100の満足度3

2019/01/13 14:34(1年以上前)

私の質問が説明不足でした。伺いたかったのはAptoideにどうやってこのチューナーからアクセスするのかということです。そもそもyahooにも接続できません。TV本体の方は問題なくアマゾン Netflix共使用出来ます。他の方のコメントでもこのチューナーはアマゾンが使えなという指摘があります。

書込番号:22390613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2019/01/13 16:03(1年以上前)

>arisugawaさん
大変失礼しました。 アマゾンプライム、アマゾンMUSIC,Tverなど好きなアプリをインスト―ルする方法は
何通りかあります。
@ LAN端子にインターネット回線をつなぎます。
A Google Play storeから EX Explorer をインストールして このソフト経由で転送する方法(こちらはスマホが必要です)
 SONYのテレビの場合の参考例のURL
https://ntwmachine.com/android-bravia-tverapp

B Google Play store から Aptoide をインストールする方法もあったんですが年が明けてからgoogleから削除された
 用です これが簡単だったのに。

書込番号:22390801

ナイスクチコミ!4


arisugawaさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:4件 TU-BUHD100のオーナーTU-BUHD100の満足度3

2019/01/13 23:52(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。iPhone使用でandroid端末を持ってませんので諦めます。まあPana TV本体で利用できるので不便ではありません。

書込番号:22392067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2019/01/14 02:31(1年以上前)

下のリンク先の動画は別のAndroid TV製品で別のアプリを導入している動画なので
TU-BUHD100で同様の方法が使えるかまでは分からないのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000738912/SortID=21291766/MovieID=15038/

簡単に説明すると、アプリのインストールファイル(apk)を
「Puffin Web Browser」(ブラウザアプリ)でインターネット上からダウンロードして
「X-plore File Manager」(ファイルマネージャアプリ)でAndroid TVに
インストールしている動画になります。
(Aptoide TVのインストールファイルはhttp://m.aptoide.com/installer-aptoide-tvからダウンロード出来ますね)

一応、上記の方法であればスマホやPC等の外部機器を使わずに済みます。
※当然ながらメーカーは保証してない使い方なので試される場合は自己責任で願います
(Aptoide TVの利用を含めウイルス感染などのリスクもあります)

書込番号:22392276

ナイスクチコミ!0


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2019/01/14 03:33(1年以上前)

>arisugawaさん
amazon primeのapkはスマホ用ではちょっと動きがおかしいのでアンドロイドTV用のアマゾンプライムapk
をアップしておきます。
これをダウンロードしてTU-BUHD100にインストールしたes explorerからインストールする方法もあります。
USBからうまく受け渡しができないときは、一旦dropboxなどに送ってからes explorerに受けてインストール
すればOKです。
https://okurin.bitpark.co.jp/d.php?u=b64e84XBquzCVR8



書込番号:22392318

ナイスクチコミ!1


arisugawaさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:4件 TU-BUHD100のオーナーTU-BUHD100の満足度3

2019/01/15 23:25(1年以上前)

>Micronさん
何故かes explorerがこのチューナーにプリインストールされてないんです。どうすればインストール出来ますか?
度々すいません。

書込番号:22396753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2019/01/16 00:56(1年以上前)

>arisugawaさん
アンドロイドTVのホーム画面の「アプリ」のところにある「Google Play Store」を起動して
es explorerを入力してそこからインストールしますが出てきませんか?

書込番号:22396928

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2019/01/16 01:15(1年以上前)

スマホなんかと同じですよ?
アプリは基本的に自分でダウンロードしてインストールする仕組みなので、
インターネット環境とGoogleアカウントが必要になります。

Googleアカウントのログイン設定を済ませてから、リモコンの放送切り替えの中央にある
Googleアシスタントキーから音声でアプリを検索して見て下さい。

それで駄目な場合には「Google Playストア」アプリで直接検索して見て下さい。
(取説26Pの図で言う「3の枠」の「+」を押した中にあると思われます)

ちなみにファイルマネージャアプリは「ES File Explorer」より、
「X-plore File Manager」の方が操作は楽かもです。
(こちらはリモコンでの操作を意識して作られています)
あと自己責任はどの方法であっても変わらないのでそこはよくご理解を。m(_ _)m

書込番号:22396956

ナイスクチコミ!0


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2019/01/16 02:09(1年以上前)

>ヤス緒さん
確かにarisugawaさんはiOSなのでアンドロイドの
googleログインが出来てないかもしれませんね。
>arisugawaさん
先日アップしたアマゾンブリイムのアンドロイドTV用
ファイルはDLできましたか? すでに30件ダウンロードされて終了になってましたが。


書込番号:22397008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


arisugawaさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:4件 TU-BUHD100のオーナーTU-BUHD100の満足度3

2019/01/16 14:25(1年以上前)

>Micronさん
>ヤス緒さん
たびたびのご説明ありがとうございます。

ES File Explorer」が検索できなかったので「X-plore File Manager」を使い、USB経由でDL出来そうです。初めは画面に”不明ファイルのためDL不許可”となりましたが設定を変えればDL出来ます。 ところでこのAPTOIDTVソフト ウィルスが多いのですかね? 自己責任ではありますがちょっと心配です。 

”先日アップしたアマゾンブリイムのアンドロイドTV用
ファイルはDLできましたか? すでに30件ダウンロードされて終了になってましたが。” これは間に合いませんでした。

書込番号:22397882

ナイスクチコミ!0


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2019/01/16 15:03(1年以上前)

>arisugawaさん
androidTVは強制的にapkをインストールすると
署名が見えないのですべて”不明の。。“になりますが
アマゾンのapkなら問題ありませんのでそれで大丈夫です。
Aptoideはgoogleから外されたので何かあったのだと
思いますが、ホームページから直接インストールも出来るようです。 直接を勧めなかったのは、googleなどを経由してないので、安全か安全でないかわからないからです。アマゾンプライムやNETFLIX,dTVなどに
ログインすると個人情報やクレジット情報なども紐付くのでLANに繋がる機器は注意は必要ですね

書込番号:22397940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2019/01/16 15:09(1年以上前)

>arisugawaさん
もう一度 android TV用のバージョン7aをアップします
https://okurin.bitpark.co.jp/d.php?u=633f0dRrUK7F5JV

書込番号:22397950

ナイスクチコミ!0


arisugawaさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:4件 TU-BUHD100のオーナーTU-BUHD100の満足度3

2019/01/16 17:35(1年以上前)

>Micronさん
>ヤス緒さん
USBからファイルを本体にコピーしDLをしてアマゾンID登録をしてやっと使えるようになりました。
 android TV用のバージョン7aは結局使わないで済みました。
ただアマゾンを見るたびにexplorerを立ち上げるのは面倒ですね。

本件多大なるご支援をいただいたMicronさん、ヤス緒さんには心より御礼申し上げます。

書込番号:22398173

ナイスクチコミ!1


スレ主 Micronさん
クチコミ投稿数:386件

2019/01/16 17:44(1年以上前)

>arisugawaさん
おぉ、よかったですね。アマゾンの4Kコンテンツも
良いですので楽しんでください。民放4Kの通販や
アプコンより断然楽しいです

書込番号:22398187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nice Pさん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/24 11:56(1年以上前)

初めての書き込みになります。よろしくお願いします。

netflixのアプリでマウスではなく、リモコン操作できるバージョンは
あるのでしょうか。

因みに今の所赤のアプリはマウスで対応
グレーのアプリは非対応となっています。

書込番号:22490318

ナイスクチコミ!0


nice Pさん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/08 14:11(1年以上前)

なかなかお返事はいただけないですね。
アンドロイドTVを使っている方って少ないのですかね。
あれから色んなバージョンを試しましたが、他に使えるバージョンは
見つかっていません。
 
因みにプライムビデオは最新のアップデートでカクカクや音切れが
無くなりました。只今検証中です。

この機械、買ったばかりは余りの未完成さに怒りを覚えましたが
使っていくうちに結構いじる所が多くて、だんだんと楽しくなってきました。
最近は4kチューナーということはほとんど忘れてアンドロイドTVとして
楽しんでいます。

もうすぐ録画対応になると思うので、何とかusb端子を空かせたいです。

書込番号:22517219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/05 17:36(1年以上前)

本日本製品を購入しました。

TVの設定等は完了したのですが、Amazonプライムのアプリがありません。
約2年前の口コミですが、何処かでダウンロードして見れないかと思い書き込みをしました。
現在では、簡単にインストールする方法があるのではないかと思い書き込みをしました。
どなたかお教え願えませんか。よろしくお願いします。

書込番号:23831015

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「TU-BUHD100」のクチコミ掲示板に
TU-BUHD100を新規書き込みTU-BUHD100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TU-BUHD100
パナソニック

TU-BUHD100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月中旬

TU-BUHD100をお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)