CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400
A4カラー/300dpiの文書を約8秒で読み取れるフラットベッドスキャナー
CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400CANON
最安価格(税込):¥8,958
(前週比:+385円↑
)
発売日:2018年 9月 6日
このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2024年7月21日 17:31 | |
| 0 | 0 | 2024年4月30日 03:58 | |
| 1 | 1 | 2023年5月23日 11:22 | |
| 19 | 2 | 2022年9月28日 17:22 | |
| 7 | 1 | 2021年11月16日 21:46 | |
| 18 | 6 | 2021年6月20日 20:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400
>hirorinさんさん
>パソコン接続なしで使用出来ますか?
パソコンを経由しないとプリントは出来ません
PDFは出力できますが、プリント出力(プリントドライバー無し)は出来ません。
この機材はスキャナーのみです。
複合機でないとパソコン接続なしでプリントは出来ません。
書込番号:25820101
1点
>hirorinさんさん
これはPCに接続してスキャンする機材です。
PCがなければ全く役に立たない機種です。
そういう用途であれば、複合機を購入ください。
安いモデルなら「PIXUS TS3530」で良いかと…。
もしくはコンビニのコピー機を使ってください(苦笑)。
書込番号:25820114
3点
スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400
当方、同社製のLBP621Cを所有していますが、
ボタン一発でコピー出来ますでしょうか??
現状、ブラザーのインクジェット複合機でコピーしたりしておりますが、
コピーのためだけにずっと置いてるのが嫌で仕方ありません。
毎日決まった時間にヘッドクリーニングが始まってやかましいわインクが減るわで…
LBP621C→https://canon.jp/business/solution/business-printer/satera/lbp/lineup/622c-621c
0点
スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400
昔の写真(L判)を4枚並べて自動読取で取り込むと、何故か左側に縦に並べた2枚がくっついて取り込まれます。マニュアルにあるように1cmは話して並べています。設定は写真−カラー−自動読取−300dpi−jpeg−高画質です。
不良品なのか、設定変更でなんとかなるのか、ご存じの方教えていただけると助かります。
0点
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/ScanUtility/W/LiDE%20400/1.1/JP/SU/su-008.html
ここの「重要」という項目は確認されていますか?
書込番号:25271194
1点
スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400
「Code:2,156,33 通信エラー発生」
上記の初期不良が出ました。工業製品ですから一定の不良は仕方ないと思いますが
その後の対応が酷すぎます。
NTT-X Store
Canon製品の、大型レーザー・スキャナ・プリンターの
初期不良や修理対応につきましては、メーカーより
「販売店を通さず、内容の確認も含め、
直接お客様からメーカーにご連絡をいただき、対応させていただきたい」
と申し付けられております。
キャノン
本製品をまだお求めいただいたばかりの場合は、
販売店へご相談をお願いしております。
しかしながら、販売店にてメーカー対応とのご返答であったとのことであれば、
弊社では製品の交換や返品には対応できないため、
修理にて本体をお預かりし拝見させていただいている次第です。
なお、ご利用のスキャナーは、部品交換を伴う修理の場合、
本体を交換する形にて、修理完了とさせていただいております。
また引取修理となるため、保証内でありましても、
保証規定に基づき、往復の送料を含むご利用料金[3,300円(税込)]が
発生いたします。
両社の企業としての対応に呆れています。
現在 NTT-X Storeに返品交渉中です。
9点
販売店の対応はちょっと・・・
メーカーの対応は普通でしょう。悪いところが見つかりませんが?
安いからと保証やサポートを注視しなかったのでしょう?
ご自身のミスでもあります。仕方ありませんね。
書込番号:24932994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
初期不良、1年以内の無料期間内でも送料含め3300円が発生するのですか?
知りませんでした、驚きです。
最近、DELL PC を1年無料期間内に修理に出しましたが送料含む修理代金は、全て無料でしたよ。
書込番号:24943312
7点
スキャナ > CANON > CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400
ブラザー PRIVIO(プリビオ) DCP-J987N-W(ホワイト) インクジェット複合機 を持っています。
こちらプリンターのスキャン機能と、こちらのスキャナーではどちらがキレイに写真を取り込むことができますか?
機能など確認しましたがdpiとかの表示が全くわかりません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24198205 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
何をもってきれいとするのかによると思いますが・・・
基本的なスキャナの仕様からいけば CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400の方が最大解像度も高く、
Windowsで使用する分にはカラー階調も最大ではよいのできれいといえるかと思います。
ただ、同じ解像度で使用する分にはどうでしょう・・・
ディスプレイで見る分には変わりがない可能性もあります。
書込番号:24198288
![]()
2点
CanoScan LiDE 400 CANOSCANLIDE400
光学解像度(主走査×副走査)※1 4800×4800dpi
PRIVIO(プリビオ) DCP-J987N-W
光学解像度*11 最大1200(主走査)×2400dpi(副走査)*12
dpi(Dots Per Inch=ドット・パー・インチ)とは、1インチ(2.54cm)の幅を何分割の細かさで読み取る事が出来るかを示します。
数字が大きいほど高解像度になります。
スレ主さんの場合は、スキャンする対象がフィルムでなくてプリントされた写真でしょう。
基本的にはそのままの大きさで印刷する予定なら300dpiでスキャン。拡大印刷する予定ならその拡大分だけ解像度を高くしておくことらしいです。
参考URL
https://smile-sharing.co.jp/blog/03/post_24.html
書込番号:24198295
![]()
6点
コメントありがとうございます。
アルバム整理の為スキャナー機能のあるプリンターを購入しましたが、取り込んだ画質があまり良くないのです(涙)
スキャナーをあらたに購入しても
パソコン上で変わりないのでしょうか?
書込番号:24198533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>キハ65さん
詳しく教えてくださりありがとうございます(^^)
調べたところccdというタイプ(少し高額?)もあるようですがPC画面で写真を見る程度では
こちらの商品でも充分なのでしょうか?
書込番号:24198544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>調べたところccdというタイプ(少し高額?)もあるようですがPC画面で写真を見る程度では
>>こちらの商品でも充分なのでしょうか?
EPSONサイトが分かりやすかったので紹介します。
>CISとCCDのスキャナーセンサーの違いを教えてください
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=36174
PC画面で写真を見るような用途なら、CIS方式で十分です。
書込番号:24198591
![]()
2点
>キハ65さん
わかりやすいサイトまでご紹介いただき
ありがとうございます。
こちらのスキャナーにしようと思います。
色々アドバイスありがとうございました!
書込番号:24198601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



