HDR360G
- 「GPS+360度」カメラを搭載したドライブレコーダー。前方の事故だけでなく、側面や後方からの追突やあおり運転、幅寄せなどの映像も記録できる。
- エンジンONで開始する「常時録画」、衝撃を検知して自動録画を行う「衝撃録画」、任意のタイミングで録画する「マニュアル録画」の3つの録画機能を搭載。
- 専用ビューワソフトを使用すれば、録画したデータをパソコンで確認可能。映像や音声だけでなく、GPSによる走行軌跡や走行速度も確認できる。



レビューにも投稿した者です。
改善策が有りましたらご教授ください。
コペンに搭載しています。
Gセンサー(衝撃録画)のイベント録画でSDカードが1-1.5Hでいっぱいになります。
よろしくおねがいします。
書込番号:23444247
14点

Shun Minaseさん
HDR360Gは画質や録画領域を変えて常時録画領域時間を延ばす事は出来ません。
つまり、HDR360G に付属の16GBのmicroSDHCカードを使うと、常時録画時間は90分程度になってしまうのです。
ただ、録画モードをラウンドから2分割に変更すれば、常時録画時間は100分程度と僅かながら延ばす事は可能です。
ここはmicroSDHCカードを32GBに変更される事をお勧め致します。
そうすれば録画モードがラウンドでも、常時録画時間を180分程度に延ばす事が可能です。
あとはHDR360Gの仕様外となりますが、下記のように128GB等のmicroSDXCカードを使い常時録画時間を延ばす方法もあります。
https://car-accessory-news.com/hdr360g/
書込番号:23444306
2点

>Shun Minaseさん
どういう設定でお使いかわかりませんが、初期設定では16GのmSDカードは上限が5件(時間にすると5分)です。
ですが、上書きモード(初期設定)になっていれば、常時録画も含めてmSDカードがいっぱいの警告は出ないはずですが。設定をお確かめください。
また、何もないのに運転中にイベント録画されるというのはGセンサー感度が高すぎます。地面からの振動でイベント録画がされないないようなGセンサー感度設定でお使いください。
取扱説明書52ページからの設定(Gセンサーは57ページ)にあります。
http://www.e-comtec.co.jp/manual/drive_recorder/hdr360gw.pdf
書込番号:23444696
3点

>Shun Minaseさん
すいません、取説をGWとまちがってしまいました。
Gはこちらです。http://www.e-comtec.co.jp/manual/drive_recorder/hdr360g.pdf
参照ページも違います。
書込番号:23444707
1点

>スーパーアルテッツァさん
コメントありがとうございます。
しばらく仕様内の32GBへ変更してみようと思います。
分割よりも見切れが起きないで映るラウンドで使用したいと思います。
ありがとうございます。
>funaさんさん
コメントありがとうございます。
>> 上書きモード(初期設定)になっていれば、常時録画も含めてmSDカードがいっぱいの警告は出ないはずですが。設定をお確かめください。
自身でイベントファイル(何か起きた証拠)と思い込み、一番初めに上書きを禁止へ変更しているかもしれませんので、改めて確認します。
>> また、何もないのに運転中にイベント録画されるというのはGセンサー感度が高すぎます。地面からの振動でイベント録画がされないないようなGセンサー感度設定でお使いください。
G センサーの設定はコムテックへもお問い合わせした際に指摘されましたが、既にLv4の鈍感へ設定しています。
自身で行ったイベントファイルの「上書き禁止」を確認してから、改めてコチラで報告いたします。
ありがとうございます。
お二人様の貴重な時間を割いていただき、誠にありがとうございます。
書込番号:23452406
2点

>funaさんさん
>スーパーアルテッツァさん
>> 自身でイベントファイル(何か起きた証拠)と思い込み、一番初めに上書きを禁止へ変更しているかもしれませんので、改めて確認します。
こちらをオフに変更後は4H以上のドライブをしてもmSDカードがいっぱいになるということは起こりませんでした。
このまま16GBのmSDで利用してみて32-128GBへは機会があれば交換してみます。
普通に運転しているのにイベント録画ばかりされちゃう状況が改善しましたので助かりました。
ご指摘いただき、誠に有難うございました。
書込番号:23464159
4点

>Shun Minaseさん
>funaさんさん
>スーパーアルテッツァさん
SDカードの対応容量について、スレを拝見したうえで、256GB購入に踏み切ってみました。
購入し動作確認できたSDカード名
SanDisk 高耐久 ドライブレコーダー アクションカメラ対応 microSDXC 256GB SDSQQNR-256Gでも問題なく作動しました。
上記のコメントで16GBが90分(1.5時間)位とのことですので、その16倍に当たる256GBは24時間分になるかなと。
皆さんの参考になれば。
書込番号:23770930
0点

>Alejandro Yukiさん
SDSQQNR-256G-GN6IA [256GB](https://kakaku.com/item/K0001159406/)
こちらのmicroSDXCメモリーカードで合っているでしょうか?
こちらのSDでの運用期間はどれくらいになりますか?
よろしくおねがいします。
※記録時間が増えてもイベント録画時の効果音が気になっています笑
※メーカーもアップデートは皆無と判断できますね。。
書込番号:23771286
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





