135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用] のクチコミ掲示板

2018年 7月20日 発売

135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]

135mmF1.8のソニーEマウント用交換レンズ(ソニーE用)

135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥93,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:135mm 最大径x長さ:91.4x140.9mm 重量:1230g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の価格比較
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の中古価格比較
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の買取価格
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のスペック・仕様
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のレビュー
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のクチコミ
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の画像・動画
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のピックアップリスト
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のオークション

135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月20日

  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の価格比較
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の中古価格比較
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の買取価格
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のスペック・仕様
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のレビュー
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のクチコミ
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の画像・動画
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のピックアップリスト
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のオークション

135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用] のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]」のクチコミ掲示板に
135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]を新規書き込み135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > シグマ > 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]

スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件
機種不明
別機種

あっ、花撮りもいたします♪

ボケマスターは万能か?(笑)

長年使ったEF135mmf2を57,000円にてドナドナし、FE85mmとart105mmf1.4を購入♪

何方も気にいってポートレートにて使用中♪d(^o^)b

そこで、10年近くお世話になった135mm!
若干逆光には弱かったけれど、下手を随分ごまかしてくれた♪(笑)

art105mmを135mmを代用しようとしたけれど、ヤッパリ気になる135mm!(笑)
‥‥でも、広角系のart24mm、20mm、14-24mmズーム♪

スナップ&ポートレー卜中心に撮られている方々への質問ですが、あなたなら次のレンズは広角系へ行かれます?それとも85&105mm単焦点を持っていたとしても、135mmへ行かれますか?
ご意見が有れば、お聞かせ下さい♪
‥‥無ければ結構です♪(笑)

因みに、art35mmとFE55mmは持っています♪
それと、先日、α7デジタルをポチりました♪(笑)

書込番号:22166059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/10/07 17:59(1年以上前)

85mm F1.4ZAを最初に買って
135mm F1.8は同じ傾向なので
個性を持たせたくて
135mm STFのほうにしました。

ボケ云々を語る上で
自分はIFのレンズは気が乗らなくて避けてます。
ボケの量より
質のほうを重視します。

ボケマスターは素人が騒ぐレベル

STFは写真家が唸るレベルだと感じてます。

長年の実績も無いから
貫禄にも欠けます。

書込番号:22166145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/07 19:40(1年以上前)

>♪Jin007さん

新しい物が良いと思った

書込番号:22166397

ナイスクチコミ!1


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2018/10/07 21:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

明日、もう少し絞り込んで撮ってみるつもりです。

まだ、ボケ具合がつかめてなくて。。。

ソニーもシグマも知らないんですけど、

得意とする画角のレンズの層を厚くするか・・・
新境地の画角を開拓するかってところでしょうか?

でも、それは他人にはわかりませんね
スレ主さんの心次第じゃないかと思います。

因みに私は花撮りと孫撮りなんですが・・・
マクロに走っちゃいました・・・・笑

マクロで黄色い彼岸花です・・・
撮ってみました。

書込番号:22166742

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2018/10/08 08:26(1年以上前)

♪Jin007さん こんにちは

好きな焦点距離は人により違いますし自分の場合 STFと ニコンのDC135o両方持っていますが 自分の場合135oが合わずあまり使っていません。

でも ♪Jin007さんの場合は 以前使われていて 今も気になっているのでしたら 135o再購入も良いと思いますよ。

書込番号:22167591

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2018/10/08 14:37(1年以上前)

 シグマは好きですが、この所のARTシリーズは重いですよね。私は広角好きなので14ミリを購入しましたが、14ミリで出目金で、この重さって何?と少し思いました。まあ超望遠ズームに比べれば軽いですけどね。

 105ミリARTもいかにも重そうです。135Lは以前に借りて使っただけですが、比較的軽量で取り回しも楽で、いい写りしてくれます。ホントに今からでも欲しいくらいです(予算がありませんが・・)。

 私の場合は戦闘機から風景や星空、マクロまで対象で、ポートレートは専門ではないですけど、ポートレートを突き詰めるのに135Lが必要だと思えば、135Lを選べばいいと思います。まあ、街中のスナップなどであれば、ズーム好きとしては12−24は捨てがたいですが、そこは個人の好みと判断で決めるべきことだと思います。

 

書込番号:22168341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/10/08 15:05(1年以上前)

俺の場合、135ミリ使ってるが105ミリや85ミリを買い増そうとはあまり思わない。
長い事使ってると、ここら辺で場所取りしたらこんな絵ってわかるから、ここで買い増したらまたイチからやり直すのが面倒くさい。

書込番号:22168389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/10/08 19:12(1年以上前)

知人にシグマ党(単焦点Art系)の人がいて、色々と試させてもらったけど…
85mm・105mm・135mmの中で一番魅力的に感じたのは135mmF1.8Artだった。
☆個人的に欲しいと思ったのは135mmArtと20mmArtの2本だけ。
この2本はキレだけでなく素直なボケ質とのバランスが良い!

