ラムダッシュ ES-LV9D
- 独自の密着5枚刃で肌にやさしく深剃りするメンズシェーバー。全自動洗浄充電器、マルチ機能表示ディスプレイ、10段階充電残量表示ランプを搭載。
- ヒゲを高精度に検知し、従来製品の約1.8倍早く反応。ヒゲの濃いところはよりパワフルに、薄いところはパワーセーブし、肌に余分な負担をかけずに剃れる。
- 滑らかに剃れる「スムースローラー」、アゴ下や頬の凹凸に密着する「5Dアクティブサスペンション」、根元から剃る「30°鋭角ナノエッジ内刃」を採用。



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV9D
連投で失礼致します。
私はウェット剃り派なんですが、いろいろ試した結果、
ギャッツビーまたはメンズビオレのフェイシャルウォッシュを使い、
洗顔から髭剃りまで一気に行っています。その後、
そのまま自動洗浄乾燥機に入れるか、
深夜早朝は音に配慮して水洗いのみにしています。
みなさんの用品、手入れ方法はいかがですか?
あと、内刃2年、外刃1年と書かれていますが、
ヒゲの濃さや使用頻度は普通と思うのに、
刃の切れ味はそこまでもたない気がします。
ウェット剃りや手入れが影響しているのでしょうか?
これについてもご意見、アドバイスが頂けたら嬉しいです。
書込番号:22753622
2点

>ZR-7Sさん
私の場合、ドライ派ですが、髭を剃った後、直ぐに自動洗浄機に入れて手入れを行っています。現在、使用しているES‐ELV7Dを購入して7か月くらいですが、水洗いをしたことはありません。それでも問題なく使用できていますので、今後もこういった方法で手入れを行うと思います。
私は髭が濃いので、刃の寿命は気になります。1月〆切の替刃プレゼントキャンペーンに応募して外刃を受け取りましたが、こういったことを利用しておくのも良いかと思っています。切れ味が落ちた時に刃を交換ということで良いと思います。
書込番号:22754030
1点

>赤倉さん
私も替刃キャンペーンに応募し、発送を楽しみにしています。
赤倉さんはドライ派なんですね。タイミングとしては洗顔とどっちが先ですか?
私は当初は液体プレシェービングを使い、ドライ剃り後に洗顔をしていました。
プレシェービングの乾く時間カット、更なる時短を考え、現在のスタイルになりました。
書込番号:22754227
0点

>ZR-7Sさん
私は髭を剃った後に洗顔しています。洗顔後にアフターシェーブローションを使用しています。5枚刃ラムダッシュでは、何もしなくても髭剃り負けはないのですが、効果を高めるということでアフターシェーブローションを使用しています。他にも、日立のエスブレードソニックや小泉成器の1枚刃シェーバーも持っていますが、アフターシェーブローションを使用すると効果はあるように思います。
書込番号:22754270
0点

>赤倉さん
なるほど、アフターシェーブローションですね。
私はカミソリ負けをしないように滑らかに動かすためにとプレシェーブローションばかり考えていて、
その後の粉を吹いたようになるのが嫌で、髭剃り後に洗顔し、洗顔後にシーブリーズ等で、
顔とヒゲを一緒に手入れしておりました。検索するとアフターシェーブローションも色々あるので、
気分転換に使用もちょっと考えてみます。
書込番号:22754375
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ラムダッシュ ES-LV9D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/11/29 13:24:00 |
![]() ![]() |
4 | 2020/03/12 22:59:05 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/03 19:38:19 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/03 19:36:25 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/21 12:38:44 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/23 12:44:45 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/25 14:01:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





