購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > MAGICO > MAGICO A3 [ペア]
マジコ MAGICO A POD8
MAGICO A3 専用アップグレードスパイクをお使いの方居ましたら、交換後は、どのように変わるのか感想お聞かせください。
メーカー品なので研究を重ねて開発されてるからそれなりの効果は有るのでしょうが、結構な値段なので買うか迷ってます。抽象的な意見で構いませんので参考にさせて頂ければと思います。
今はTAOCの5cmφのインシュレーターに乗せてます。
書込番号:24811821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くーまん23さん
マジコのS1を使っているので、このスレに反応してしまいました。
A3やMAGICO A POD8を使っている訳ではないので無責任な立場からとなりますが、マジコのメーカーのことを考えると単なるドレスアップと言うよりは、組み合わせた状態で性能がベストとなるようにしっかり攻めているような気もします。
また、最近のマジコは再値上げやS3MkUも販売終了になったりと、結構流動的にも思います。
いつまでA3も販売継続するのか不透明な中、ずっとA3をこれからも使い続けるなら、買っておいた方が良いかもしれませんね。
インシュレータで30万円近くもするのでためらってしまいそうですが…
私が同じ悩む立場ならつい買ってしまうと思いました(^^;
書込番号:24812848
2点

スレ主さん
あのー水色の紙のようなモノはなんだろうと思いまして。
高級スピーカーだし。
スピーカーボード敷かれて無ければ早急に敷かれてセッティングされた方が良いかも。
スパイク受けで音は変わるけど
メーカーは高いですね!
私ならスピーカー購入ショップから
受け皿を借りますね。
受け皿の場合、スパイクと相性があるし、、何種類かテストしないと解らない場合が多々。音に合せは難しい。購入すると言えば多分、数種類貸してくれます。
冒頭なりますが
もしも現状画像のセッティングならば先にボードを探します。私なら!
書込番号:24813168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くーまん23さん
スイマセン、先ほどのコメントについて下記の通り修正します。
(誤)
インシュレータで30万円近く
(正)
スパイクで30万円近く
ちなみにスパイク受けのお話も出たので、以前に他のスレでもアップした写真なのでアレですが(^^;
私もS1にはPTS-Aと言うTAOCのスパイク受けを使っています。
ではでは。
書込番号:24813204
2点

>のらぽんさん
返信ありがとうございます。
そうですよね、マジコが効果ないもの作らないですよね。
そして、A3はそのうち無くなるでしょうから、無くなる前にオプションも買っておいた方がいいかもしれませんね。
円安で値段上がる前が買い時でしょうね。
検討します。
書込番号:24813245
2点

>ローンウルフさん
返信ありがとうございます。
たしかに水色の紙に見えますね。
スピーカーボードもTAOC使ってましたが、大きさがあわないので、ジャスサイズの白い大理石を敷いてます。
写真の色温度が合ってなかったようで、水色になっていたようです。
受け皿ですね。純正の受け皿はφが小さかったのでTAOCの4cmのにしました。
色々ありすぎてどれがいいのかよくわからないです。
書込番号:24813258
2点

>のらぽんさん
追加情報ありがとうございます。
S1のスパイクアームは踏ん張っててかっこいいです。
スパイク受けはPTS-Aですか。
こちらにしようか迷いましたが、5φだとスピーカーボードから少しはみでるので小さいのにしました。
スピーカーボード、ジャストサイズにしすぎました。
書込番号:24813267
2点

>くーまん23さん
SP用ボードですが、私はTAOC SCB-RS-HC45G にオプションのスパイク RS-500 +スパイク受 PTS-Aで使用しています。
のらぽんさんも、オプションは不明ですがボードは同じものをお使いだと思います。
SPはB&Wですが、ボード上のSPスタンドのスパイクをPTS-Gで受けています。
大理石等天然石材の単体使用は、あまり良い評価は聞かないですね。
ローンウルフさんも書かれていますが、まずはボードが先かなと思います。
書込番号:24813301
2点

>GENTAXさん
返信ありがとうございます。
SCB-RS-HC45Gいい構造してますね。TAOCは好きなのでジャストサイズがあれば欲しかったです。
A3にぴったりのサイズがなかなか無かったので、ぴったりサイズに大理石切ってもらいました。
先ずはスピーカーボードからでしたか。
マジコ信じて純正スパイクを注文してしまいました。
書込番号:24813322
2点

アレ?
御影石でした?
全ては好みならば良しかな、、
スピーカーの足元は、大事ですね。
私も行き着くところは、アコリバ、ボードとタオック受け皿に銘木ローズウッドのハイブリッドにしました。
いろいろ試行錯誤が楽しい時、良い音にして下さい。
書込番号:24813827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

くーまん23さん
MAGICO A POD8を発注されたのですね!(^^)!
おめでとうございます。
高いお買い物ではありますが、ご決断何よりです。
届くのが楽しみですね。
私のS1の下のボードはSCB-RS-HC45Gです。
機器のラックの下にもSCB-RS-HCシリーズに統一しています。
スパイクを買われたところですから、ボードはスパイクの履き替えて様子を見てからということで良いかもしれません。
素敵な音楽ライフをお楽しみください。
書込番号:24814323
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





