BNT-801W のクチコミ掲示板

2018年11月 6日 発売

BNT-801W

  • 8型IPS液晶を搭載したAndroid 8.1タブレット。1.3GHzのクアッドコアCPUと2GB RAMの搭載により、スムーズな操作感を実現している。
  • ストレージは16GBを内蔵、microSDカードスロットも装備。端子に裏表がなく、どちらの向きでも差し込めるUSB Type-Cを採用し、充電の際などに便利。
  • 5GHz対応のWi-Fiにより、電子レンジや各種無線機器との干渉が少なく、快適に映像を視聴できる。HDMIケーブルでタブレットの映像を大画面テレビに出力可能。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MT8163/1.3GHz BNT-801Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BNT-801Wの価格比較
  • BNT-801Wの中古価格比較
  • BNT-801Wのスペック・仕様
  • BNT-801Wのレビュー
  • BNT-801Wのクチコミ
  • BNT-801Wの画像・動画
  • BNT-801Wのピックアップリスト
  • BNT-801Wのオークション

BNT-801WBLUEDOT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年11月 6日

  • BNT-801Wの価格比較
  • BNT-801Wの中古価格比較
  • BNT-801Wのスペック・仕様
  • BNT-801Wのレビュー
  • BNT-801Wのクチコミ
  • BNT-801Wの画像・動画
  • BNT-801Wのピックアップリスト
  • BNT-801Wのオークション

BNT-801W のクチコミ掲示板

(81件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BNT-801W」のクチコミ掲示板に
BNT-801Wを新規書き込みBNT-801Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

クチコミ投稿数:3件

子供が使っておりカメラをよく使用しています。
カメラの保存先を内部ストレージからSDカードにしたいのですが、いろいろ試していますができません。
BNT−71bでは設定からストレージの画面で「デフォルトの書き込みディスクをsdカード」にチェックすれば
それで出来ていましたが、この端末ではそのような選択画面はありません、
カメラアプリ内でもSDカードの書き込みが設定できないか探しましたがありませんでした。
SDカードを内部ストレージ用、外部ストレージ用でそれぞれフォーマットしてみましたが何も変わりませんせした。

カメラの保存先をSDカードに設定することはできないでしょうか?
出来ない使用ならば、コピーかGoogleドライブの使用しかないのかなと考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:22366903

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/01/03 06:59(1年以上前)

>taketakedadaさん

本機では試していませんが、

アプリ「Open Camera」
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera&hl=ja

では、
歯車アイコン 設定ネニュー More camera controls save location
でSDカードを設定できると思います。

書込番号:22366939

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2019/01/03 08:59(1年以上前)

画面左下のアイコンをタップして、各種設定を変更できませんか?
https://www.bluedot.co.jp/supports/manual/bnt801.pdf

書込番号:22367088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/01/03 16:25(1年以上前)

>papic0さん
アプリ「Open Camera」をインストールして歯車アイコンから詳細設定、保存場所のメニュがあったのですが
SDカード選択やSDカード内のフォルダー選択がありませんでした。

歯車アイコン 設定ネニュー More camera controls save locationは日本語に代わっているようでした。

SDカード内にDCIMのフォルダーが作られていなかったので、作ってみましたが変わりなしでした。

>キハ65さん
取説を読み直し元からあるカメラアプリを開いて、歯車アイコン設定を開いて詳細設定を探すがどこにもありません。
sdカード選択メニューらしきものもありません。

いろいろありがとうございました。

書込番号:22367957

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/01/03 16:38(1年以上前)

>taketakedadaさん

open cameraで、フォルダ階層を上にたどってください。Androidは、内蔵ストレージもSDカードも、フォルダをまとめて全体を階層的に表示するので、上に上にたどる必要があります。

書込番号:22367973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/01/03 16:45(1年以上前)

ご参考
Android内のフォルダパスの表記方法
https://www.lisz-works.com/entry/androud-path#SDカードのパス
(全文字列 htt・・・カードのパス をブラウザのアドレス欄にペーストしてください)

書込番号:22367996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/01/03 19:33(1年以上前)

>papic0さん
保存場所のメニューを開くと内部ストレージのパス名でOpenCameraのフォルダーが指定されていて、
新規フォルダーをたどっていくと内部ストレージのファイルが全部出てきて選択出来るようなりましたが
CDカードのパス名まではでてきませんでした。
 また新規フォルダーを作るで、sdカードのパスでファイル名をいれてみたら
内部ストレージのパス名につずけてパスがつながってファイルができてしまった。
 ちなみに内部ストレージのパスは/storage/sdcard0/ではなく、/storage/emulated/0/DCIM でした。

いろいろすいませんでした。

書込番号:22368369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/01/09 20:06(1年以上前)

はじめまして。
私も同じく悩んでおりましたが以下のサイトを参考に解決しました。
[ストレージへのフレームワークを使用する]をオンにする。
が肝みたいです。

https://blog.goo.ne.jp/tsuu_san/e/6f0721dbba99e1df29383d8ae91a8c17

書込番号:23157866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

子供のゲーム用にどうでしょうか

2018/12/26 12:59(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

スレ主 音×2さん
クチコミ投稿数:20件

今、子供用にYogaTAB2 8インチを使わせています。用途は、Youtube、ゲーム(妖怪ウォッチぷにぷに、三国志国取りウォーズ等)に使用していますが電源のコネクタが痛み充電しづらくなったのとバッテリーの持ちがすこぶる悪くなったためこの機種への買換えを検討しています。
用途は先程のような使い方、また電源がなくなると線をつないだまま使用しているのですがこの機種はそのような使い方をしても大丈夫でしょうか。
特に現在使用のタブレッとはゲームがカクカクするようなのですが表示のゲームをした場合カクカクしますでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:22350898

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2018/12/26 14:17(1年以上前)

>>用途は先程のような使い方、また電源がなくなると線をつないだまま使用しているのですがこの機種はそのような使い方をしても大丈夫でしょうか。

タブレットにACアダプターを接続しっぱなしの使用は、必ずしも勧められるものでは有りません。

>>特に現在使用のタブレッとはゲームがカクカクするようなのですが表示のゲームをした場合カクカクしますでしょうか。

レビューで「妖怪ウォッチぷにぷに」で遊んでいる方がおられます。カクカクはしていないのでしょう。
>主な使用用途がYouTubeの視聴と今は妖怪ウォッチぷにぷに?とかいうゲームです。(シルビギナーさんのレビュー)

なお、有るブログでは、下記のように評価されています。
>Antutuベンチマーク
> 約4万3000くらいです。
> 軽いゲームが動くくらいですね。
>使用用途
> ネット閲覧と動画視聴、音楽鑑賞、ブックリーダーくらいでしょうか。
> ゲームは一応動くといった程度です。
http://trend-log.xyz/622.html#Antutu

書込番号:22351004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/12/26 14:31(1年以上前)

充電時の発熱も高いみたいなので、ACアダプタと繋ぎっぱなしでの仕様は子供には危険かもしれません。
ケースが熱で変形したという口コミもありますので。

書込番号:22351024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/30 21:58(1年以上前)

http://s.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1057911/

書込番号:22360441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


セイ107さん
クチコミ投稿数:7件

2018/12/31 00:42(1年以上前)

発熱に弱いので、長時間での使用はむつかしいです。
また、本体がプラスチックの樹脂のみなので衝撃にもとても弱いです。
お子さんの年齢がわからないですが、思った以上に壊れやすいので、扱いが難しいと思います。

書込番号:22360772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:57件 BNT-801WのオーナーBNT-801Wの満足度4

2018/12/31 11:08(1年以上前)

>音×2さん

>表示のゲームをした場合カクカクしますでしょうか。

子供達がこのタブレットで妖怪ウォッチぷにぷにをやっているのできいてみたところ、全然カクカクしないとのことでストレスなく遊べるようです。


>電源がなくなると線をつないだまま使用しているのですがこの機種はそのような使い方をしても大丈夫でしょうか。

家でも過去にYogaTAB 8インチを使っていた頃、充電しながらの使用を繰り返していたら充電コードの差込み口がガバガバになって最終的に充電が困難になってしまった教訓から、その後の機種では充電しながらの使用を禁じているので、この機種でそのような使い方をして問題ないかどうかはわからないのですが、充電の差込み口の形状が変更されており(USB type-Cと言うのでしょうか?Nintendo Switchの差込み口と同じでした)今までのよりも明らかに耐久性能が向上してるっぽいので、差し込み口の痛みに限ってはかなり強くなっていそうです。

バッテリーや本体への負荷的なことはわからないのでごめんなさい。

書込番号:22361453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

GPSは搭載していますか

2018/12/16 12:26(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

スレ主 mfujiixさん
クチコミ投稿数:24件

この製品に、GPSは搭載していますか?

書込番号:22328116

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2018/12/16 12:44(1年以上前)

メーカー公式は「GPS対応」と書いてあってわかりにくいな。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=75764/

kakaku.comのニュース記事には「GPSを登載する」って書いてあるから大丈夫なんじゃね?

書込番号:22328153

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2018/12/16 17:47(1年以上前)

>Wi-Fi/Bluetooth/GPS MT6625LN / MediaTek
https://www.bluedot.co.jp/products/bnt-801w/

>MT6625LN QFN RFチップWIFI + Bluetooth + FM + GPS 4 in 1
https://www.aliexpress.com/item/MT6625LN-QFN-RF-Chip-WIFI-Bluetooth-FM-GPS-4-in-1-5-pieces-lot/32572706523.html

MT6625LNはGPSチップだから、内蔵(搭載)していることになります。

書込番号:22328844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2018/12/17 17:39(1年以上前)

>MIFさん
分かりにくい事ねぇだろ。

書込番号:22331017

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2018/12/17 20:47(1年以上前)

>分かりにくい事ねぇだろ。

そう?
他のメーカーの製品スペック表は「センサー」とか「測位」とか「位置情報」って項目に「GPS」って書いてあるもんなんだけど、
「GPS」って項目に「対応」って書いてあるのは初めて見たもんでね。

GPS の受信アンテナ本体に搭載してなくたって、
何らかの方法、例えば外付けとかでも衛星からの情報を処理できれば「対応」にはなるだろうから
質問者の意図からすれば「わかりにくいな」と思っただけだわさ。

書込番号:22331419

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2018/12/18 12:48(1年以上前)

>MIFさん
確かに言われてみれば…
分かりにくい事ねぇだろとか言ってすいませんでしたm(*_ _)m

書込番号:22332880

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

画面,暗くないですか?

2018/11/16 14:59(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

スレ主 麻写さん
クチコミ投稿数:57件

BNT-791Wを愛用していて,今回,801Wを追加購入して,使い始めました。

一回りコンパクトで,気持ちサクサク動くようになっていて,全体的に満足度は高いのですが,両者を比較すると,画面が暗すぎるような気がします。

設定で最大値にしても,801Wは791Wの1/3くらいの明るさにしかならないのですが。。

両機お使いの方,いかがでしょうか?

書込番号:22257674

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2018/11/16 15:53(1年以上前)

>>設定で最大値にしても,801Wは791Wの1/3くらいの明るさにしかならないのですが。。

初期不良でメーカーへ相談してはどうでしょうか。

書込番号:22257751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/16 22:31(1年以上前)

791Wは所持していませんが、確かに71Wや他機種と比べてみても暗いですね。
自分は最初、「斜めから見ると少し暗くなる液晶だなぁ」と思っていただけで
明るさの問題だとは気付いていませんでした。

書込番号:22258552

ナイスクチコミ!3


スレ主 麻写さん
クチコミ投稿数:57件

2018/11/17 00:20(1年以上前)

>わら半紙さん

ありがとうございます。もともと暗めなのかもしれませんね。

>キハ65さん

週明けにでも問い合わせてみたいと思います。


多少暗くても屋内で使うには問題ないのですが,これは屋外専用にと思って購入したので,ちょっと残念な結果になりそうです。。


書込番号:22258818

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

BNT-71Wから乗り換えですが。。。

2018/11/10 03:48(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

クチコミ投稿数:1件

BNT-71Wから乗り換えですが、電波状態が71Wと全く同じで良くないです。
71Wから少しは良くなってるのかなと期待してましたが、メーカーさんの回答では71Wからの改善は全く無いと言われました。
充電時の発熱も凄いです。
安物のタブレットケースを使用してますが、USBポート辺りのプラスチックのカバーが熱で変型してました。
これもメーカーに問い合わせてみましたが、仕様との事でした、このまま使用して良いものか迷ってます。
電波状態は我慢できても、発熱、発火しそうなくらい高温になるので少し不安です。

書込番号:22242684

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2018/11/10 05:52(1年以上前)

大丈夫かどうかはメーカー以外明言できないかと思います。
現状熱で筐体が変形するのであれば、ケースをつけたまま使用するのは止めた方が良いかと思います。

所詮は安価な製品ですから仕方がないのではないでしょうか?
熱が気になるのであれば、急速充電や大きい電力での充電を止め、充電に時間がかかっても少ない電力での充電にしてみてはどうでしょう。

書込番号:22242733

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/11/10 05:54(1年以上前)

>ギフト★さん

メーカからの過去製品に対するお知らせ
https://www.bluedot.co.jp/support/notice/

が、本機使用の際にも当てはまるのかもしれません。

特にBNT-791W向けのお知らせにある
@充電しながら使っている。
A動画再生やゲームなど負荷の重いゲームをしている。
Bバックグラウンドでアプリが自動更新している。
C夏場や車内など温度が高い場所で使用している。
場合は、注意してください。

メーカが仕様だというなら、少なくとも人がそばに居ないときには電源を入れないほうが良いと思います。

書込番号:22242736

ナイスクチコミ!1


セイ107さん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/16 23:32(1年以上前)

以前、BNT-791Wを使っていました。
おそらく801Wもそうですが、かなり熱に弱いと思います。
ゲームをよくするので、受電しながらゲームをしたりするとメチャクチャ熱くなりタブレットがフリーズします。
熱で変形まではしませんでした。

801Wで改善されてないのは残念です。

また、自分の場合ですが、液晶の故障ではメーカー保証になりませんんでした。
充電時での故障も保証の対象外になるかもしれません。
充電の方法には十分ご注意ください。

書込番号:22258729

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 荒野行動できますか?

2018/10/23 20:55(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

スレ主 ishitatsuさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは このタブレットで荒野行動はプレイ可能でしょうか? おそらくはインストール&プレイは可能かとおもいますが 動きやカクツキ オンラインの遅延などなど もし実際にプレイされてる方がいらっしゃればよろしくお願いします

書込番号:22202718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/23 21:05(1年以上前)

カクツクと思います。

書込番号:22202748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2018/10/23 21:09(1年以上前)

CPUはMT8163ですが、ものは同じである(名称が違う)Cortex A53を使用しているBNT-71Wで、「とても重くプレイできないのです」と言う書き込みが有ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820437/SortID=22045411/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8Dr%96%EC%8Ds%93%AE#tab

書込番号:22202756

ナイスクチコミ!0


スレ主 ishitatsuさん
クチコミ投稿数:3件

2018/10/23 21:53(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:22202878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ishitatsuさん
クチコミ投稿数:3件

2018/10/23 21:54(1年以上前)

とても参考になりました 素早い返信ありがとうございました

書込番号:22202882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BNT-801W」のクチコミ掲示板に
BNT-801Wを新規書き込みBNT-801Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BNT-801W
BLUEDOT

BNT-801W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年11月 6日

BNT-801Wをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング