パワーコードレス MC-VGS8000
- ハイパワーモーター+高電圧で高い吸引力を発揮する、大容量バッテリー搭載のハイパワーコードレススティック掃除機。
- 「クリーンセンサー」を搭載し、ゴミがないことを知らせるので、しっかり掃除できる。ロング運転時は最長約65分使用可能。
- 1本で部屋の隅々まで掃除できる「親子ノズル」と「ガバとり」構造を採用。ノズルを付け替える手間がなく、隙間や壁ぎわも楽に掃除できる。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 3 | 2020年3月31日 14:23 |
![]() ![]() |
46 | 4 | 2019年6月30日 16:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-VGS8000
使用中の者ですが、ある日使おうとしたら、回転ブラシが回転していないことに気づきました。
ごみをパイプ側に取り込めないので、吸い取れません。
指で回転ブラシを回そうとしたら、頑なに動きません。
これは電源OFF状態だと、指で回そうとしても回らないものでしたっけ?
回転ブラシのギア←ベルトのギア(ギザギザ)←奥の銀色のギア と回転力が伝達される仕組みだと思うのですが…
本来、電源OFFでも手で回る仕様のものであれば、回転ブラシのギア付近の物理的な問題(何かを噛んでいる等)かなと思うので、回転ブラシだけ付属品として購入するつもりですが、元々こういう仕様のものなら、本体ごと修理かなと思います。
パナソニックに電話しても、そういう情報(指で回るかどうか)はない、と電話のオペレーターのお姉さんに言われてしまいました。
修理なら送料抜きで9500円くらいと見積もられ、できれば付属品交換で済ませたいと考え中です。
7点

回転ブラシのシャフトにゴミが絡まって抵抗になっているか、シャフトを回すギアが擦り減っていると回転ブラシは廻らなくなりますが手で回しても回らないならシャフトにゴミが絡まって抵抗になった状況だと思います。
ちゃんとシャフトに絡まったゴミを除去しているようなら基板等の不具合だと思います。
書込番号:23296627 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>さみーぱんださん
こんにちは。
まずは取説に従ってブラシを取り外してクリーニングしてみてはいかがでしょうか?
どこかが固くて取り外しそのものができないとか、クリーニングしても直らないのであれば、修理に出すのがいいと思います。
問題のある箇所を確実に交換できないと意味ないですから、素人判断で部品発注しない方が良いと思います。
書込番号:23296643 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主です。ありがとうございます。
クリーニングなどは十分に行った上で、それでもローラーが回らない状態でした。
ブラシ部品を買い直す前提で、どうせならと自己リスクで、電気系の心得のある人に分解してもらいました。
そうしたらモーターが焼き付いており、回転軸?が完全に動かない固まった状態になっていたようです。そのせいで、動力伝達ラインが全て固まっていたようです。
考えられる原因ですが、分解したら中から、吸い取り損じたのか小石や金属片(大きめのホチキス針)などが電気系統の空間にまで入り込んでいて、おそらくモーターをショートさせたのでは?ということでした。
それって設計的にどうなんだろう…と思いましたが…
結局、Amazonでノズルを買って付け直したら、問題なく動きました。
書込番号:23314860 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-VGS8000
MC-VGS8000とダイソンV11で迷っています。V10よりはV11の方がゴミ捨てやお手入れ、吸引力も勝るようなのでV11との比較がしてみたいと思います。一人暮らしの1LDKで使用します。主にフローリングですが、カーペットが1枚あります。毛足が短くて固い素材の1畳ほどのサイズです。髪の毛は腰ほどの長さがあります。皆さんのお知恵をお借りできればと思います。
18点

>マイコム.comさん
こんにちは。
パナソニックはフィルター付きサイクロン式なので、フィルターの頻繁な掃除(掃除2、3回に一回など)が必須となり、これを怠ると目に見えて吸引力が低下します。
ダイソンは2段サイクロン式の真正サイクロン掃除機なので、フィルターは補助的に付いてますが、ほとんど汚れません。月一程度の未満のメンテで十分です。
こういう大きな違いがありパナソニックの方が構造がシンプルな筈なのに、重さが大差ない点はパナソニックの努力不足かも知れません。
私はダイソンV8のユーザーですが、圧倒的にダイソンがオススメです。メンテがほとんど不要、ソフトローラーヘッドがよく出来てて吸引力もすごいし、何より髪の毛が全然絡まらない、ゴミ捨ての際にメッシュフィルターのゴミも自動で取れる、など美点が多いです。
V10との比較ですが、店頭で確認した限りだと、吸引力は言うほど差はないと思います。ゴミ捨てなどもV8やV10で十分楽ですけどね。あと、V11の方が10より140g程度重いので、そこは是非実物をご確認下さい。
書込番号:22743603 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

丁寧なご説明ありがとうございます。本日店頭にv11を確認してきました。ヘッドの動きが小さいのが難点で即決は出来ずです(~_~;)それ以外は理想通りでした。AVボードの下の掃除がヘッドを倒さないと出来ないので困りました。。もう少し検討してみようと思います。価格.comで購入してもいいかなぁと思っているんですが、延長保証は入るべきでしょうか?
書込番号:22744967 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>マイコム.comさん
>>ヘッドの動きが小さいのが難点で
このシリーズは手首をくいって左右に捻るとヘッドが向きを変えるのですが、その角度が浅いってことですかね?そこまでチェックしてなかったです。。。
あと、価格コムは単なる情報サイトなので、各通販メーカーのリンクに飛ぶだけです。延長保証はまああった方がいいかも知れません。高価な海外製品ですしね。でも保証料とられるのが嫌ですね。
通販メーカーの取り扱い商品が並行輸入品の場合、シリアル次第では国内で製品登録できず、修理をお断りされる場合もあるようです。
ですので、極力量販店で値切っての購入をお勧めします。フェアとかちょくちょくやっているので、店員からそういう情報を聞くのもいいと思いますね。
量販店だと長期保証が無料でついてくる場合も多いですし、初期不良はお店で新品に交換してくれる点もいいです。ダイソンだと基本修理です。
書込番号:22745759
3点

悩みに悩んでヤマダ電機で購入しました!延長保証も無料でついてきて、価格.comの最安値まで値切れたので大満足です。やはりベッドの下等の掃除が困難ですがこれはこれでよしとします!ありがとうございました(*^_^*)
書込番号:22769114
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





