P2419H [23.8インチ]
- IPSパネルを採用したフルHD解像度の23.8型ワイドモニター。ケーブルを最小限にするよう設計を見直し、さまざまなビジネススタイルに対応。
- 「ComfortView機能」によりちらつきのない画面を実現し、ブルーライトの発生を抑制。画面を長時間見続けても目が疲れない。
- 回転、上下左右の傾き、高さ調整が可能。さらにVESAを含むさまざまなマウントやスタンドを選択することもできる。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > P2419H [23.8インチ]
USBバフが内臓されてないこのディスプレイより、
P2419HCが在庫あれば最高のコスパですね。
便利かつデスク周りもスッキリします。
書込番号:24307063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

市販のUSBハブも大きくないし適当なのを使っても、設置次第では邪魔にならないと思いますけど。
ディスプレイの背面にでも貼っておけばいいし。
書込番号:24307113
1点

ディスプレイからケーブルがニョキニョキ出てるのは邪魔にしかならないけどな。
アーム化の障害にしかならないし、入力機器はどうせスイッチャーに入れるし。
書込番号:24307121
0点

>>USBバフが内臓されてないこのディスプレイより、
このディスプレイ P2419Hは、USBハブが内蔵されています。
ユーザーガイド12ページ。
https://downloads.dell.com/manuals/all-products/esuprt_electronics_accessories/esuprt_electronics_accessories_monitors/dell-p2419h-monitor_user%27s-guide_ja-jp.pdf
書込番号:24307122
0点

P2419HとP2419HCとの大きな違いは、USB Type-Cポートの有無です。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001074338_K0001085730&pd_ctg=0085
書込番号:24307129
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



