
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2020年3月29日 14:29 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2019年6月17日 11:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラバッグ・リュック > Peak Design > BB-30-BK-1 [ジェットブラック]
最上部に重いものが入っているときに、
横向きにしたときに重力で牛乳パックのように開いて、中身がでてくるといった心配はありませんか?
特に何段階かある留めるやつが、うえのほうだとでてきそうに思えるのですが。
そういうわけで最近リリースされたZIPと比較中なのです。
0点

ネコ肩車2さん こんにちは
https://ofioliti.it/index.php?smsite=ezjb&smid=81&smtemp=inpojp
これを見ると 最上部は 機材ではなく小物スペースのように見えますので 重いものなどは考えてない可能性もありますね
書込番号:23311249
0点

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
リンク先の写真上から順番に番号を振っていって7番目の横向きの写真を見ると、
一番小さくしたとき、横のファスナーとそろって上が三角にすぼまるようですね。
ここを大きくとると、横からハミ出ると思い、できるだけ一番小さい状態での使用を想定していました。
このレイアウトだと上のスペースって広いとはいえないですよね。
現在マンフロットのこれ
https://www.manfrotto.com/jp-ja/advanced-befree-camera-backpack-for-dslr-csc-drone-mb-ma-bp-bfr/
を使用していますが、これも上のスペースが小さいので、もう少し余裕のあるものを探しています。
ヨドバシに実物を見に行けば?って話ですけど(もちろん見てから決めます)、このご時世なのでこのために電車に乗って行くのもな〜って感じです。
マンフロットのこれ↑も結局実物見ずにネットで買ってスペースの小ささに後悔しています。
書込番号:23311368
1点



カメラバッグ・リュック > Peak Design > BB-30-BL-1 [チャコール]
皆様初めまして。
以前20Lのバックパックを使用していたのですが訳あって手放しました。
この度30Lをと思っているのですが色々口コミを拝読していると30Lはかなり大きいとあります。寸法ではピンと来ないので感覚的に20Lと比べてどれくらい大きいのかが知りたいです。今所有している機材はα7V、SEL24105G、SEL70200GM、バウンサー、三脚です。小物も色々と詰め込む方なので30Lがいいかとは思っているのですが(20Lの時よりレンズが1本増えました)、身長が小柄なので(167cm)あまりに大きいのは背負って不格好になるのも嫌だなぁと思っています。
だらだらと書きましたがご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。
0点

コッシーの友達さん こんにちは
ロープロの フリップサイド500AWUが 27〜28Lぐらいと言われていますので 30Lとなると かなり大きいように思います。
書込番号:22717482
0点

バックパックは背負う人の体格とファッションで、似合う人とそうでない人がいると思います。肩幅が広く胸板が厚ければ身長に関係なく似合うと思います。
私はMilletのKULA30(30L)の黒を日常的に使っていますが違和感はないです、仕事ではスーツ、オフのときは常にジーンズですがどちらにも合いますね。
(身長187cm体重80kg弱)
書込番号:22718359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もとラボマン 2さん
ご回答ありがとうございます!
私は結構色々と詰め込んでしまうのでピークデザインの20Lを使っていた時は今よりレンズが1本少なかったのですが結構パツンパツンになってたので、一回り大きい30Lをと思っているのですがやっぱり大きいみたいですね(^_^;)
書込番号:22718926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハーケンクロイツさん
早速のご回答ありがとうございます!
私の体格は肩幅広く胸板も厚いのでその点はクリアですね(笑)
もとラボマン 2さんにもお返事した通り、
色々と詰め込んでしまう癖があり20Lの時は今よりレンズ1本少なかったにも関わらずパツンパツンになっていたので(笑)
一度在庫ある店頭に行って比較してみようと思っています!
書込番号:22718974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

せっかく、カメラが小型軽量でスタイリッシュなんだから、バッグも小型の方がカッコイイですよ。
容量にバリエーションがあるバッグって、だいたい
中くらいのサイズでバランスが取れる様にデザインされてますから。
以前流行ったクランプラーのメッセンジャーバッグだって最大サイズは不恰好でした。
書込番号:22719218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>横道坊主さん
ご回答ありがとうございます!返事が大変遅くなり申し訳ありません。
そうなんです、体格はがっちりしている方なんですが身長がないので…。
20Lも視野に入れて、店員さんに了承を得てから持っている機材や入れるであろう小物を持ち込んで
実際にバックパックに入れて確認してみようと思っています。
的確なご回答ありがとうございます!
書込番号:22741347
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラバッグ・リュック
(最近5年以内の発売・登録)





