ST2000DM005 [2TB SATA600 5400]
- BarraCudaシリーズに位置する、容量2TBの3.5インチHDD。
- 読み取り/書き込みデータフローを最適化する「Multi-Tier Caching (MTC)Technology」を搭載。
- インターフェイスに6Gb/秒のSATAを採用し、キャッシュは256MB。
ST2000DM005 [2TB SATA600 5400]SEAGATE
最安価格(税込):¥7,700
(前週比:±0 )
発売日:2018年 7月



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DM005 [2TB SATA600 5400]
新しくHDDを買い増設した所オフラインで認識しませんでした。
ディスクの管理からオンラインに出来ないのでコマンドプロンプトからONLINE DISKにしてもオンラインに出来ません。。
そして試行錯誤した所、pc起動→コマンドプロンプト→DISKPART→LISTDISKをした所オンラインになっていました。
逆にpc起動→ディスクの管理を開く→ディスクの初期化→OK→オフラインになります。
ディスクの管理を開いたらオフラインになって下記の画像のようになります。
どうすればオンラインに出来ますでしょうか。。。
書込番号:23021737 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

diskpartでCleanコマンドでディスク0を一度初期化してもだめなのでしょうか?
書込番号:23021755
0点

返信ありがとうございます!
コマンドプロンプトでCleanしてからディスクの管理を開き、初期化したらやっぱりこの画像のようになってオフラインになります。。。
書込番号:23021766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ももももときさん
HDDのコネクターの抜き差しを行ってもダメなら、HDDの故障の可能性が高いのではないでしょうか。
書込番号:23021768
0点

>新しくHDDを買い増設した所オフラインで認識しませんでした
>オンラインに出来ません。。
⇒ ディスクの管理でオフラインのディスク0の !をクリックすると
何てメッセージがでるのでしょうか。
なお、ディスクの管理で該当は ディスク0 で
以下の3つの領域が確認できる。
203.57GBの? ドライブ文字が付与されていない?
20.00GBの空き領域
1639.45GBの未割り当て
この状況は 新品でこの状態はないと思うので
ももももときさん が作業したため?
一度全て削除して、HDD全体を1つのドライブとして認識し直しを
行ってみたら・・
書込番号:23021776
0点

メッセージは(オフライン オンラインである他のディスクと匿名が競合してるために、ディスクはオフラインです)です。
ディスクの管理を開いて初期化する前まではオンラインで領域は一つだけなんですよね。
そして再起動したらまたオンラインに戻ってます。
後オフラインなので削除も何も出来ないです。。
ちなみに203.57ギガって画像にある元からあるHDDのOS(C)と同じサイズなんでもしかしたら元からあるHDDが原因なんですかね?
書込番号:23021805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
コマンドプロンプトでCleanしてからディスクの管理を開き、初期化したらやっぱりこの画像のようになってオフラインになります。。。
書込番号:23021808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ももももときさん
そういえば、CドライブがM.2 SSDの場合、SATA0ポートにHDDを接続すると競合してしまう場合があるようなので、SATA1ポートにHDDを接続しなおしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:23021824
0点

>ももももときさん
レガシーブート環境で、OSはWindows Vista ですか?
Windows 7 以降のOSをレガシーブートでインストールすると、
システムで予約済みパーティションが作成されます。
それとも、Vistaを7にアップグレードされたのですか?
ディスク0(2TB HDD)と1(240GB SSD)の先頭2つのパーティションの
容量が同じですが、HDDをSSDにクローン後にHDDの各パーティションを
フォーマットされたのですか?
HDDに接続していたSATAケーブルをSSDに接続し、HDDは未接続で
正常に起動できますか?
起動できたら、元SSDに接続していたSATAケーブルをHDDに接続して
起動してください。
この時点で、ディスクの管理でSSDがディスク0、HDDが1として認識
されているか確認してください。
併せて、両方ともオンラインになっているか確認を。
書込番号:23021854
0点

>オフライン オンラインである他のディスクと署名が競合してるために、ディスクはオフラインです
原因などは
・RAID 1(ミラー) を削除した
・ハードディスクの内容を別のハードディスクに複製した
回避策は
オフラインからオンラインにすることで
新たなディスクの署名データが振られるため競合回避
詳細は以下など
https://support.hp.com/jp-ja/document/c03933322
で、オンライン処理をしても回避されず・・・
ディスクの管理を開いて初期化する前まではオンラインで領域は一つだけなんですよね。
⇒ 2回ほどアップされた画像は3つに分かれてますが、
これは初期化後の状態?
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1102/03/news111_3.html
なお、上記の最後を確認すると
ディスクの署名データが衝突した際の対処として
diskpart の uniqueid disk を案内している。
自分は使用したことはないが、実施すれば改善する可能性も・・
ただし他の情報も確認し問題ないと判断できた場合に自己責任で・・
書込番号:23021879
0点

他のPCとかHDDケースとかないですか?
あればそちらに組み込んで、Cleanコマンドで初期化してフォーマットしてみては?
書込番号:23022067
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





