-
日立
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 日立
- スチームオーブンレンジ > 日立
ヘルシーシェフ MRO-VS8(R) [レッド]
- トリプル重量センサー搭載の大容量・加熱水蒸気オーブンレンジ。100度以上に高めた過熱水蒸気や各種の加熱方法を組み合わせてヘルシーメニューが作れる。
- 分量に合わせて加熱時間を調節する「スピードメニュー」搭載。クッキングガイド記載の分量までなら10分以内で仕上げ、少ない分量ならより早く仕上げる。
- 独自の「外して丸洗いテーブルプレート」、汚れを落としやすいシリコン系塗装の庫内側面、拭きやすいフラットな天面など、お手入れがしやすい。

-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位
このページのスレッド一覧(全38スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 58 | 6 | 2023年9月25日 09:42 | |
| 292 | 5 | 2023年10月9日 02:59 | |
| 42 | 7 | 2023年12月18日 08:09 | |
| 57 | 4 | 2022年5月27日 21:40 | |
| 435 | 9 | 2023年11月14日 15:12 | |
| 94 | 1 | 2023年6月21日 23:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8
1年半前の2度の無償修理後の有償修理から1年1ヶ月ちょっと、また故障のようです。この1年、たまにエラーで停止しながらも再スタートさせると問題なく使えていたのでごまかしごまかし来ていたのですが、オートで解凍しているとブーン、ブーンとすごい音がするようになりました。ちょっと寿命が早くないでしょうか…たまたまハズレに当たったからって日立を買わないなんて、というレスもありましたが、ユニクロのTシャツ今回は生地感ハズレだったね!とは私にとっては金額が違うので、やっぱりしばらくは避けたいです…5年保証があるのであと1年は使う感じになるんですが、こうも定期的に使えないとなると困るんですよ…他の方も書かれていますが、火災にでもならない限りリコールにはならないのでしょう。後続機では故障しすぎて新製品と交換、それでも故障してしまうと言う書き込みもありました。故障した人みんながみんなコチラに書き込んでいるわけではないでしょうし、ここにこれだけ同じ様な人が現れるということはもっとたくさんいるんでしょうね。冷蔵庫も買い替え時期ですが、日立は避けます…
書込番号:25063238 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>冷蔵庫も買い替え時期ですが、日立は避けます…
まぁこのスレ見た人のほとんどが、
アナタが何処のメーカー製品買おうが興味ないでしょうからお好きにしたら良いと思います。
うちに日立製家電は現在も洗濯機・オーブンレンジ・エアコンと有りますし
過去にも実家でも多数所持してましたけどどれも3年以内で故障した事なんてありませんでしたが
特定のメーカーとの相性の良し悪しなんてこともあるみたいですから
アナタと日立の相性が悪いってことで避けるのが正解でいいんじゃないですか。
だからって他のメーカー製品が早期故障しない保証なんて何処にもありませんけれど。
書込番号:25063253
6点
”日立は避けます…”
”坊主憎けりゃ袈裟まで憎い”的な文言ですね ・・・ (-_-メ)
書込番号:25063389
2点
そうはいっても、どこのメーカーでも同じ当たりハズレはあるし主さんの運次第なのでどこの製品を買っても運次第なのは避けられませんよ。その為に保証とサポートで選ぶべきです。まあ、どうせこの手の意見は読まないタイプでしょうから、失敗を繰り返すだけでしょうね。
書込番号:25063541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
5年保証は付けてるんですよ…平日毎日お弁当なのにレンジが使えなくなる期間がちょこちょこあるのは主婦目線で見ると大変でした。そう買い替えられる様な経済状況でもないので、できるだけ嫌な思いを避けたいっていうお話なだけでした。レンチンのおかず使うの最低、みたいなコメントはお控えくださいね♪とりあえず、売れている割にそこまで故障コメントが多くないパナにします。
書込番号:25063609 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
”日立は避けます…”
”坊主憎けりゃ袈裟まで憎い”的な文言ですね ・・・ (-_-メ)
普通はそうなるだろう。
潰れろ! 日立だよ。
書込番号:25311274
7点
この修理から8ヶ月、また故障、4回目の修理です。5年保証が年末で切れるのでギリギリ助かりました。我が家は毎日お弁当なのでレンジが必須で、今年に入りサブ機パナソニックNE-MS4Aを購入しましたが、こちらはスペック的には劣るものの、音も静かでまだ一度も不具合なく安心して使っています。日立は何度修理を重ねても交換は絶対しないスタイルのようですね。日立の工作員さんなのか熱烈なファンなのかわかりませんが、掲示板の故障の報告や愚痴に対し被害者を叩くスタイルを見るのもしんどかったので、日立にはもう近付きませんw
書込番号:25437061 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8
2020年1月の売り出しで電気屋さんで購入。
5年保証をお願いしましたが3年しか付けられないといわれ諦めました。
それから半年ぐらいでE32のエラーが出て修理。使い方が悪いと責められましたが、温めのみの使用で??
また10か月ほどでE32、今度は前の修理した人が雑な修理をしたからと言っていました。
また今回もE32のエラー。火災が発生しないとリコールしないメーカーなのかなと思います。
治らない修理、直せないエラーだと考えます。
日立は買うべきではないと思います。
パナソニックもシャープも16年以上使用しています。
こんなのに当たらずに宝くじに当たってほしいですよ。
117点
ご愁傷様です。
拙宅の電子レンジも数年前にシャープから買い替えて日立です。
選んだ理由はその価格帯で底面フラットだったからです。
故障していませんが使い勝手が悪いです。
冷凍でご飯や汁物等を自動で温めると馬鹿みたいに熱いです。
大き目のどんぶりのご飯やカレー等だと中まで温もりません。冷たいです。
野菜など蒸し調理する時は重さを量って入力する必要があります。
入力して仕上がりがよければ仕方ないと納得しますが大抵は
火の通りが足りません。以前、使っていたシャープはターンテーブル
方式ですが何ら問題もなくしかも重さを入力する必要がなく完璧でした。
これならターンテーブル式のシャープにすればよかったですと後悔。
書込番号:24952098
31点
多分、大方の人が自動の時、微調整できるはずと思っているので
できますよ上下2段階できます。しかし、これも動作が極端。
熱すぎるので1段階落としても殆ど大差なし仕方ないので2段階
落とすと今度は温もっていない。
また、上に一段階上げても大差なし、2段階上げても場合によっては
効果ありますが冷凍の場合は殆ど大差なし。使い物になりません。
書込番号:24954547
17点
私の家も同時期に買い、故障が続いてます。
エラーコードh54です。
多機能な分壊れやすいのでしょうか?
単純なレンジ、オーブンに戻すことにします。
書込番号:24986558 スマートフォンサイトからの書き込み
60点
皆様の不具合情報は大変参考になっています。
アップして戴きありがとうございます。
私は我が家の改築に合わせて全ての家電製品も入れ替えましたが、
ヤマダ電機で一番安い時期のひとつである6月頃に5年保証で購入しました。
もちろん保証延長料金は払わなくても良いという内容でした。
そのとき購入した日立のフラッグシップ MRO-AW1(周回遅れ品で処分価格で約半額)でした。
4年過ぎてから故障が稼働中にエラー表示と共に発生停止が散発中です。
昨日今日と原因を調べながらヤマダ電機と日立にエラーコードに基づいたデータを出せということで交渉を始めています。
皆さんの不具合投稿は非常に参考になります。
私のエラーコードはH05です。
中身は日立のコード表から参照ください。
書込番号:25311289
27点
我が家の日立オーブンレンジもH54のエラーメッセージが出て日立のナビダイヤルに電話する所です買って3年で
書込番号:25454941 スマートフォンサイトからの書き込み
40点
電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8
1年ちょっとの使用で1日に1回使用するかしないかぐらいの頻度で使用していました。
いつも通り使用していたところ、h71 という表示が。
問い合わせると1年経つと保証は対象外との事。
アンテナモータ系統の不具合 との事でした。
修理費用は17,000
他で調べるとこちらは故障しやすい。と出てきました。
買う前にしっかり調べておくべきでした。
普通に使用していてモーターの不具合なんて有り得るものなのでしょうか?
安い買い物では無いので残念です。
書込番号:24791528 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
何を言っても保証期間外は有償修理です。
次回購入する白物家電は5年保証をつけましょう。
書込番号:24791622
4点
>ari1111111さん
普通に使用してモーターの故障。当然あり得るでしょう。
故障しない製品はありません。
故障情報も問題無い人は書き込みません。
全体に対してどれだけ故障しているか?はメーカー内の人にしか分かりません。
書込番号:24791686
5点
>ari1111111さん
こんにちは
日立にしてはモーター関係の故障は珍しいですね。
部品の欠落とか最近目立ってきてますけど・・
書込番号:24791692
1点
5年保証なんて付けたことがない
保証が切れて壊れたら買い替えればいいと思う
ていうか次からは温めるだけのレンジしか買わないつもり
書込番号:24791753
5点
1年ごとにモデルチェンジするカテゴリで
4年前の2018年7月に発売した製品で1年ちょっとの使用で故障?
つーことは2年ほど在庫として眠ってた製品買ったんですか?
家電品のパーツ劣化は使用による摩耗劣化と時間経過による経年劣化。
経年劣化は摩耗劣化と違って購入や使用開始時点からでなく製造直後から始まるので
経年劣化度合いは「1年ちょっと」ではなく「3〜4年」ですヨ。
書込番号:24791827
2点
拝見しました
どのメーカーも商品もいつ何が起きるのかわからない物なので安心材料に延長保証があります
未加入の場合他店でも大丈夫なヤマダのザ安心や価格.com+など後からでも大丈夫な保証システムがあります
加入して修理して使うなりリサイクルショップへ売るなりすればコストは下がりますね
では
書込番号:24800034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
確かに、弱すぎ。
ぜんぜん信頼性試験の判定が基準が低すぎるか、モーターの性能ばらつきを見きれていない。1年過ぎたら壊れますって販売時に言ってもらわないと困るよね。
書込番号:25550616
1点
電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8
購入後8ヶ月で温めができなくなり、修理依頼。
修理担当者が書類で製造番号を確認。
「あ〜、これは初期不良の対象ですね。部品の一部に不良品が混じっているんです。」
と・・・
それってリコールとかじゃないの?
リコールしないにしてもホームページで周知しないの?!
で、その8か月後、今度は温め開始30秒後にH71エラーが毎回発生。
即捨てた。
もう日立は二度と買わない。
メルカリで型番検索してみてください。購入後1年半くらいで
同じような故障で売りに出している方がたくさんいます。
24点
日立に限らず、パナソニックでも 同様の対応ですよ。
パナソニックなんか、JIS規格を満たしていない不具合品でも返品対応(どころか修理対応すらしない)ですからね。
消費者の泣き寝入りを狙ってるようです。
書込番号:24537431
5点
1回修理してもうすぐ2年になりそうですが調子は今のところ良いです
無問題できてます
https://review.kakaku.com/review/K0001070512/ReviewCD=1217116/#tab
我が家ではガスオーブンがあるのでこれはもっぱら電子レンジとしか使ってませんけど
親戚の家でオーブンとして使ってるのを見たときに筐体がすごく熱くなってるのを見て電子機器がこんなに熱くなったら壊れるんじゃないのって思いました
なのでオーブンとしては1回も使ったことがないのが良いのかもですね
書込番号:24543865
2点
どうも日立のレンジは構造上の不備があるようです。
レンジのドア下の隙間から見える白い平べったいケーブルがいけないようです。
レンジドアの下だと水滴や料理のカスなどが落ちて溜まり、接触不良を起こすようです。その結果、エラーがいろいろな数字で出る(エラー33 エラー71)とかという事で、根本的にはこんなところにケーブルをつけなければいい事ですよね。これは日立のこの機種の前や後にもあるそうです。
ケーブル交換は5分でできるのと、部品代は安いのでケーブルが手に入るのなら修理は簡単にできます。
書込番号:24574195 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
ケーブルはどうすれば購入できますか?
書込番号:24765751 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8
日立は信じられない!1年の保障切れのタイミングで故障。そういえば以前 日立の洗濯機もすぐ壊れました。たまたま運が悪かったとおっしゃる方もいますが、何の落ち度もないのに実際に1年で故障されたらあなたはどう思いますか?腹が立つでしょうが!日立を擁護する方は日立の従業員ではないですか?絶対 今後は日立は買わない方が良いと周りの方々には教えて差し上げます。
書込番号:24462051 スマートフォンサイトからの書き込み
158点
たまたま運が悪かった。だけのこと。
そもそも主さんの使い方が普通でなかったかもしれないし。
たまにいるんですよね、「普通できるだろ」と思い込んで間違った使い方をする人とか。
擁護するのは従業員?まあ、いるかもしれませんねぇ、どこのメーカーでも。特にここのレビューやクチコミにはサクラやアンチが少なからずいますし。
しかし、どんな故障かとか詳細も書かずに非難するだけの主さんこそ、ただのアンチではないのですか?荒らしもアンチも多いですからねぇ。
書込番号:24462375 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
いちいち面倒な暇なお方のようですね。
こちらの使い方は至って普通に温め機能を使うだけ。いろんな機能はついてるけど使わない。豆に掃除もする。私の使い方が悪いと勝手な憶測のもと避難するのは辞めなさいね。何の落ち度もない使い方をしてるのに故障するから腹が立つのです。保障切れの2ヶ月でもう修理はありえないと言ってるわけです。
書込番号:24462459 スマートフォンサイトからの書き込み
53点
失礼、書き忘れました。
最低でも、延長保証入っていて購入店経由で修理してもらったけどまた壊れた、くらいのことしてから書いてください。
書込番号:24462533 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
最低でも延長保障?入ってませんよ。大型家電量販店で購入するとき追加金出して追加長期保証に入りませんかと言われましたが、まさか1年で壊れることはないと思ったから入ってません。こんなことまでぐちぐち書いている投稿 読む気にならないでしょ。
書込番号:24462820 スマートフォンサイトからの書き込み
50点
一年2ヶ月で潰れ修理には17000かかると言われました。
最悪な商品です。絶対に買わないことを進めます。
故障の原因が、モーターとの事ですが壊れるような事は一切してません。
書込番号:24789264 スマートフォンサイトからの書き込み
51点
去年知り合いと2台購入しましたが、親戚は使用開始から2ヶ月でエラー表示4ヶ目に完全故障😲冷却ファンの故障で4日で直りましたが一年後再び故障同じ箇所の故障じゃ無いとの事で有償見積もりが40000円弱、こちらは半年使わないで今年使用しお湯のチンとご飯チンで50回使用あたりからエラー表示蓋を閉めてやり直せばなんとか使えてましたが、頻繁にエラー表示ご飯チンするのに20分それから使用せず、しばらくぶりに使ってみたら全く使えず、既に保証期間数日過ぎて有料だと言われました、今まで色々電化製品買いましたが、製品もだダメ故障対応も最悪でした、、
書込番号:24949674 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
私も日立の電子レンジHMR-FT183が保証1年に対して1年2ヶ月で壊れました。使用頻度もそれほどなく、2人での使用で使い方も丁寧に使っていたので、製品に問題があると断言できます。まぁとにかく日立は買わない方がいいですね
書込番号:25505314 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8
MRO-VS8を2019年に購入して一年半でエラー表示し動かなくなり、修理後半年でまた動かなくなり、再度修理したが、また半年で故障した。
3回とも本体とドアとの間にあるケーブルに問題があるようで、恐らく修理してもまた同じように故障する可能性がありそうなので、さすがに今回は買い替えするつもり。
機械は当たり外れがあるとはいえ、日立製品は最悪の印象しかない。
81点
似たような立場の者です。
大変参考になりました。
これから日立と戦います。
書込番号:25311213
13点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





