LAVIE Note Standard NS700/KAR PC-NS700KAR [カームレッド]
- 15.6型大型液晶やブルーレイドライブを備えたノートパソコン。インテル第8世代クアッドコアCPU(Core i7 - 8550U)搭載。
- DDR4メモリーを搭載しデータ転送速度が約1.3倍高速に。Dolby Audioを採用し、「Movie」「Music」「Game」などコンテンツに最適なサウンド設定をプリセット。
- 見やすい角度に調整できる「フラットディスプレイ」採用。向かい合って写真を見せたり、立ったまま操作したり、場面に応じて最適な画面角度に調整可能。
LAVIE Note Standard NS700/KAR PC-NS700KAR [カームレッド]NEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月26日
LAVIE Note Standard NS700/KAR PC-NS700KAR [カームレッド] のクチコミ掲示板
(118件)このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > NEC > LAVIE Note Standard NS700/KA 2018年夏モデル
表題の通りです。
妻のPCとして今年の1月ごろ購入しました。
妻は新しいPCがあまり気に入らなかったらしく(前のPCに比べてタイピングのタッチが良くない)しばらく放置。
今月の半ばに変えてよいかと許可をもらいSSDもかなり安くなっていることからシリコンパワーの1TのSSDを選択。
ここの口コミで上げていただいた動画を参考に行いました。
まず裏蓋を外すのはとても簡単でした、BRドライブを外して自分iphoneのバッテリ交換の時にアマゾンで購入したピックみたいな工具でドライブの付近からパキパキと外していきました。
SSDをつけて分かったのですが、今まではSSDを付けてリカバリが簡単でしたがこのPCではSSDを取り付けると「chkdsk」だか「diskerror」の表示が出てできなせんでした。
しょうがないのでEaseUS Todo Backupでクローンを作り換装したところうまくいきました。
やっぱりSSDは早いですね。SSDに慣れてしまうとHDDのマシンは使えませんね。
とりあえずうまくいって良かったです。
まずはご報告まで。
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