結局、シグマArt系てのは「アート」というほど特有の味わいを打ち出したレンズでもなく、開放からビシッとシャープな解像重視な写りで評価されてると思うんです。
※単に大口径だからボケ量はデカいが単純にそれだけでボケ描写そのものが良い!なんて簡単に刷り込まれちゃうのは早合点という事。

謳い文句がボケマスターと言う105mmもあくまで合焦面のシャープさが先にきて、F1.4のボケ量との対比がついてくるという後付けみたいな成り立ちだと解釈してます。

自分なら85mmと使い分けし易い描写性の違いで135mmを加えて105mmは捨てるかな?
(中望遠85mm/望遠135mmによる圧縮効果の差など)

それと、そもそも105mmが好きな人って…中望遠はコレ1本あれば良い♪と割り切れる人が柱にする焦点距離だと思う。
そんな人は次のステップに200mm(F2.8ズームなりF2.0単)を足してく感じだと思う。

長々失礼しましたm(_ _)m


書込番号:22168915

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2018/10/10 00:23(1年以上前)

>謎の写真家さん
ポートレー卜に行くと、アマチュアの方より有名な写真家さんでも一気に仲良くなれます♪
撮影会そっちのけでワーワーやっていて、ボケマスター用の場所をわざわざアドヴァイスしてくれたり♪(笑)

今のところ、プロの方には人気ですね♪(笑)

書込番号:22172068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2018/10/10 00:32(1年以上前)

機種不明
別機種
機種不明
機種不明

ピントの芯も解らない♪(笑)

コレはart75mm♪周辺部チョイと落としています♪

こんな感じも好きなので♪(笑)

夕方の散歩で撮っています♪d(^o^)b

>DLO1202さん
家の近くに、真冬と剪定の後以外は一年中咲いている、バラ園があって、実は花撮りもやっています♪

art75mmも有るのですが、昔使っていたケンコーソフトフォーカスの85mmf2.5を開放キレキレレンズの多い中、楽しく混ぜて使っていますよ♪(笑)

書込番号:22172094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2018/10/10 00:44(1年以上前)

機種不明

コレがホントのボケましたー♪(笑)※ケンコー+X-E2

>もとラボマン 2さん
背中押してくれていますね♪(笑)
最近、フラッシュ1灯や自然光の室内ポートレー卜の修行を始め、135mmは要らないかなーと思っていたのですが、レンズは全く違いますが、85mmのケンコーソフトフォーカスをX-E2に着けて撮ったスナップな感じも好きだったり♪(笑)

ただ、art135mmはスナップには重いよねー♪(笑)

でも、あの距離感好きですねー♪(笑)

書込番号:22172118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2018/10/10 00:54(1年以上前)

機種不明

気になる単焦点は揃えるべきですね♪

>遮光器土偶さん
仰る通りの個人的に問題♪

‥‥取り回しが良さそうですね♪

‥‥何れ買うのでしょうね♪

すいません♪ヤッパリ馬鹿な質問ですよね♪m(_ _)m

書込番号:22172133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2018/10/10 01:03(1年以上前)

機種不明

実はスナップも好きなんです♪(笑)

>横道坊主さん
そうです、めんど臭いです!レンズ交換も♪(笑)

早く2年たって無金利支払い終えて、2台目のα7Wか、安くなったα7RVか別格のα9が欲しいです♪(笑)

ホコリは入りまくりですね♪
ポートレー卜で良かった♪(笑)

書込番号:22172151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2018/10/10 01:17(1年以上前)

別機種

50mmも好きだったりいたします♪

>萌えドラさん
いえいえいつもご返答感謝です♪m(_ _)m

200mmLは長年持っていたのですが、ヤッパリ135mmLや種まき50mmに比べると、自分的には使用頻度が少なくて、ドナドナしちゃた焦点距離です♪
ま、フレアーも凄かったけど♪(笑)

声もあまり通る声質でも無いので、135mmホント限界かなぁとも思います。

お話な出た20mmも考え中で、将来定年My祝(59歳)にライカM10をポチる予定なので、フォクトレンダーの21mmf1.8と思案中のレンズです♪(笑)

‥‥定年はまだ先ですが、コツコツとライカボディのみ貯金はしています♪(笑)

書込番号:22172170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2018/10/10 07:09(1年以上前)

>♪Jin007さん

ぼくはライブ撮影が多いので135ARTが大活躍。
距離によっては105ARTで撮って、そのまま
物販での撮影まで出来ます(135だと長すぎる)。
もちろんカメラ2台体制で135と105とか
135と300F2.8などそのステージに合わせて
組み合わせを変えて撮りますけどね。

105買ったら135いらなくなるかと思ったら
そんなことなく、両方使ってます。

書込番号:22172412 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]」のクチコミ掲示板に
135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]を新規書き込み135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]
シグマ

135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月20日

135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]をお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング