B450 Pro4 のクチコミ掲示板

2018年 7月31日 発売

B450 Pro4

  • 「B450」チップセット搭載のAMD製CPU対応ATXマザーボード。Ryzenシリーズに対応している。
  • 2つのM.2スロットを装備し、データ転送速度を最大32Gb/sまで上げるSATA3 6Gb/sおよびPCIe Gen3 x4 Ultra M.2インターフェイスに対応。
  • D-Sub、DisplayPort、HDMIと3つのグラフィックス出力端子を装備。HDMIポートは4K再生にも対応している。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B450 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 B450 Pro4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B450 Pro4の価格比較
  • B450 Pro4のスペック・仕様
  • B450 Pro4のレビュー
  • B450 Pro4のクチコミ
  • B450 Pro4の画像・動画
  • B450 Pro4のピックアップリスト
  • B450 Pro4のオークション

B450 Pro4ASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 7月31日

  • B450 Pro4の価格比較
  • B450 Pro4のスペック・仕様
  • B450 Pro4のレビュー
  • B450 Pro4のクチコミ
  • B450 Pro4の画像・動画
  • B450 Pro4のピックアップリスト
  • B450 Pro4のオークション

B450 Pro4 のクチコミ掲示板

(541件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「B450 Pro4」のクチコミ掲示板に
B450 Pro4を新規書き込みB450 Pro4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASRock > B450 Pro4

スレ主 利他心さん
クチコミ投稿数:76件 B450 Pro4のオーナーB450 Pro4の満足度4

表題の件で、メーカーサポートに対して問い合わせを行ったところ、下記の回答がありましたので、同じ環境の方への情報共有を目的としてこちらに投稿させていただきます。
少なくとも、1.80から5.00へ直接更新するのはメーカー推奨ではないようですね。

※本口コミ投稿時の最新BIOSは5.00でした。

・参考リンク(B450 Pro4のBIOSダウンロードページ)
https://www.asrock.com/mb/AMD/B450%20Pro4/index.jp.asp#BIOS

━━━━━━

以下、私が問い合わせで送信した内容です。
↓↓↓

現在のCPUはRyzen 7 2700Xですが、Ryzen 5 5600Xを購入したので、マザーボードのBIOSを更新してRyzen 5 5600Xを使用したいと思っております。



質問1:
現在のBIOSのバージョンはP1.80ですが、4.50、4.80、5.00いずれのバージョンのBIOSに更新するのが良いでしょうか?

・メーカーのご指示がなければ最新の5.00に更新予定ですが、この判断で合っていますか?



質問2:
バージョン1.80からバージョン5.00等に更新する場合、そのまま1.80から5.00に更新しても大丈夫でしょうか?

・例えば、3.50に更新してから5.00に更新する必要がある場合や、AMD all in 1 with VGA driver ver:18.50.16.01_WHQLをインストールしてから更新する必要がある場合等、BIOS更新の正しい手順が決まっているのであればその方法を教えてください。

・1.80から5.00に更新する場合を想定していますが、『Before updating this BIOS, please also read the description in previous BIOS version.』と『Please install "AMD all in 1 with VGA driver ver:18.50.16.01_WHQL" or a later version before updating to this BIOS.』という記述から正確な判断ができなかったので、メーカーのサポートに確認することにしました。



よろしくお願いいたします。

━━━━━━

以下、サポートからの回答です。
↓↓↓
●●●●様

ご来信ありがとうございます。
ASRockテクニカルサポートでございます。
ASRock製品のお買い上げいただき誠にありがとうございました。

お問い合わせの件につきましては、

1.先にBIOS4.10に更新します。
  https://www.asrock.com/mb/Amd/B450%20Pro4/#BIOS

2.その後、直接BIOS 5.00に更新してくださいませ。

3.5600Xを挿し込み、BIOS 5.00で起動しましたら、下記のチップセットドライバーをインストールしてください。
  https://www.amd.com/en/support/chipsets/amd-socket-am4/b450

以上、何卒宜しくお願い申し上げます。
ASRock製品のご使用を心より感謝致します。

書込番号:24260911

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

多分干渉してる

2021/05/27 10:13(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B450 Pro4

クチコミ投稿数:5件

https://s.kakaku.com/item/K0001291896/
上記のアドレサブルRGBファンを接続したところLED端子右側が微妙に奥まで入らない
隣のCMOSジャンパーピンにぶつかるせいっぽい
もう少しコネクタが狭ければ行けそうで、これもある意味相性問題、と言うのだろうか
幸いSata接続のLEDコントローラー付き商品だったためギリギリセーフでしたが

書込番号:24157207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40445件Goodアンサー獲得:5693件

2021/05/27 10:14(1年以上前)

⊃カッターナイフ

書込番号:24157210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

自作PCの画面がつかない。

2020/04/12 17:31(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B450 Pro4

スレ主 nuclea8041さん
クチコミ投稿数:5件

自作しようと思い

Ryzen 5 2600
cpuクーラーは純正
G skill DDR4 PC4-21300 8GB×2
ASUS RX5700
Silverstone 650W ゴールド認証
当マザーボード
の構成でダンボール上で組んで動作確認をしました。

CPUファンは回りますが、画面がつきません。また、数秒に一回ファンが停止します。ビープ音もしません。(ビープスピーカーもちゃんとつけています)
4+4ピン、20+4ピン、GPU補助電源、メモリの刺し直しを行いましたが、変わらず。
CPUのピンも確認しましたがピンが曲がっている様子もないように見えます。(素人目線ですが)
試しにメモリを外して起動してみるとやはりビープ音はしません。
ビープ音がしないということはマザーボードか電源かなと思い、マザーボードを新たに買ってきてテストしますが変わらず。
電源も変えて(玄人志向 750W シルバー認証)やって見ましたが変わらず。
あと何か確認することはありますか?
個人的にはCPUを変えるくらいしか思いつきません。

書込番号:23335329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/12 17:48(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001076791/SortID=23333330/#tab
こちらのスレでB450 Pro4ではメモリー抜いてもBeep鳴らないと報告有ります。
頼るのは残念ながら無駄なようです。

箱の上でのテストされてるようなので、@電源、Aメモリー、BCPU、Cマザー と関係するパーツの予備がないのなら、特定は難しいでしょう。

あとは各接続の嵌め直しをしっかり確認したら、電池抜いての放電くらいしか希望持てません。

お店でワンコイン診断を考えておくべきです。

書込番号:23335360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/12 17:49(1年以上前)

メモリーは1枚だけでやってくださいね。(交互に)

書込番号:23335362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13825件Goodアンサー獲得:2904件

2020/04/12 17:49(1年以上前)

>nuclea8041さん

確認すべき項目が多岐にわたるので、こちらを参考にしてください。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/705315.html

書込番号:23335363

ナイスクチコミ!0


スレ主 nuclea8041さん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/12 18:09(1年以上前)

ビープ音がしないのは確認していませんでした。ありがとうございます。

書込番号:23335407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nuclea8041さん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/12 18:10(1年以上前)

確認してみます。ありがとうございます。

書込番号:23335409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2020/04/12 18:13(1年以上前)

電源入れた状態での写真を出してもらえますか?
組み方で問題あれば、それでわかるので。

書込番号:23335417

ナイスクチコミ!0


スレ主 nuclea8041さん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/12 18:14(1年以上前)

あずかろうさんのいうとおりにメモリ1枚にしたところ起動しましBIOS画面まで行きました。もう一方のメモリだと全く反応しないのでメモリの初期不良のようです。
あずたろうさん、あさとちんさんお答え頂きありがとうございました。

書込番号:23335419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nuclea8041さん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/12 18:16(1年以上前)

>パーシモン1wさん
解決しました。
ありがとうございます。

書込番号:23335423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「B450 Pro4」のクチコミ掲示板に
B450 Pro4を新規書き込みB450 Pro4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

B450 Pro4
ASRock

B450 Pro4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2018年 7月31日

B450 Pro4をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング