MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/13.3 MR9Q2J/A [スペースグレイ]
- 第8世代2.3GHzクアッドコアCPU「Core i5」や256GBのSSDを備えた、13.3型Retinaディスプレイ(2,560×1,600ピクセル)搭載「MacBook Pro」。
- 使用アプリに合わせて表示が変化し、さまざまな機能のショートカットキーを割り当てられる「Touch Bar」や、ロックを一瞬で解除する「Touch ID」を備える。
- 独自開発の「Apple T2チップ」を搭載し、セキュリティを強化。また、「Hey Siri」と呼びかけるだけで、音声アシスタント機能「Siri」を起動できる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/13.3 MR9Q2J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):¥120,000
(前週比:-1,148円↓)
発売日:2018年 7月



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/13.3 MR9Q2J/A [スペースグレイ]
今まで何十年来のWindows Userですが、ここ数年iPhone, iPadを購入しており、パソコンとの連携を考えMacに乗り換えることにしました。Macは全くの初心者です。色々検討の結果、Mac Book Pro Touch Bar 有りを購入することにしました。用途は会社及び自宅での仕事用兼趣味用です。使うアプリはOffice,写真保存、趣味用ビデオ編集、映画鑑賞などです。
Mac Book Proは過剰スペックとは承知の上で購入を決めました。
そこでディスク容量について質問があります。
現在Windowsに導入しているソフトはOffice,iTunes, カメラ、ビデオ用編集ソフト、年賀状ソフト等などそれほど多くはありません。それでも画像データ(約60GB)を含めて220GB使っています。これを考慮するとMac Book Proでは512GBを購入する必要があるのでしょうか。それとも、Mac OSの場合はWindowsに比べて少ない容量で済むのでしょうか?(256GBでもOKでしょうか?)
書込番号:22152909
0点

>>これを考慮するとMac Book Proでは512GBを購入する必要があるのでしょうか。それとも、Mac OSの場合はWindowsに比べて少ない容量で済むのでしょうか?(256GBでもOKでしょうか?)
macOSだからと言って、Windowsと同じ容量は必要です。違うのはフォーマット形式です。
512GBにしましょう。
書込番号:22152960
2点

キハ65さん
有難うございます。
そうですね、OSが変わったからといってディスク容量が劇的に少なくなるというのはないですよね。Officeも然りでしょうか。512GBにします。ところで、先々1TBに拡張しようとした時は、自分で出来るのでしょうか。
書込番号:22153416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/13.3 MR9Q2J/A [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001071790.jpg)
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2300/13.3 MR9Q2J/A [スペースグレイ]
最安価格(税込):¥120,000発売日:2018年 7月 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





