B450 GAMING PLUS のクチコミ掲示板

2018年 7月31日 発売

B450 GAMING PLUS

  • 「B450」チップセット搭載のAMD製CPU対応ATXマザーボード。ゲーミング向けモデルで、第2世代Ryzenシリーズにも対応している。
  • メモリー回路をほかのコンポーネントから完全に独立させることで、すぐれたパフォーマンスと安定性を実現する「DDR4 Boostテクノロジー」を採用。
  • PCI Express 3.0 ×4の帯域を使用することにより、M.2スロットを最大32Gb/sの転送速度で使用可能な「Turbo M.2」スロットを装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B450 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 B450 GAMING PLUSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B450 GAMING PLUSの価格比較
  • B450 GAMING PLUSのスペック・仕様
  • B450 GAMING PLUSのレビュー
  • B450 GAMING PLUSのクチコミ
  • B450 GAMING PLUSの画像・動画
  • B450 GAMING PLUSのピックアップリスト
  • B450 GAMING PLUSのオークション

B450 GAMING PLUSMSI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月31日

  • B450 GAMING PLUSの価格比較
  • B450 GAMING PLUSのスペック・仕様
  • B450 GAMING PLUSのレビュー
  • B450 GAMING PLUSのクチコミ
  • B450 GAMING PLUSの画像・動画
  • B450 GAMING PLUSのピックアップリスト
  • B450 GAMING PLUSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > B450 GAMING PLUS

B450 GAMING PLUS のクチコミ掲示板

(427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「B450 GAMING PLUS」のクチコミ掲示板に
B450 GAMING PLUSを新規書き込みB450 GAMING PLUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDアクセスランプのみが点灯せず

2019/07/13 21:17(1年以上前)


マザーボード > MSI > B450 GAMING PLUS

クチコミ投稿数:2件

新しくRyzen(3600X)で組む為、biosアップデート後初めて起動したのですが何故かHDDアクセスランプのみが点灯しませんでした。
他のフロントパネルpinは生きていましたが原因が分かりません。
テスト用のランプでも試しており、ケース側も前マザーから交換する直前まで点灯していたので問題ないと思います。
他に同様の症状の方はいませんか?

とりあえず当面は新biosが不調の原因かもしれないのでアップデートを待つ事にします。
ROMが256Mbの新マザーが出たら買い替えてしまうかも・・・

書込番号:22795410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/07/24 16:23(1年以上前)

HDDアクセスランプ点灯せずの件ですがbios更新で治りました
どうも気持ち悪かったのでこれで熟睡できます

参考までに
7B86v18 → 7B86v19

書込番号:22818268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2018/12/26 21:08(1年以上前)


マザーボード > MSI > B450 GAMING PLUS

クチコミ投稿数:4件 B450 GAMING PLUSのオーナーB450 GAMING PLUSの満足度1

こんな感じです

このマザーボード購入ご数回 画面が砂嵐になります。
ビデオカードはMSI Radeon RX 570 ARMOR 8G OCです。
BIOSもドライバーも最新にアップ済みです。メモリ1枚 SSDも1つ最小構成でもダメでした。win10home 電源はENERMAXの 550w
コネクタも再確認したつもりです
マザーボードかビデオカードの初期不良ですかね?モニターとかケーブルの可能性も有りですかね?
久しぶりの自作自爆です(笑)
何か情報あれば是非お願いします。

書込番号:22351787

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/26 21:15(1年以上前)

CPUが不明だけどモニターにはビデオカードをつないでるんだよね?
ならビデオカードの初期不良なんじゃない

書込番号:22351810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 B450 GAMING PLUSのオーナーB450 GAMING PLUSの満足度1

2018/12/26 23:02(1年以上前)

ありがとうございます。
CPU:Ryzen 5 2600 BOXです。
修理出したいと思います。安く買えたのに残念です

書込番号:22352066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2018/12/26 23:19(1年以上前)

CMOSクリアは試していますか?

書込番号:22352115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9202件Goodアンサー獲得:1137件

2018/12/26 23:38(1年以上前)

かなり昔、買ってきたばかりのGeForce8800GTを箱から出してすぐに笊化(一度も通電させずにね)したとき同じような砂嵐になって真っ青になった経験があるんですが、液晶モニターの電源を切った(コンセント抜いたんだったかな?)ら普通に写ってホッとした経験があります。
スレ主さんのところでも同様に解決できるというわけでもないですが(^_^;)

書込番号:22352157

ナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4413件Goodアンサー獲得:252件

2018/12/27 00:10(1年以上前)

モニターからケーブル全部抜いて電源ボタン押して放電させてから再度繋ぎ直してみるとか。

書込番号:22352221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11814件Goodアンサー獲得:1223件 私のモノサシ 

2018/12/27 12:54(1年以上前)

AMDも最近のはDVIはアナログ出力出来なく成っているような気がしますが?

アナログで繋ごうとしていませんか?

見当違いでしたらスルーで。

書込番号:22353022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 B450 GAMING PLUSのオーナーB450 GAMING PLUSの満足度1

2018/12/27 18:24(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます
電源onで砂嵐がたまに出る状況です。電源ボタン長押しの強制offで、もう一度つけると正常動作します。
毎回出るわけでも無く、たまになる程度です。
ほとんどレースゲームで負荷かけて遊んでいると思うのですが、途中で砂嵐になる事は一度もないです。
先週組み立てたばかりなので、初期不良可能性 大です

書込番号:22353520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「B450 GAMING PLUS」のクチコミ掲示板に
B450 GAMING PLUSを新規書き込みB450 GAMING PLUSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

B450 GAMING PLUS
MSI

B450 GAMING PLUS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月31日

B450 GAMING PLUSをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング