LAN DISK HDL-TA2
「じぶんフォルダー」に対応したネットワーク接続HDD(2TB)



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LAN DISK HDL-TA2
【困っているポイント】
先日購入しiPhoneの写真や動画のデータを保存しているのですが、ある日HDDへ保存したデータの更新日時が
保存した日になっていました。
それまでは、写真や動画の撮影日で保存されていたのですが…
【使用期間】
1週間ほど。
【利用環境や状況】
Wi-Fi
【質問内容、その他コメント】
書込番号:24145807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファイルのタイムスタンプって、悩ましい問題です。
「日付時刻」「撮影日時」「作成日時」「更新日時」いろいろ有って、ソフトウェアに依っても表示方法が違ったりして…。
https://at.sachi-web.com/blog-entry-945.html
https://at.sachi-web.com/blog-entry-944.html
NAS等を使っていると、様々な事情でNASの管理ソフトがファイルをコピーしたり書き換えたりするかも。そして、タイムスタンプが「更新日時」に書き換わったりするかも。
そういう場合でも、恐らく画像情報(Exif)の「撮影日時」は保たれていると思いますので、EXIF Viewer等で画像情報を見ることで対処できるのではないでしょうか。
EXIF Viewer
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/663833.html#image1_s.png
書込番号:24145931
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





