CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400 のクチコミ掲示板

2018年 9月 6日 発売

CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400

A4カラー/300dpiの文書を約8秒で読み取れるフラットベッドスキャナー

CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

最安価格(税込):

¥9,355

(前週比:-419円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥9,355

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,355¥23,432 (39店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:フラットベッド 原稿サイズ:A4 光学解像度:4800dpi CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400の価格比較
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のスペック・仕様
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のレビュー
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のクチコミ
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400の画像・動画
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のピックアップリスト
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のオークション

CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400CANON

最安価格(税込):¥9,355 (前週比:-419円↓) 発売日:2018年 9月 6日

  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400の価格比較
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のスペック・仕様
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のレビュー
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のクチコミ
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400の画像・動画
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のピックアップリスト
  • CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400

CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400 のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400」のクチコミ掲示板に
CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400を新規書き込みCanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400

スレ主 galdermaさん
クチコミ投稿数:7件

ドライバーのインストールしようとしたのですが、「このプログラムは、現在お使いのパソコンをサポートしていません」と出てしまい、進めません。ASUS Zenbook SORA UX3407 です。Snapdragonが原因でしょうか。何かよい対策はありますでしょうか?

書込番号:26282758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6088件Goodアンサー獲得:466件

2025/09/06 10:26

https://canon.jp/support/software/os?pr=4815

上記のサイトから最新版をインストールしたらいかがですか。?

ダウンロードしても
確かインターネット接続状態でインストールする必要ありますよ。

書込番号:26282770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2025/09/06 10:32

>>Snapdragonが原因でしょうか。

そうです。
CANONの以下サイトをご覧下さい。

>【イメージスキャナー】Microsoft Windows 11 ARM対応状況
>パーソナル向けスキャナーのWindows 11 ARM(Snapdragon)への対応状況についてご案内いたします。

>Windows 11 対応状況
>CanoScan LiDE シリーズ
> 製品名を掲載していない製品は非サポートとなります。

>■制限事項
>・OSに標準で含まれるドライバー(WIA)で基本的なスキャナ機能をサポートします。
>・キヤノン製ドライバーはインストールされず動作しません。
>・OSに標準で含まれるドライバーは基本的な機能・設定対応となり、キヤノン製ドライバに対して対応する機能・設定は限られます。
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/105315/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%80%91microsoft-windows-11-arm%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E7%8A%B6%E6%B3%81

書込番号:26282778

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 galdermaさん
クチコミ投稿数:7件

2025/09/06 10:39

ARM対応してないのですね。ショック!
OS標準のドライバーで、Windows スキャンとかのアプリを使うしかないのかな。
OCRとかできないのかな。

書込番号:26282782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャン機能について

2021/06/20 16:48(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400

クチコミ投稿数:8件

ブラザー PRIVIO(プリビオ) DCP-J987N-W(ホワイト) インクジェット複合機 を持っています。
こちらプリンターのスキャン機能と、こちらのスキャナーではどちらがキレイに写真を取り込むことができますか?
機能など確認しましたがdpiとかの表示が全くわかりません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24198205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/06/20 17:40(1年以上前)

何をもってきれいとするのかによると思いますが・・・
基本的なスキャナの仕様からいけば CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400の方が最大解像度も高く、
Windowsで使用する分にはカラー階調も最大ではよいのできれいといえるかと思います。
ただ、同じ解像度で使用する分にはどうでしょう・・・
ディスプレイで見る分には変わりがない可能性もあります。

書込番号:24198288

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2021/06/20 17:46(1年以上前)

CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400
光学解像度(主走査×副走査)※1 4800×4800dpi

PRIVIO(プリビオ) DCP-J987N-W
光学解像度*11 最大1200(主走査)×2400dpi(副走査)*12

dpi(Dots Per Inch=ドット・パー・インチ)とは、1インチ(2.54cm)の幅を何分割の細かさで読み取る事が出来るかを示します。
数字が大きいほど高解像度になります。
スレ主さんの場合は、スキャンする対象がフィルムでなくてプリントされた写真でしょう。
基本的にはそのままの大きさで印刷する予定なら300dpiでスキャン。拡大印刷する予定ならその拡大分だけ解像度を高くしておくことらしいです。
参考URL
https://smile-sharing.co.jp/blog/03/post_24.html

書込番号:24198295

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2021/06/20 20:07(1年以上前)

コメントありがとうございます。
アルバム整理の為スキャナー機能のあるプリンターを購入しましたが、取り込んだ画質があまり良くないのです(涙)
スキャナーをあらたに購入しても
パソコン上で変わりないのでしょうか?

書込番号:24198533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/06/20 20:17(1年以上前)

>キハ65さん
詳しく教えてくださりありがとうございます(^^)
調べたところccdというタイプ(少し高額?)もあるようですがPC画面で写真を見る程度では
こちらの商品でも充分なのでしょうか?

書込番号:24198544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2021/06/20 20:44(1年以上前)

>>調べたところccdというタイプ(少し高額?)もあるようですがPC画面で写真を見る程度では
>>こちらの商品でも充分なのでしょうか?

EPSONサイトが分かりやすかったので紹介します。
>CISとCCDのスキャナーセンサーの違いを教えてください
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=36174

PC画面で写真を見るような用途なら、CIS方式で十分です。

書込番号:24198591

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/06/20 20:50(1年以上前)

>キハ65さん
わかりやすいサイトまでご紹介いただき
ありがとうございます。

こちらのスキャナーにしようと思います。
色々アドバイスありがとうございました!

書込番号:24198601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

複数台PCへの常時接続

2020/09/27 14:10(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400

スレ主 ふこよさん
クチコミ投稿数:4件

職場での利用です。
先日スキャナーが届き、動作確認もして問題なく使えそうです。

業務効率上、2台のPCへ常時接続しておきたいのですが可能な方法はあるでしょうか。
隣り合うデスクの真ん中にスキャナを置いて使用するイメージです。
今まで使っていたスキャナでは、本体にUSB B-typeからAへの変換アダプタを付け
各PCから引いたA-typeケーブルを都度差し替えて利用していました。

手間ではあるので、今回は本体にC-typeからAへの変換ハブを付けてAケーブルで各PCへ繋ぐことを試したのですが
スキャナ自体を認識しない状態でした。
試しに付属の専用ケーブルを本体に差し、延長ケーブルでPCに接続したところ認識しましたが
延長ケーブルがUSB3.0未対応のためかスキャン速度はかなり遅くなってしまいました。

スキャン速度をできる限り落とすことなく、
常時2台のPCに接続しておく方法は何かないでしょうか。
2台で同時に使う事はなく、必要な時にスムースに利用できれば理想です。

もしご存知の方がいらっしゃればお知恵を拝借できればありがたいです。

ちなみに、Wi-Fi環境はありません。

よろしくお願い致します。

書込番号:23690773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2020/09/27 15:44(1年以上前)

このようなUSB切替器(USBスイッチ)があります

https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SW-US32

これは一例ですが、検索すればアマゾン等でいっぱい出てきます

書込番号:23690962

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ふこよさん
クチコミ投稿数:4件

2020/09/27 22:23(1年以上前)

>不具合勃発中さん

ご返信ありがとうございます。
こういう切換機があるんですね。
使う際にスイッチを押せば切換えられるんですね。

参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。

書込番号:23691745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LiDE210よりも良いですか?

2020/02/20 15:49(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400

クチコミ投稿数:131件

こんにちは


以前はCanon MG6330でスキャンをしていたのですが壊れてしまい(エラーB200)、現在LiDE210を引っ張り出してきて使っています。

同じものをスキャンしての比較ではないのですが、私の主観になってしまいますが、あまり綺麗にスキャンできていないような気がして、試しにセブンイレブンにある機械でスキャンしてみたらすごく綺麗にスキャンできました。

毎回スキャンしにセブンイレブンまでいくのは手間なので、最近のスキャナーを購入しようかと思いこの製品を見つけました。

メーカーサイトでLiDE210とこちらの製品の仕様を見比べましたが、違いが判りません。

この製品はLiDE210と比べて”綺麗”にスキャンできるのでしょうか?

機能や構造的にこちらの製品の方が優れている点などがあったら教えてください。
また、この製品以外にも選択肢に入ってくる製品があれば教えてください。

予算は2万円くらいまでです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23242225

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2020/02/21 13:04(1年以上前)

価格.タロウさん、こんにちは。

> あまり綺麗にスキャンできていないような気がして

とのことですが、何をスキャンしようとしたら、どのような点が「あまり綺麗ではない」と思われたのでしょうか?

LiDE 210は、しまっていたのを引っ張り出してきたそうですが、しまっている間に、汚れたり傷んだりしてしまったということはないでしょうか?

書類やチラシなどをスキャンする程度でしたら、スキャナーによって画質に差が出ることはありませんので、、、
それでも綺麗にスキャンできないのでしたら、故障が疑われるように思います。

書込番号:23243637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2020/02/21 14:08(1年以上前)

>secondfloorさん

早速のご回答ありがとうございます。

セブンイレブンとLiDe210でスキャンした画像をアップします。

改めて比較してみると、”質感”みたいなことかもしれません。
セブンイレブンの方は質感がそのまま、写真のように・・・


とここまで書いて、もしやと思いLiDE210の設定を確認したら、「原稿の種類」が“カラー文書”になっていました。
“カラー写真”に変更してスキャンしたら“綺麗”にスキャンできました。

初歩的なミスでお騒がせしました。m(__)m

書込番号:23243725

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のソフトの使い方

2019/05/15 11:03(1年以上前)


スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400

スレ主 happyaiさん
クチコミ投稿数:78件

jpegでスキャン後、ソフトを使用して、pdfファイルにするとき、100枚以上ですとエラーになり、できません。100枚以上で一つのpdfファイルにしたいのですが、やり方がありましたら、教えてください。

書込番号:22667542

ナイスクチコミ!5


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/05/15 11:26(1年以上前)

>happyaiさん

複数のPDF ファイルを作成し、その後、結合する方式でよければ、Cube PDF をお勧めします。

このソフト、ソフトウェアメーカが、客寄せのためか無料で提供していますが、
他のソフトのインストールなどを勧められますが、それらを拒否しても、Cube PDF を使えます。

以下、メーカの注意文言を転載します。「
※ インストール時にスタートページや新しいタブにキューブサーチページを表示する設定が推奨されます。不要な場合は「なにもしない」を選択することで回避できます。
※ インストール時に検索ボックスの検索エンジンにキューブサーチの追加、およびお気に入りにキューブ・ソフトからのおすすめリンクの追加が推奨されます。不要な場合はそれぞれのチェックを外すことで回避できます。
※ インストール時に CubeWidget のインストールが推奨されます。不要な場合は「利用許諾に同意してインストールする」のチェックを入れないことで回避できます。」

■PDF ファイルを結合・分割するフリーソフト Cube PDF
https://www.cube-soft.jp/cubepdfpage/

書込番号:22667572

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 happyaiさん
クチコミ投稿数:78件

2019/05/15 12:45(1年以上前)

>papic0さん
お世話になります。

早速やってみました。
簡単にできました。

ダウンロード先もおしえていただき、助かりました。

本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:22667700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400」のクチコミ掲示板に
CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400を新規書き込みCanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400
CANON

CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400

最安価格(税込):¥9,355発売日:2018年 9月 6日 価格.comの安さの理由は?

CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング