YAS-108
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応したサウンドバー。前方・左右・後方に加え、高さ方向のバーチャル音場も再現する。
- 5.5cmフルレンジスピーカー、7.5cmサブウーハー、2.5cmツイーターをそれぞれ左右に搭載し、実用最大出力計120W(非同時駆動)のアンプを内蔵。
- HDR・4K/60pパススルーなどに対応したHDMI端子を装備。2機種のBluetooth対応端末を同時に接続できる「マルチポイント接続」にも対応。



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-108
YAS-101が古いのでこれに買え替えようと考えていますが、プレステ4、Blu-rayプレイヤー、ひかりテレビをサラウンドバーで再生したいのですが、つなぎ方としましてはどのような感じでしょうか?
書込番号:22662247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

テレビのHDMI入力は何系統ありますか、またテレビはARC対応でしょうか。
YAS-108はテレビのARC対応HDMIに繋げたとして、残りはテレビのHDMI入力とYAS-108のHDMIへと接続することになりそうです。
書込番号:22662910
5点

ARC対応ならテレビのHDMI端子荷接続した機器の音声も上記の接続で再生できるでしょう。
ただテレビを通した機器の音声は5.1ch音声のまま出力できない可能性はあります。
書込番号:22664993
1点

HDMIがあれば可能と聞きました。
テレビを通じても5.1チャンネル再生可能だと
書込番号:22665107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YAS-108へHDMI接続した機器の音声なら5.1ch音声となるのですが、テレビを通した場合テレビの対応状況で変わります。
テレビが対応しているフォーマットなら5.1ch音声のまま出力できるのですが、非対応のフォーマットは2chとなります。
この辺りはテレビ次第で変わってきます。
書込番号:22666610
0点

テレビは43Z700Xです。
対応してるかわかりません。分配器かうか迷っています。
書込番号:22666903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テレビの仕様を調べてみただけの判断ですが、対応しているのはDolby DigitalとAAC程度のようです。
テレビ経由で再生できないのはDTS系のフォーマットと2ch以上のマルチチャンネルリニアPCMになるでしょう。
といってもそれ程困る場面は少ないようにはみえますね。
書込番号:22668264
0点

DTS系が使えないのは残念ですが。
ARCでつなぐとひかりデジタルが余るので、
プレステとひかりテレビで使い分けるようにします。
ARC対応テレビですから、ひかりデジタルケーブルも差さなくていいと思うので。
書込番号:22668361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > YAS-108」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/07/16 5:10:51 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/13 10:29:44 |
![]() ![]() |
1 | 2022/04/04 20:12:04 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/29 23:07:03 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/27 15:18:08 |
![]() ![]() |
1 | 2022/03/27 3:05:09 |
![]() ![]() |
23 | 2022/02/09 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/31 11:10:10 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/16 11:24:38 |
![]() ![]() |
0 | 2021/11/07 19:22:21 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





