『SD-MT1と同等でしょうか?』のクチコミ掲示板

2018年10月 1日 発売

SD-MT2

  • 口どけがよく甘くリッチな味わいの「パン・ド・ミ」が7年ぶりに進化したホームベーカリー。人気の甘酒や、ミルクジャム、もち、うどん・パスタも作れる。
  • インバーターモーターでねりの速度を巧みに変える「達人ねり」を実現。「8分スピード生地」や「マーブルパン」など多彩なメニューが作れる。
  • レーズンやナッツを自動で投入する機能やチーズやベーコンなどのやわらかい具材の「粗混ぜ機能」も備えている。
SD-MT2 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1斤 イースト自動投入:○ 具材自動投入:○ 米粉パン:○ ごはんパン:○ 天然酵母パン:○ SD-MT2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SD-MT2の価格比較
  • SD-MT2の店頭購入
  • SD-MT2のスペック・仕様
  • SD-MT2のレビュー
  • SD-MT2のクチコミ
  • SD-MT2の画像・動画
  • SD-MT2のピックアップリスト
  • SD-MT2のオークション

SD-MT2パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 1日

  • SD-MT2の価格比較
  • SD-MT2の店頭購入
  • SD-MT2のスペック・仕様
  • SD-MT2のレビュー
  • SD-MT2のクチコミ
  • SD-MT2の画像・動画
  • SD-MT2のピックアップリスト
  • SD-MT2のオークション


「SD-MT2」のクチコミ掲示板に
SD-MT2を新規書き込みSD-MT2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ54

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SD-MT1と同等でしょうか?

2018/11/11 09:29(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT2

スレ主 しすみさん
クチコミ投稿数:66件

パナソニックのカスタマーに連絡したところこちらの品番を勧められましたがSD-MD1と同じような機能なのでしょうか?
特殊なものは作らないのでおいしい食パンが作れるのなら旧モデルでもいいと思っています。
みなさんのご意見をお聞かせください。

書込番号:22245646

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17460件Goodアンサー獲得:4160件

2018/11/11 21:03(1年以上前)

こんにちは。

SD-MT1と比較して違うのはインバーターモーターの有無ですかね。
まあ、結構違いとしては大きめですが、別に、それの有無でベーシックの食パン味が格段に変わるほどでもないと思いますから、
安い方を買った方が良いと思いますよ。

書込番号:22247131

ナイスクチコミ!10


スレ主 しすみさん
クチコミ投稿数:66件

2018/11/11 21:31(1年以上前)

>ぼーーんさん
MD1ではなくMT1でした。
インバーターモーターちょっとそそりますので調べてみます。
ありがとうございました。

けど価格comを見ても4万クラスの最上位機種と2~3万のミドル機種の焼き上がりがほぼ同じですと複雑ですね。

書込番号:22247201

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17460件Goodアンサー獲得:4160件

2018/11/12 06:06(1年以上前)

(訂正・最初の解答はMD1として回答してました)
ああ、MT1と2だったら、ほぼ変わりないですね。
メーカーお決まりの新製品と言いたい為の品番変更です。
詳細に知りたければパナは土日でも電話が通じますから、電話して聞けば正確にわかりますが、
こういった場合、新しい自動メニューが追加みたいな事でお茶を濁すことがよくありますが、そんな感じでしょう。
そもそも、HBは工夫次第で色々と応用が効きます。
しかし、パナは誰でもパンを手軽に作るのを主眼に置いているので、
MT2を含め多くの機種で他社では可能な「捏ね、発酵、焼き」のうち「焼き」行程の独立メニューがありません。
「焼き」がないので、食パン焼いてる途中に一定以上電源が止まったら、
そこから再び食パンを焼くリカバリーをするのが他社より難しいという点は考慮しておくと良いです。
(まあ、殆ど無い状況だけどw)

書込番号:22247774

Goodアンサーナイスクチコミ!9


technoboさん
クチコミ投稿数:2284件Goodアンサー獲得:624件

2018/11/12 08:12(1年以上前)

>しすみさん
 パナソニックの場合、だいたい一年ごとに新製品が出ますが、メニューをちょっと変えただけの場合が多いので、
値段が下がったひとつ前の機種が狙い目だと思います。

 ただ今回は、「『パン・ド・ミ』が7年ぶりに進化」とのことで大きく変わったようです。
その代わり、「もちもちパン・ド・ミ」と「ふんわりパン・ド・ミ」がなくなっています。(来年以降の機種で小出しにしていくつもり?)
パナソニックでは「食パン」というメニューもありますが、「パン・ド・ミ」をメインにしていて、メニュー番号も1番にしています。
その基本のパンのメニュー(こね方、焼き方)が変わったのが気になりますが、自分で確かめることができないので悩みます。
味が大きく変わっておいしくなったのか、それとも7年間変えずにやってこれたのは旧製品でも充分おいしいと言うことか。
答えにならなくてすみません。

書込番号:22247917

ナイスクチコミ!9


スレ主 しすみさん
クチコミ投稿数:66件

2018/11/12 13:27(1年以上前)

>ぼーーんさん
あ、やっぱり。
ぼくもエアコンなどの買い替えは毎回型落ちです。

先ほどSD-MT1を注文しました。
こちらは7年使ったパナソニックの代替品です。
ありがとうございます。

書込番号:22248469

ナイスクチコミ!6


スレ主 しすみさん
クチコミ投稿数:66件

2018/11/12 13:32(1年以上前)

>technoboさん
ぼくのHBには「パン・ド・ミ」しかありません。
「もちもちパン・ド・ミ」と「ふんわりパン・ド・ミ」とかってあるんですね。

先ほどSD-MT1を注文しました。
ありがとうございました。

書込番号:22248473

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SD-MT2
パナソニック

SD-MT2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 1日

SD-MT2をお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング