Lenovo V530 Mini-Tower 10TVCTO1WW Core i5・8GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定 パフォーマンス
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- カスタマイズができるのはレノボ・ショッピングだけ(一部製品は対象外)
- 分割払い48回まで手数料0%(JACCS)!
- マウス1個から日本全国送料無料!
Lenovo V530 Mini-Tower 10TVCTO1WW Core i5・8GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定 パフォーマンスLenovo
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 7月23日
『バックパネルについて教えて下さい』 のクチコミ掲示板




デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo V530 Mini-Tower 10TVCTO1WW Core i5・8GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定 パフォーマンス
この機種を注文中なのですが、無線LANカードを追加しないまま注文してしまったので、到着後に自分でM.2のネットワークカードとアンテナを取り付けようと考えています。バックパネルにアンテナ端子を取り付ける穴があるか否か、ご存じの方、教えて下さい。探してもバックパネルの写真が見つけられなかったので。よろしくお願いします。
書込番号:22212313
0点


>キハ65さん
早速写真を有り難う御座います。穴、ありませんね。という事は、カスタマイズでネットワークカードを追加した場合はどこにアンテナが付くのでしょうね。拡張スロットのパネルを穴あきのものに交換して付けるのか、或いはそもそも外付けアンテナは付属しないのか。何れにしても自分で後付けするのはちょっと面倒な事になりました。てっきり無線LANは標準搭載と思い込んでいた自分が悪いのですが、今から仕様変更は受け付けてくれるかなぁ。10/24発注で11/22出荷予定、到着は11/30頃だそうです。1ヶ月超えですね。
書込番号:22212441
0点

無線LANカードにアンテナ端子がついている...
書込番号:22212449
0点

そうですね。
質問の意図は、カード上のアンテナ端子からケーブルで接続した外付けアンテナ端子を何処に取り付ければ・・という事です。ケースの外に付けるアレです。
書込番号:22212471
0点

http://kakaku.com/item/K0001074044/
このページの、メーカー製品情報ページをクリックしたら写真が載っています。
USBの無線LAN子機を付ければ良いのでは?無線の親機はあるのでしょうから。
新しいルーターを買うなら、セットで売っている製品もあります。
書込番号:22212494
0点

>kaeru911さん
まぁその通りなのですが、USB端子が1つ潰れますので。
メーカーのカスタマイズ項目には内蔵ネットワークカードの選択肢があるので出来れば同様の事を後付けで行いたいと考えた次第です。最初からカスタマイズしなかった理由は上に書いた通りです。
書込番号:22212508
0点

>kaeru911さん
あ、あと写真有り難う御座います。
最近のPCについて分かっていないのですが、拡張スロットのカバーに色々な穴が開いているんですね。これを利用するのかとも思いましたが、ちょっと小さそうですね。
書込番号:22212514
0点

「Wi-Fi アンテナの交換」がユーザーガイド及びハードウエア保守マニュアル28ページ以降に有るので参照して下さい。
https://download.lenovo.com/pccbbs/thinkcentre_pdf/v530s-07icb_ughmm_ja.pdf
https://pcsupport.lenovo.com/in/ja/products/desktops-and-all-in-ones/v-series-desktops-and-aio/v530s-07icb/documentation?linkTrack=Caps:Body_BrowseProduct&searchType=0&keyWordSearch=
書込番号:22212527
0点


・intel インテル Wireless-AC 9260NGW 無線LAN・Bluetoothカード 802.11ac wave2 (1,733Mbps) Bluetooth 5.0 M.2 (2230) A E インテル 9260 NGW (PCIeアダプタセット)
http://amzn.asia/d/gZjoG6z
こんなセットか、PCI-Express用の無線LANアダプターを購入すれば良いですよ。
書込番号:22212563
0点

PCIExを利用した内蔵型もあります(価格.comは極一部しか登録無いですが)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000936099_K0000886388_K0001075919&pd_ctg=0064
USB少ないので、ハブを使うのも良いかと。
ノートPCでは無いので、内蔵にこだわることも無いですから。
書込番号:22212566
0点

>キハ65さん
わざわざ有り難う御座います。御紹介頂いた資料はV530mの様なので、V530とは構造が違う様ですね。でも黒いカバー部分がアンテナだと分かったのは一歩前進です。感謝します。
>猫猫にゃーごさん
>パーシモン1wさん
御紹介有り難う御座います。PCIeアダプタを使うのは最初に考えましたがM.2スロットがあるのにちょっと悔しい気がして、最初の段階で選択肢から外しました。
要は拡張スロットカバーにアンテナ端子が取り付けられる大きさの穴が2〜3個あいているものが単独で売られているのであれば何の問題もない訳ですが、ネットでは見つからなかったので・・・。
書込番号:22212574
0点

変換名人 無線LAN 内蔵アンテナ外付ケーブル ANT-CNB
http://www.henj.in/WLAN.html
外部アンテナ
https://www.amazon.co.jp/dp/B078PGQ78M
の組み合わせ。
元から外部アンテナセットで
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FRJPJ9S
スロットカバーは自分で削って対応を。
書込番号:22212636
0点

>要は拡張スロットカバーにアンテナ端子が取り付けられる大きさの穴が2〜3個あいているものが単独で売られているのであれば何の問題もない訳ですが、ネットでは見つからなかったので・・・。
工作スキルがあるなら、スロットカバーに電動ドリルで穴開けするだけですけどね。
数分でできる作業です。
近くにホームセンターがあるなら、穴開けしてもらえるか聞いてみるといいですよ。
スロットカバーは購入しないといけないですが。
書込番号:22212649
0点

あー、やっぱりそういう解決策になりますかねー。
アマゾンでノーブランドのアンテナ↓が評判良かったので
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071GFG4KR/ref=ox_sc_act_title_1?smid=A1CZF918G47D68&psc=1
これとインテル9260系のM.2カードの組み合わせで考えてました。スマートな方法でアンテナ取り付けの問題さえ解決出来れば
さっさと買ってしまうんですが。
書込番号:22212725
0点

工作できないのであれば、ハードオフとかでジャンクのサウンドカードを買ってきて、
それのブラケットを流用する手もあります。
穴が小さい場合はヤスリで広げましょう。
余分な穴はアルミテープとかでふさぎましょう。
ヤスリやテープは100均で買えます。
書込番号:22212778
0点

自作PCだったり中古PCを買ったのであれば、そういう手段も検討したかも知れないですねぇ。
不思議なのは、上で紹介したアマゾンのNB品の様にアンテナ単独で売っているのだから、、私が知らないだけで取り付け手段に関するソリューションもどこかで当然提供されている(例えば汎用の穴あきブラケットが売られているか、ケースに規格化された穴が開いているなど)と思っていたのですが、誰からもそうした情報が出てこないのはそうした解決策は存在しないという事でしょうね。
書込番号:22212867
0点

>私が知らないだけで取り付け手段に関するソリューションもどこかで当然提供されている
提供と言うわけではないですが、やろうと思えば出来るPCはあります。
Shuttleのベアボーンですが、M.2(2230)に無線LANアダプタを装着します。背面に穴をあけて、外部アンテナの取り付けも。
SH370R6
http://shuttle-japan.jp/sh370r6/
XH310
http://shuttle-japan.jp/xh310/
小型のPCでは、ときおりあります。
Lenovo V530 Mini-Towerでも、キハ65さんが書かれたように対応のバックパネルが存在するようです。入手はまず無理ですが。
そうなれば後は自作・加工するしか無いです。
スロットカバー程度であれば加工は簡単ですし、厚紙で閉じてしまっても問題ありません。ホコリが入りやすいだけで開けたままでも問題ないくらいです。
国内では、派手なアンテナより、内蔵のスリムな形状が好まれます。電波法の兼ね合いもあり、精々家庭内くらいしか電波が飛びません。
海外だと、法律も変わるので出力の上限も当然変わります。牧場や草原で使用も・・・
無線LANルータの形状をみても、国内と海外でかなり好みが違いますからね。
ノーブランドのアンテナを見るとわかりますが、何年も形状が変わること無いまま、新しいモノが見当たりません。
変に利得が高くて長いものは、線を伸ばしただけで利得が得るはず・・・だけの無意味なモノが多いのでご注意を。
書込番号:22212943
0点

・Prettygood7 ネットワークカード Mini PCI-e to PCI-e コンバータ ワイヤレス(外部アンテナ付)
http://amzn.asia/d/ic1mu7p
こんなのを買ってブラケットだけ流用したら?
ロープロファイル用のブラケットなら単体販売がありましたが在庫切れでした。
標準ブラケットの交換用ですね。
書込番号:22213006
0点

皆さん、色々と有難うございました。明快な解決はちょっと無理の様なので、実際に現物を見て考えます。また報告します。
書込番号:22213977
0点

V530の『ユーザーガイド及びハードウエア保守マニュアル」はこちらにありました。
wifiアンテナに関する説明はp.44〜。
https://usermanual.wiki/Lenovo/v530ughmmja.1765749613.pdf
書込番号:22214335
0点

報告です。ebay-USAでintel9260NGWとアンテナ、ブラケットのセットを見つけました(出品者は香港の様ですが)。どうせ本体が1ヶ月後なので待っても構わないと考え昨日発注しましたが、意外にも今日、発送の連絡が。
相性の問題は残っていますが、一応解決しました。
別途M.2のSSDも購入したので、両方実際に装着したら、またレポートします。
書込番号:22221314
0点

過去いろいろPC分解してみましたら、デスクでWifi内蔵はフロントパネルがプラスチックなのでその内側部分にアンテナがついてました。
ノートPC用のアンテナでいいと思いますよ。
http://amzn.asia/d/7JpsdvX
書込番号:22231671
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

Lenovo V530 Mini-Tower 10TVCTO1WW Core i5・8GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定 パフォーマンス
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2018年 7月23日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





