VikingContact 7 145/65R15 72T
VikingContact 7 145/65R15 72Tコンチネンタル
最安価格(税込):¥10,500
(前週比:±0 )
発売日:2018年 9月

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2023年10月6日 10:16 |
![]() |
53 | 3 | 2018年11月29日 09:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スタッドレスタイヤ > コンチネンタル > VikingContact 7 155/70R19 88T XL
155 70 19 88T XLですがBMW i3レンジエクテンダ後輪(=175)に装着できますか?
ちょっとした引っ張りタイヤのようなイメージですが現在なかなか175のサイズは在庫ないので155のXLなら装着できるかな?
と考えていますがいかがでしょうか?
多少の悪影響は承知の上です。
5点



スタッドレスタイヤ > コンチネンタル > VikingContact 7 225/40R18 92T XL
スタッドレスタイヤの保管状況に関して
コンチネンタルジャパンの見解を見つけたので張っときます。
25℃以下の状態で保管しているとほとんど劣化せず
25℃〜35℃あたりは分子の動きが緩やかで劣化は少なく
日本国内では35℃以下のところに保管するのがベスト
(24時間連続で)55℃のところに2週間置いておくと1年使ったのと一緒
65℃以上ですと1週間で1年、1か月置いておくと5年使ったのと一緒。
75℃のところに置いておくと3日で1年となり1か月で10年使ったのと一緒で、
その状態で使うとすぐにひびが入るとの事。
32点

低温倉庫に預けるのがベストですね。
まあそこまでお金掛けるかどうかは別ですが、、、
書込番号:22280164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあ、普通はタイヤカバーして倉庫の奥に置いとけば大丈夫。
VC7は良いタイヤですので、距離を走らなければ3年使いきりたいですね。
書込番号:22281739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ContiVikingContact 5 を5年前から使っていたが、
毎年冬の季節、大体4カ月だけ利用、それ以外は
ベランダにカバー2層して、日光、雨をよけてたが、
今年はそろそろ寿命で、VikingContact 7に変えようと
思ったら、販売店にまだ大丈夫と言われてた。
保管状況が良いとタイヤの柔らかさがまだ大丈夫だそうです。
ひび割れは全くなかった。
ご参考まで。
書込番号:22287265
17点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





