135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用] のクチコミ掲示板

2018年 7月20日 発売

135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]

135mmF1.8のソニーEマウント用交換レンズ(ソニーE用)

135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥93,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:135mm 最大径x長さ:91.4x140.9mm 重量:1230g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の価格比較
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の中古価格比較
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の買取価格
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のスペック・仕様
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のレビュー
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のクチコミ
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の画像・動画
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のピックアップリスト
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のオークション

135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月20日

  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の価格比較
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の中古価格比較
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の買取価格
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のスペック・仕様
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のレビュー
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のクチコミ
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の画像・動画
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のピックアップリスト
  • 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のオークション

135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用] のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]」のクチコミ掲示板に
135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]を新規書き込み135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Ver.02アップデート出ました。

2019/07/20 20:31(1年以上前)


レンズ > シグマ > 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]

クチコミ投稿数:513件 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のオーナー135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の満足度5

AF速度の向上、AF時の顔優先設定を「入」にした際のAF精度の向上などです。

https://www.sigma-photo.co.jp/new/2019/07/18/3723/

書込番号:22810824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
SAGA22さん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/25 16:23(1年以上前)

こんにちは。もしアップデート後の比較インプレありましてらお聞かせ願いたいです。暗所でのAFの迷いも改善されてますでしょうか?

書込番号:22946593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

暗所にてAFがバカになりませんか?

2019/03/19 14:49(1年以上前)


レンズ > シグマ > 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]

スレ主 mk0081さん
クチコミ投稿数:7件

もう画質・ボケともに最高でただの日常がなんでも絵になるんで気に入ってます。
α7R3で解像度でぶん殴るという作風もこのレンズなら様になるんですが、夜間のスナップ等ではAFが暴れる事が結構あります。
みなさんの個体はどうでしょうか。私のだけだったら修理に出そうと思うんですがアドバイスお待ちしております。

書込番号:22543249

ナイスクチコミ!3


返信する
||さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:14件

2019/03/19 16:15(1年以上前)

うちはEFマウントにMC11ですが、AF不安定になることが多いので、基本MFで撮ってます。
故障とかではなく仕様だと、思いますよ。
同じARTでも、24とか50は純正とほほ同等に効くんですけどね。

書込番号:22543377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mk0081さん
クチコミ投稿数:7件

2019/03/19 16:18(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
元はMC-11でキャノンマウントでこのレンズ使ってました。その時は問題ありませんでした。
ネイティブマウントに買い直してから、暗所に弱い〜なんて感じるようになりました。
ソフト的なヴァージョンアップでどうにかならないのかなと思ってる次第です。

書込番号:22543385

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

α9での連写スピードを測定しました。

2018/12/16 17:46(1年以上前)


レンズ > シグマ > 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]

クチコミ投稿数:8178件 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のオーナー135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の満足度3
機種不明
機種不明
機種不明

高速連写が売りのα9ですが、全てのレンズで20コマ/秒で連写できる訳ではありません。SONYのサイトには、20コマ/秒で連写出来るレンズと、15コマ/秒になるレンズの一覧表が記載されています。当然の事ながら、サードパーティー製レンズはどうなのかの記載がありません。以前、どなたかのスレでタムロンの人気ズームが8コマ/秒しかスピードが出ないと仰っていたので、このレンズはどうなのかの確認をしてみました。
ストップウォッチを作動させて、文字盤の様子を連写すると言う単純なテストです。
本レンズの他に、比較の為に、SEL1635GMとSEL35F28Zもテストしてみました。カメラの設定は、AF-C、 Aモード、連写H、RAW(圧縮)、SS=1/160
SDはLexarのSDXC II 128GBを使用しました。
写真1枚目はSEL1635GMです。1コマ目の時間の読みから1秒以内で何コマ撮れているかを数えると、20コマありました(青い丸から赤い丸までのコマ数)。スペック通りですね。
次に、SEL35F28Zです。これは16コマありました。スペックよりも1コマ多いですね。
最後は本レンズです。これも16コマありました。
SONY純正の20コマ非対応レンズと同等の連写速度が出ています。
これで安心して使えますね。

書込番号:22328840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/12/17 01:04(1年以上前)

SONY純正の20コマ非対応レンズと同等の連写速度が出ています。
これで安心して使えますね

⇒早く寿命が来そうで逆に不安です。
物理では速度の二乗が力量ですしね。
勿体ないちゃん!
ちびるちゃん!!
指紋がつくちゃん!!!

書込番号:22329953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

絞るよりも解放がいいね!

2018/10/23 01:57(1年以上前)


レンズ > シグマ > 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]

クチコミ投稿数:8178件 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のオーナー135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の満足度3
当機種
当機種
当機種
当機種

絞り1.8

絞り5.6

絞り解放でも充分にカリカリ

こうなると、絞りはもうどうでも良いか?

SEL135F18GMがなかなか出ないので、これを買っちゃいました。
初シグマです。
まだまだ、使いこなせてはいませんが、絞り込んで撮るよりも絞りは開けた方がいい感じですね。まぁ、好みの問題ですけど!

書き込み分類を 良かった とか 悲しかった にしないのは、自分の中での評価がまだ決まっていないからです。
レビューでは、述べていますが、写り以外にも求めてるものが有るのでね。
GMが出たら、やっぱり買い替えちゃうかも?

書込番号:22201217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/10/23 04:08(1年以上前)

どうも。

絞り開放ではボケのうるささが目立つので適度に絞るよ。
それにコントラストや色乗りも絞った方が綺麗に出る。

書込番号:22201270

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8178件 135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]のオーナー135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]の満足度3

2018/10/23 04:52(1年以上前)

>痛風友の会さん
絞りを開け絞めして比べた結果、私はこのレンズでは解放の絵の方が好きだ。と言う主張です。
一般論はどうでも良いのです。
特に、1枚目と2枚目の比較。背景のバラが中途半端に形が見えるよりも、大きく崩れた方が背景がうるさくない。色乗り、コントラストの差って、言うほど出ていないから背景描写の差で選ぶ。
3枚目、氷川丸にピント合わせて、手前の人物が誰だか解らない程のボケ。
これ、絞っちゃったら退屈な写真になっちゃう。(私の判断)
4枚目、距離があるから、ボケも少なく、絞りの影響は少ない。
1,2枚目から想像して、これで絞っても色乗りコントラストの差が、解るほど良くなるのか?自分はこれでもよいと思う。

書込番号:22201286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2018/10/23 06:10(1年以上前)

ぼかした方がごまかしが利く、ってこともあるかもしれませんね。

だから私は、中望遠の単が大好きです。

書込番号:22201324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/10/23 08:20(1年以上前)

でぶねこ☆さん

一般論でなく、私も持論を書いたまでです。
誤解無きよう

F値の明るいレンズは意図的にフィルターを使って表現する以外は殆ど解放では使わない。

書込番号:22201453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/10/23 08:45(1年以上前)

絞り開放が良いなら
絞りが壊れたレンズでも良い訳だね。

自分は表現の為に嫌だけど。

書込番号:22201503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/10/23 09:26(1年以上前)

俺も開放が好き。気持ち良いから。
クルマも、最大トルクのピーク過ぎてるのが判ってるけど、レッドまで回すのが好き。気持ち良いから。

書込番号:22201562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2018/10/23 10:05(1年以上前)

お巡りさんに捕まるよ

書込番号:22201629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/10/23 11:22(1年以上前)

作例のボケが汚い。

書込番号:22201732

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]」のクチコミ掲示板に
135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]を新規書き込み135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]
シグマ

135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月20日

135mm F1.8 DG HSM [ソニーE用]をお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング