フジノンレンズ XF8-16mmF2.8 R LM WR
- 広角8mmからの焦点距離をカバーした大口径超広角ズームレンズ。ズーム全域で開放F値2.8の明るさを実現し、幅広い撮影シーンに対応。
- ズームのポジションに応じて像面湾曲補正レンズを駆動することで、ズーム全域において像面湾曲を補正し、画面の隅々まで高い解像性能を実現。
- 前玉2枚の裏面にナノGIコーティングを施し、斜めの入射光で発生するゴーストやフレアを除去。リニアモーターを採用し、静音かつ高速なAFが可能。
フジノンレンズ XF8-16mmF2.8 R LM WR富士フイルム
最安価格(税込):¥263,780
(前週比:-160円↓
)
発売日:2018年11月29日
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF8-16mmF2.8 R LM WR
みんなでお布施しよう
書込番号:21977589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
良いすね これ買ってXマウントに戻ろうかなと・・・
GFXのレンズで手一杯かと思ってましたが中判レンズはフジが
一番得意とする所ですからそこまでGFXに開発取られてなかったみたいですね
28通しで12mmスタート・・・
風景がメインの者としては魅力的なレンズですね
書込番号:21977850
2点
>買う?
xf10-24mmで足りてるから私は買わない(^^)
それより、50-300がでたら多分買う\(^o^)/
書込番号:22005594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
大三元であがりたい・・・って願望はありますけど、
高いし、保護フィルターも付けられないことから、
ローアマチュアには使いこなせないと思って見送ります。
私も10-24で十分満足してます。
書込番号:22007247
1点
たぶん買う。
公式サンプルからはイマイチ魅力が伝わってこないし、
出目金レンズなんで普通にはPLフィルターが使えないし、
べらぼうに高価だし、
XF10-24mmの使い勝手がメチャクチャ良いし、
・・・と、思うところはいろいろあるのですが、
Monster Glass シリーズの動画を見ていると、
僕にはどんな写真が撮れるんだろうとドキドキしてしまいます。
なんだかんだ言いながら、結局買うんだろうなぁ(^_^;)
150mm角型フィルターフォルダーの発売を待ってから、かな。
書込番号:22011055
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








