B450M GAMING PLUS
- 「B450」チップセット搭載のAMD製CPU対応Micro-ATXゲーミングマザーボード。第2世代Ryzenにも対応している。
- 7フェーズデジタルPWM回路を採用しCPU性能を最大限に引き出す。周波数3466+(OC) MHzまでのDDR4メモリーに対応。
- ファン用端子は、自動的にファンがDCあるいはPWMのどちらのモードで稼働しているかを判定し、ファンのスピードと静音性を最適化する。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 7 | 2019年12月19日 12:21 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2019年9月16日 20:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > MSI > B450M GAMING PLUS
USB、オーディオ製品がPC内で認識されないです
ドライバはすべて正常に認識されてるようですが、現状キーボードとマウス以外が接続できません。
フロント、リア両方そんな状態です
そんな状態なので、クリーンインストールもできません...
0点

何等かの手段でOSのインストールをしたのですよね?
それで起動出来ませんか?
設定の「更新とセキュリティ」にある「回復」で「このPCを初期状態に戻す」を実行すればクリーンインストールをしたのと同等になります。
書込番号:23113727
0点

USBオーディオが認識しないという問題でしょうか?
切り分けの為にUSBメモリなどを接続してみて下さい。それが認識するならポートは正常に動作していることになります。
USBオーディオ機器は他にPCなどで動作を確認できますでしょうか?
また、それの製品名は何ですか?
書込番号:23113774
0点

>クリーンインストールもできません...
OSの、でしょうか?
だったら、OSを入れてからUSBなりオーディオ製品を付けましょう。
書込番号:23113972
0点

>キーボードとマウス以外が接続できません
電源は何使ってます?初期不良品ではないか確認とりましたか?
初期不良品だとモノにもよりますが5vが死んでたりします
キーボードやマウスは小さい電力でも動くし、WIFIのものは電池からの供給なので
電源に問題あっても動く場合が多いです
新品の電源は3回位初期不良で交換したことがあるのでまず疑ってください
USBオーディオが認識できないのは電源からの供給があまりにも少ないためです
電気が必要です
書込番号:23114608
1点

>けーるきーるさん
>揚げないかつパンさん
>uPD70116さん
オーディオ機器はほかのPC、PS4での接続を確認してます
OSはインストール済みです
電源は玄人志向の600Wのブロンズです
OSはUSBからでしたが、初期不良の可能性ありますかね
書込番号:23115826
0点

>shiziminさん
>OSはUSBからでしたが、初期不良の可能性ありますかね
電源ユニットの故障判定まではできませんが、PCのUSB端子にスマホを接続して充電完了時間を確認されれば
USB端子の電流不足は判定できるのではないかと思います。
(USB3.0端子で確認された方が良いと思います。規格上は900mAまで電流を流せます。)
書込番号:23115958
0点

取り敢えずOSインストールメディアでの起動を試みてUSBが使えるか確認するのがいいでしょう。
キーボードやマウスなら他に移しても問題ないのでしょうか?
書込番号:23116295
0点



マザーボード > MSI > B450M GAMING PLUS
マザーボードのメモリに、ノート用( s.o.dimm)を採用している型番もありますね
このマザーボードもmicoatxですが、mini-itxやmicroatxマザーについては
M.2 のサイズ(長さ)もスペック検索できるようにして下さると、ありがたいです
書込番号:22926358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://jp.msi.com/Motherboard/support/B450M-GAMING-PLUS#support-hdd
こちらから「互換性」を押してたら各デバイスのリストが見れますよ
書込番号:22926374
0点

M.2のスペックはスペック表に記載があります。
https://jp.msi.com/Motherboard/B450M-GAMING-PLUS/Specification
これの詳細タブで出てくる
1 x M.2 slot (Key M)
Supports PCIe 3.0 x4 and SATA 6Gb/s 2242/ 2260 /2280 storage devices
だけで、NVMeならPCI^-E3.0 x4に対応して42mmと60mmと80mmに対応してるってことですから、普通はこれを見れば42mmのノート用のSSDが使えるか分かると思うのですが。。。
書込番号:22926659
1点

このマザボのことじゃなく、価格コムの製品検索で検索条件に加えてくれ、ってことじゃないの?
だとしたら、個別製品のとこじゃなく、価格コムのサポートなりに要望出したほうがいいよ。
書込番号:22926693
2点

それは掲示板に書くことではなく運営側に要望を出すべきことです。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=1210
ここで「ご質問・ご意見」を選んで後は本文に「マザーボードスペック検索でM.2サイズによる検索が欲しい」とでも要望すればいいだけです。
書込番号:22926718
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





