サイバーショット DSC-RX100M5A
- 0.05秒の高速AFと高速連写が可能なデジタルカメラ。有効約2010万画素のイメージセンサーには、315点の像面位相差AFセンサーを配置。
- AF・AE追随最高約24コマ/秒の高速連写ができ(連続撮影モード「Hi」時)、233枚まで連続撮影が可能(連続撮影モード「Hi」、画質「ファイン」時)。
- 像面位相差AFに対応した、画素加算のない全画素読み出しの高解像4K動画記録、最大960fps(40倍)のスーパースローモーション撮影ができる。



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M5A
3月に海外旅行に行くので、スナップ写真や動画撮影のためにm5aを購入したいと思っています。
シューティンググリップや、できればハウジングも手に入れたいです。
水の中に入れるならプレミアムの保証も付けたいし・・・
そう考えるとすごい出費になりそうです。
水中カメラはFinePix XP90も持っているので、ハウジングは見送るかもしれませんが。
3月までにいろいろ試したいので、1月中には手に入れたい。
値下がり、期待できると思いますか!?
ネットショップで購入する予定でしたが、家電量販店で聞いたら教えてくれますかね。
また、
普段はkiss x7にEFS17-55 F2.8を主に使用、旅行にはEFS10-18を持って行って風景はそれで撮ろうと思っています。
m5aでカバーできれば、17-55はお留守番かなと悩むところです。
書込番号:22306493
0点

RX100m5Aをハウジングに入れて使うくらいなら、RX0も買うと言うのは如何でしょうか?防水ですし!
書込番号:22306503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕としては年末年始だからと言うのはあまり期待出来ないんじゃないのかなと思います。RX系の値動きは季節要因があまり無いように見えます。RX100M5Aは初期の値下がりも落ち着いて今は上昇傾向ですね。
但し、RX100M5AとRX100M3は量販店でもタイムセールによく登場しますし目をギラギラさせながらそのチャンスを窺って購入するのも手でしょう。また、店員に渋めの予算を伝えて交渉すればそれなりの成果も出ると思います。
書込番号:22306529
3点

ビックカメラでPayPay払いすると、ポイント28%付くから、実質税込72000円切るよね。
書込番号:22306539 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カメラはCP+前にさがる傾向があるので、年始は下がるかもしれませんね。
ソニーは5〜6月、10〜11月頃にヨドバシでタイムセールをやる傾向がありますね。
書込番号:22306574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

8万4千円台ですか(キタムラ、何でも下取り基準)。当初に比べれば安くなっているほうですね。
いったい、いくらをお望みなんでしょうか?
1万円、2万円の値下がりは期待できないと思いますよ。たぶん無印〜M4まで、全部値下がりする必要があります。
書込番号:22306684
1点

こんにちは。
家電量販店って明日からセールするって分かってても、
なかなか教えてくれないんじゃないですかね。
なんとなくそんな気がします。
年末年始も突発的な安売りは考えられますが、
それに上手く遭遇できるか分かりませんし、
年明けの初売りセールでだめだったら早めに
買って練習するのがいいんじゃないでしょうか。
参考までに前機種のM5の価格推移貼っておきます。
年末年始に少し値動きしていましたが、3千円程度
でしたね。
書込番号:22306968
4点

>でぶねこ☆さん
RX0、実際に手に取って見たことはないのですが、一つあると重宝しそうですね。
>sumi_hobbyさん
今は上昇傾向・・・そうなんです!先週よりも値上がりしていてびっくりしました。
M5の在庫が切れてきたことも原因なのですかね。
買い時を見極めるのが難しいです。
>モンスターケーブルさん
安く感じますね。
ただ、ビックはほとんど使わないので、ポイントカード作ってもなぁってところです。
でも、地元のビックも覗いてみます。
>エリズム^^さん
年始に下がってくれたら嬉しいです。タイムリミットが1月なので。
タイムセール情報もありがとうございます。
>holorinさん
やはり、これ以上は期待できないですかね。せめてもう上がらないでほしいです。
>BAJA人さん
やはり安売り情報は秘密なのでしょうかね。
初売り、目を凝らしてよく見ておこうとおもいます!
書込番号:22308115
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





