STAGE A130 [ペア] のクチコミ掲示板

2018年 7月下旬 発売

STAGE A130 [ペア]

  • プロ直系の音質とすぐれたコストパフォーマンスを兼ね備えた、コンパクトなブックシェルフ型スピーカー。透明感ある高域と量感豊かな低域が楽しめる。
  • プロ用モニタースピーカーのために開発された最新のホーン技術を高域ユニットに採用。広く一定な定指向特性により、どこにいても自然な音響バランスを実現。
  • 133mm径の「Polycelluloseコーン・ウーファー」を搭載。ブックシェルフ型ならではの躍動感あふれる低域とホーンツイーターが高密度なサウンドを提供する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:ペア タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY STAGE A130 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • STAGE A130 [ペア]の価格比較
  • STAGE A130 [ペア]のスペック・仕様
  • STAGE A130 [ペア]のレビュー
  • STAGE A130 [ペア]のクチコミ
  • STAGE A130 [ペア]の画像・動画
  • STAGE A130 [ペア]のピックアップリスト
  • STAGE A130 [ペア]のオークション

STAGE A130 [ペア]JBL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月下旬

  • STAGE A130 [ペア]の価格比較
  • STAGE A130 [ペア]のスペック・仕様
  • STAGE A130 [ペア]のレビュー
  • STAGE A130 [ペア]のクチコミ
  • STAGE A130 [ペア]の画像・動画
  • STAGE A130 [ペア]のピックアップリスト
  • STAGE A130 [ペア]のオークション

STAGE A130 [ペア] のクチコミ掲示板

(349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「STAGE A130 [ペア]」のクチコミ掲示板に
STAGE A130 [ペア]を新規書き込みSTAGE A130 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

生産終了

2024/02/10 13:49(1年以上前)


スピーカー > JBL > STAGE A130 [ペア]

スレ主 snorichanさん
クチコミ投稿数:73件



ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカーケーブル

2022/02/17 13:35(1年以上前)


スピーカー > JBL > STAGE A130 [ペア]

この商品は、スピーカケーブルついてますか。この商品はマランツNR1200のアンプにつながりますか。誰か知っている人教えてください。初心者です。すいません。

書込番号:24604890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15954件Goodアンサー獲得:1044件 よこchin 

2022/02/17 13:41(1年以上前)

>tamurashinichi55**************さん

普通単品のスピーカーにはスピーカーケーブルは付属しません
http://info.harman-japan.co.jp/news/release/20180705_1/

インピーダンスが6Ωで現在の標準的な数値なので繋げられないアンプを探す方が難しいです。
(^_^;)

書込番号:24604899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:14件 STAGE A130 [ペア]のオーナーSTAGE A130 [ペア]の満足度5

2022/02/17 16:24(1年以上前)

>tamurashinichi55**************さん

初めまして。
初めてのピュアオーディオでは、分からない事があるのは、当然だと思います。

当商品は、マランツNR1200には、十分繋げられます。
アンプにパワーのある製品を選ばれているので、駆動力は足りていますね。

マランツサウンドは、高音域の強さに特徴があるので、低域表現に定評のあるJBLパッシブスピーカーを選ばれたのも、妥当ですね。

3年ほど、当品を鳴らしていますが、エージングを重ねるごとに、愛着の出てくる良い品です。
ぜひ、ご検討ください。
また、何か他にお知りになりたい事柄等ございましたら、ユーザーとして分かる範囲でご対応致します。

書込番号:24605113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


msyk828さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:27件

2022/02/17 20:42(1年以上前)

>tamurashinichi55**************さん
確かに、機材を購入しても接続するケーブルが付属して来ないって、家電とかと比べると変ですよね。

初心者の方で通販で購入するなら、オーディオ店舗を運営している所から購入するのが良いと思います。

購入の際に、メールで組み合わせだったり、ケーブルは何が良いかとか、セッティングはとかを相談しながらが一番、良い音に向かって行く近道と思います。

オーディオ店の価格は若干割高かもしれませんが色々と相談出来る、アフターケアが良いが魅力です。たまに、展示処分等の激安品もでますよ。

書込番号:24605528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2022/02/18 19:46(1年以上前)

コメントありがとうございます。この商品はバナナプラグ付きスピーカケーブルにつきますか。

書込番号:24607210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:14件 STAGE A130 [ペア]のオーナーSTAGE A130 [ペア]の満足度5

2022/02/18 21:09(1年以上前)

>tamurashinichi55**************さん

繋げられますよ。
スピーカー側コネクタに着いている栓のようなキャップを、安全なドライバ等で抜いてやる必要はありますが。

書込番号:24607372

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー > JBL > STAGE A130 [ペア]

クチコミ投稿数:816件

最初にオリジナルって出て来て音が、鳴るんだけど・・・
さて、オリジナルとは、何ぞや?
って、疑問に思ってて、そのまま、比較動画を聞いて居た!
次にA130のテストとして単品での動画を聞いてみた・・・
やっぱりオリジナルって何だ?
あ、音源そのままでした!
つまり、SPを通した所謂、空気録音では、無く
通常の自分のシステムで聞く音源・・・
次にA130を空気録音した音・・・
そりゃ、明らかに違うわな!
単体のテストの場合、空気録音は、どうしても落ちるわな!
A130と比較して居たのは、モニター100・・・
空気録音では、そんなに違いは、無かった様な?
価格は、倍近く差が、あるのに・・・
動画を聞く限りA130もなかなか・・・
逆にモニター100には、ちょっとガッカリ!
まぁ、最終的には、現物で確認しないと、だけど・・・

書込番号:23849448

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:14件 STAGE A130 [ペア]のオーナーSTAGE A130 [ペア]の満足度5

2020/12/15 20:50(1年以上前)

>mksntrohyktさん

こんばんは。A130を2年ほど使用しているユーザーです。
エージングも満了し、毎日、自室で素晴らしい音色を奏でてくれています(ちなみに、アンプはネットワーク CD レシーバーの ONKYO CR-N775 です)。

初めて隣町の老舗オーディオ店で、実機試聴したときは、価格帯外れの音色に驚かされました。特に低音は、このブックシェルフの筐体で、ここまで出せるのか、と目を見張りました。

空気録音は、 mksntrohykt さんの仰るように、最終的には、スマホやパソコンの付属スピーカーが出口になるので、実際にお部屋や、老舗オーディオ店での試聴会・オーディオフェア等で堪能してみるのとは、大きな違いがあると思います。

ぜひ、コロナ災禍が終息したら、ご存分にオーディオの試聴会に、また参加したいものですね。

そういう私は、第二波の弱くなったあたりで、先記のオーディオ店とは別の隣町で、アキュフェーズとディナウディオのコラボ試聴会に、10ヶ月ぶりに参加してきました。

書込番号:23851048

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

順位が下がっていますけど。

2020/03/30 13:49(1年以上前)


スピーカー > JBL > STAGE A130 [ペア]

クチコミ投稿数:1402件

低い評価のレビューがついてから、順位が下がっていますけど
私も買いましたが左右差など無く良い音で鳴ってくれています。

A120も持っていて音が気に入ったのでA130も買いましたが
順位が下がってかわいそうなことになっていますね。

あの低い評価は本当なんでしょうか?たまたま初期不良だったんでしょうかね?

自分のとこのからするとたまたまの初期不良で順位落としているような感じがして
ちょっとかわいそうです。

書込番号:23313247

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/03/30 14:46(1年以上前)

こういうのは最終的に周りの評価が悪くても、他の人のレビュー自体がなくとも気に入れば終わりです、
気にしない方が良いですよ。

書込番号:23313306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:25件

2020/03/30 19:19(1年以上前)

拝啓、スレ主様へ!、
私也の提言を、
『気に施無い・気に施無い・一休み・一休み!(笑)』
→→→“一休さん的”に云ってました。!。(世代的に分かるかな?(苦笑))

悪しからず、敬具。

書込番号:23313688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:14件 STAGE A130 [ペア]のオーナーSTAGE A130 [ペア]の満足度5

2020/03/30 20:58(1年以上前)

>freedom4790さん

こんにちは、初めまして。
自室に設置した、こちらのStage A130にて、毎日、音楽を満喫しているユーザーです。

確かに、順位だけ見ると、浮き沈みが激しいように見えますね。
しかし、実売価格のみに注目して、肝心の音質を全く理解もせずに、低い評価を下している方も、少なからずいるようです。
DALI の Oberon シリーズと、よく比較注目されますが、 DALI の実機展示は、家電量販店によくあるような印象があります。
逆に A130 は、コスパに大変優れる割に、家電量販店での展開が、あまり積極的でない気がします(私の行きつけの、居住地で一番大きなケーズデンキと、高崎駅のヤマダ電機総本店にも、実機展示はありませんでした)。

自分の耳・音質の好みを信じるのが、スピーカー選びには一番です。
ちなみに私は、このA130を、隣町の老舗オーディオ店で試聴させて頂いてから(オーナーのイチ推し品)、購入を決めたのですが、価格帯を見間違うような再生音の印象は、未だに記憶に鮮明に残っています。

ただ、いくらコスパの良いスピーカーとは言っても、中華アンプのような、パワーの薄弱な心臓部では、スピーカーに可哀想です。
私は ONKYO の CR-N775 (ネットワーク CD レシーバー)に、スピーカーケーブル Belden 8460 バナナプラグで再生しています。

最後に私事になりますが、コロナ蔓延の災禍が収束した暁には、横浜の三井アウトレットパークに、今春開店予定の「 JBL ポップアップストア」に、是非訪れてみたいですね。

書込番号:23313872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1402件

2020/04/05 15:51(1年以上前)

使っているのはAI-301DA-SP-Sですが、パワー不足でしょうか?

PCオーディオでMacと繋いで聴いています。

書込番号:23322796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8720件Goodアンサー獲得:1400件

2020/04/05 15:55(1年以上前)

>freedom4790さん

自身が良いと思われれば、それでいいと思います。

評価より耳が正しい判断をしてくれるでしょう。

書込番号:23322803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:14件 STAGE A130 [ペア]のオーナーSTAGE A130 [ペア]の満足度5

2020/04/05 16:08(1年以上前)

>freedom4790さん

こんにちは。
型番からアンプのメーカーを調べさせて頂きましたが、日本メーカーの TEAC の大変優秀なプリメインアンプだと思います。
パワー不足と言うことは、まずないでしょう。
価格コムの、2014年度プリメインアンプ部門金賞も受賞されているようですし。

JBLは基本、エッジが堅めに設計されているため、エージング期間で鳴らしこんであげれば、より素晴らしい音像で、音楽を楽しめるはずです。
普段、freedom4790さんがよくお聴きになる音楽を、お時間のあるときに、鳴らしておくだけでよいので、長い目で可愛がってあげてくださいね。

また、インシュレーター等の設置でも、特に低音の制御が向上する、と他のネット通販のサイトにレビューがありました。

書込番号:23322839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1402件

2020/04/07 14:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

安心しました。自分は画像の感じで聞いているのですけど、
何かアドバイスあればよろしくお願いします。

書込番号:23325974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1402件

2020/04/07 14:12(1年以上前)

スピーカーボードが薄いのは予算の関係で
あまりお金を出せなかったためです。

書込番号:23325990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:14件 STAGE A130 [ペア]のオーナーSTAGE A130 [ペア]の満足度5

2020/04/10 21:22(1年以上前)

>freedom4790さん

ご返信頂いていたのに、ご回答が遅れて申し訳ありませんでした。
私の拙い文章でも、安心できる点があったようならば、何よりです。

Mac パソコンも、 TEAC のアンプも、私の部屋の装備を遥かに凌ぐ製品で、おこがましいかもしれませんが、敢えて一点、ご容赦ください。

向かって右側の STAGE A130 の足元に、電源コードの伸びたキャビネット(事情が分からないので、何の機器だか判別できずすみません)があって、その上にオーディオボード・スピーカーが設置されていますね。
基本、スピーカーは強磁界を発するので、電気製品が足元にあるのは、理想論からいくと、スピーカー・足元の電気機器のお互いにとって、あまりよろしくないかもしれません。

私は、自室の A130 には、エンクロージャーの上部にも足元にも、何も置いてありません。
それとも、このグレーのキャビネットは、自作 PC のタワー部でしょうか?

こちらのスピーカーは、コスパ・実力ともに人気があるのに、実売価格だけで日本メーカー・欧州メーカーのスピーカーと比較されて、正当な評価がなかなか着いてこない不憫さがあります。
お互い、エージングを重ねて、いい音響にしていきましょうね。

今後とも、よろしくお願いいたします。

書込番号:23331720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件

2020/04/13 13:57(1年以上前)

向かって右のオーディオボードの後ろは空間になっていて
モニタとマックの電源コードが垂れ下がっています。

おっしゃる通りで良くないのかもしれませんが、PCオーディオで
聴く場合どうしてもアンプと機器の距離が近くなるのである程度は
しょうがなくないですか?

アンプやマック、モニタ置けなくなっちゃいます。

参考にさせてもらってコードとの距離を取るようにいじりましたが、
マックやアンプそのものが近くにあるのでどうしたものかと思っています。

グレーの方は電子レンジです。あまり良くない置き方かもしれませんが
結構頑丈にできているので振動面ではあまりびびり音とかもしませんし
机をでかいものに変えるのも大変なのでこうやっています。

同じA130使いでアドバイスいただけると参考になります。
エージング進んでいくのが楽しみです。

書込番号:23336835

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「STAGE A130 [ペア]」のクチコミ掲示板に
STAGE A130 [ペア]を新規書き込みSTAGE A130 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

STAGE A130 [ペア]
JBL

STAGE A130 [ペア]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月下旬

STAGE A130 [ペア]をお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング