MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ] のクチコミ掲示板

2018年 7月 発売

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]

  • 第8世代2.2GHz6コアCPU「Core i7」や256GBのSSDを備えた、15.4型Retinaディスプレイ(2,880×1,800ピクセル)搭載「MacBook Pro」。
  • 使用アプリに合わせて表示が変化し、さまざまな機能のショートカットキーを割り当てられる「Touch Bar」や、ロックを一瞬で解除する「Touch ID」を備える。
  • 独自開発の「Apple T2チップ」を搭載し、セキュリティを強化。また、「Hey Siri」と呼びかけるだけで、音声アシスタント機能「Siri」を起動できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
画面サイズ
  • 15.4インチ
  • 比較表
メモリ/SSD
カラー
  • スペースグレイ
  • シルバー

CPU:第8世代 Core i7/2.2GHz/6コア SSD容量:256GB メモリ容量:16GB MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]の価格比較
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]のスペック・仕様
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]のレビュー
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]のクチコミ
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]の画像・動画
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]のピックアップリスト
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]のオークション

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月

  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]の価格比較
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]のスペック・仕様
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]のレビュー
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]のクチコミ
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]の画像・動画
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]のピックアップリスト
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]のオークション

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ] のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]を新規書き込みMacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

BootCampでWin11をインストールする

2024/12/10 14:19(10ヶ月以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 15.4インチ Retinaディスプレイ Mid 2018/第8世代 Core i7(2.2GHz)/SSD256GB/メモリ16GB搭載モデル

クチコミ投稿数:72件

新品購入から3年使用しその後家族が3年使い、今回戻ってきました。さて、どうしようか(売却するか使うか)考え、windowsとして活用することにしました。MacBook シリーズでは最後のINTEL CPUモデル(この製品発売の次の年2019に更新版が出ていますが同じシリーズ)です。現行のAppleシリコン搭載のシリーズでは、nativeのインストールも、デバイスドライバーのサポートもないので、WindwosをnativeにインストールするならINTEL CPUのシリーズしかありません、その点ではMacBookシリーズの中でも結構貴重な位置付けの製品です。

今インストールするならwin10などではあり得ず(サポート終了間近)、当然win11なのですが、Win11は求められる要件が厳格化され、TPMがサポートされていないMacBookシリーズでは、通常のインストールはできません、当然、Appleのサポートもwin10までであってWin11 は含まれません。TPM以外の第8世代以降のCPU(ちょうどピッタリ第8世代 Core i7-8750H 2.7GHz)、メモリ8GB以上の要件はクリアーするのでTPMの問題だけ解決すればWin11マシンにできます。あとwin11用のドライバーの入手先がないのでwin10で代用できるかどうかが鍵です。

WindowsのインストールはBootCampを使ったインストールなので、それ以外の独自のインストール方式は採用不可能です。もともと内臓SSDの扱い方が厳密になっているので、勝手にパーティションを切っても起動不可能になりますし、起動ディスクとしての要件をどうすれば満足できるのか五里霧中です。

で考えた挙句辿り着いたのは、
1 BootCampを使って win10をインストールする(Appleの定めた通常の手順そのまま)。
2 Win10が正常にインストールできたら、Win10からWin11へのアップグレードを行う(このときTPMがないことをどう回避するかが鍵)
という手法です。

BootCampを使うので、最新のMacOSをインストールする必要があります。最新のSequoia 15.1.1 です。250GBのSSDを macOS:150GB, Win:100GBで分割しました。
WindowsのインストールプログラムはMicrosoft自身が配布していますからそれを利用します。 "win+iso+download"などで検索すれば見つかります。
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windows10ISO
win10-22H2 をDownloadしました。あとは色々なところで解説記事が見つかるでしょうから省略します。BootCampは独自ドライバーのDownloadもしてくれます。

Win10のインストールもなく進み、動作不具合もなさそうなので、次のステップ win11のインスールに進みます。まずwin11のインストールプログラムは以下から入手しました。最新の x64 24H2です。
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windows11

さて、なかなかTPMを回避したインストール方法苦心しましたが、結構簡単な解決方法がありました。インストールプログラムの本体である setup.exe にはオプションが用意されていて、TPMの有無を回避できるとういうものです。
参考
https://www.neowin.net/guides/how-to-install-windows-11-24h2-on-unsupported-hardware/

1 isoをマウントします(ダブルクリックするだけ)。DVDドライブとして認識されて(たぶん D: ドライブなどに)なっています。PowerShell を起動し、そのデイレクトリーに移動します。
./setupprep.exe /product server  
新規のウインドウが開いて、インストールが進んでいきます。このオプションがあれば、TPMがないからインストールできないとは言われません。
終わりまで進めばインストールは完了です。再起動が何回かあります。

無事、Win11になりました。ドライバーなど不具合があるのか調べましたが特になにも無いようです。デバイスドライバーコントロールパネルで見ると1つドライバーのないデバイスがありましたが、Apple software updateで更新をかけたあとでは無くなっていました。ざっと2、3日動かしてみましたがおかしなところは見つかりません。大丈夫のようです。

最後の作業はOSの認証です。Appleだけに勝手にOS認証されるなどと言うことはありませんから、Windowsの認証コードを入手する必要があります。ヤフオクなどでみれば見つかりますし、最近は楽天でも取り扱い店があります。値段は安ければ150-200円くらいです(こうした格安認証コードが存在する理由は他の人に聞いてください)。できることならちゃんとサポート(認証が終わるまで保証とか)してくれるところを探しましょう。この手の格安認証コードは、エラーがでる(認証できない)ことがあります。今回もそうでした。エラー 0xc004c008 と出ました。電話認証をして確認IDを入手できれば認証(されることもある)ようです。購入元から確認IDの提供があって認証完了になりました。

windows 11 のインストールという冒険ができただけで、この昔のMacBook Proも存在価値があるというものです。












書込番号:25993832

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:753件

2024/12/10 14:51(10ヶ月以上前)

>Windowsの認証コードを入手する必要があります。ヤフオクなどでみれば見つかりますし、最近は楽天でも取り扱い店があります。値段は安ければ150-200円くらいです(こうした格安認証コードが存在する理由は他の人に聞いてください)

ライセンス違反なんで通報しときますね。

書込番号:25993874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件

2024/12/10 16:24(10ヶ月以上前)

マイクロソフトが発行したキーです。マイクロソフトの規約違反=法律違反 ではありません。
Yahooや楽天が販売を認めているなら、法律に抵触するかはっきりしない、判断しかねるという判断なのでは?
しかしながら、トラブルを招きかねない記述は適切であるとは言えず、該当部分を削除しようとしたのですが編集不可でできませんでした。

この記事は、メーカーの指示に従わない内容の記事ですから、メーカーの指示に従わないのはけしからん、規約違反だという方はご遠慮ください。購入したからにはユーザーの使用権利、好きな使い方があると思われる方向けに情報提供の意味で投稿したものです。


もう点、必要な情報を付け加えます。

インストール時にTPMの有無をチェックしないからあとそのまま使えるかと言えば、アップデートの確認時などに引っかかる可能性があります。その場合は、以下のような記事を参考にしてください。レジストリーエディターで細工するものです。


https://www.tomshardware.com/how-to/bypass-windows-11-tpm-requirement
https://www.bleepingcomputer.com/news/microsoft/how-to-bypass-the-windows-11-tpm-20-requirement/

書込番号:25993941

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]を新規書き込みMacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]
Apple

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2200/15.4 MR932J/A [スペースグレイ]をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング