AQUOS 2T-C40AE1 [40インチ]
- 地上・BS・110度CSデジタルチューナーを2基搭載し、USB外付けハードディスク(別売り)への裏番組録画に対応した40V型液晶テレビ。
- フルスペックハイビジョンパネルを採用。液晶パネル直下に配置したLEDバックライトにより、画面全体を均一に明るくしクリアな映像を再現する。
- リモコンに「番組検索」ボタンを搭載。「番組カテゴリ」や「人名」などを選ぶだけで、録りたい番組や見たい番組を絞り込んで検索できる。
このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 2 | 2019年10月16日 08:07 | |
| 17 | 2 | 2019年9月1日 13:32 | |
| 14 | 7 | 2019年8月27日 21:26 | |
| 11 | 4 | 2019年6月24日 17:58 | |
| 15 | 2 | 2019年6月14日 19:49 | |
| 34 | 2 | 2019年2月24日 09:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32AE1 [32インチ]
ビエラの32vシリーズとこのテレビを購入候補に入れています。
店舗で色々触ってみて疑問があるのですが、
字幕ボタンはあるのかリモコンを確認したところ、
リモコン内「ツール」ボタンのすぐ下に、小さく「(字幕)」と表記されているけど、これは、ショートカット字幕ボタンとして使えるのか分かりますか??
実際リモコン弄ってみたのですが、ツールを押しても、字幕オンオフの切り替えまでのステップまでがすごく長く、面倒に感じました。ツールボタン長押しというわけでもなさそうでした。
ツール→4番目までスクロールして「字幕」選択→表示しない・オンスクリーン・スクリーン下・スクリーン上の中から選択→見ていた画面に戻すって感じで、スクロール&ボタン操作が多くって、
まるで何の為にリモコン上に(字幕)と表記されてるのか意味が分からず購入候補から外そうか迷っています。
もっと他にショートカットできる方法があるのか知りたいです。
また、画質がとても綺麗とは言えず、時々粗い部分が見えます。特にスポーツ番組など人や行動を追いかけるスピードのある画面では粗くて四角いボコボコ?みたいなのが気になりました。
人の髪の毛も、毛が一本一本見えるよりは、若干潰れてると感じたり。こういうのは、画質調整でなんとか改善出来るのか、気になります。
ビエラでは比較的綺麗だったので迷います。
長くなりましたが、字幕ボタンがあるか、画質調整で改善するのか、どなたか持っていらっしゃる方お願いいたします。
書込番号:22956945 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
僕これ持ってないけど、AQUOSは字幕出すのが面倒ってのを最近誰かが書いてたなぁと思って説明書を見たらやっぱメニューを出して操作しかないみたいだね
http://cs.sharp.co.jp/select/downloadInfo
書込番号:22958969
![]()
2点
遅くなり申し訳ありません。そうみたいですね。あれから色々調べて、他に気になる機種がある為これは見送ることにしました。
ご回答ありがとうございました!
書込番号:22990474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32AE1 [32インチ]
購入したのですが、説明書通りスタンドに乗せてネジで止めました。
角度を変えるためにこのスタンドは回転するのでしょうか?
軽く動かしてみたら少しの遊びがあってゆらゆらとしました。
回転しないのに無理やり動かすのも怖いです。
このスタンドは回転するのでしょうか?
書込番号:22893203 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>台湾大好きだおーんさん こんにちは
テレビには最低限度、電源コードとアンテナケーブルが付いてますから、回転は考えられて居ないと思います。
多小角度を変えられるものもありますが、固定式とお考えになるのが間違いないです。
書込番号:22893235
![]()
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C40AE1 [40インチ]
購入を検討していますが
USB端子が1だけしかありません。
今までUSB端子が2つのものを使っており、1つは録画に、もう1つはスマホ充電や、デジカメで撮影したDOHCのビデオや写真のSDカードをカードリーダーに差し込み、カードリーダーとテレビをUSBで繋ぎ、見れたのですが、このモデルはそう言うことは出来ますか?
また、USB端子はハブで振り分け認識出来ますか?
書込番号:22880376 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>みどママちゃんさん
こんにちは。
仰るような使い方が出来るかどうかの詳しくは、
取説をダウンロードして読んでみましょう。
https://jp.sharp/support/aquos/download.html
→本体型番を入力して検索。
USBハブは使用可能ですね。
上のスクショはシャープHPの商品情報から。
https://jp.sharp/aquos/products/2tc40ae1_useful.html
余談、
DOHCはSDHCの間違いですかね?
書込番号:22880462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
返信ありがとうございます!
AVCHDの間違いです(--;)
教えて頂いたところを拝見しましたところ、写真だけで、動画は無理でした。
日立のwoooのように、使いやすくマルチなテレビはもうないようですね。。。
woooはまだ全然元気ですが、7、8年経つので、一回り大きなテレビにしたいと思っていますが、使いかってが良すぎて、同じようなテレビが見つからずです。
何かオススメのテレビがあれば教えてくださいm(_ _)m
書込番号:22880865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Musa47さん
回答ありがとうございます。
外付けHDDとブルーレイプレーヤーがあるので、ブルーレイレコーダーは考えていないんです。
書込番号:22881638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みどママちゃんさん
TV単体でAVCHD動画のメディア直刺しの再生となると、
今時の機種で出来るのはビデオカメラとTVの両方を売っているメーカーのTV=ソニーかパナかのTVくらい、しかもオマケ機能てんこ盛りの高級機種?限定かもしれません。
調べてないので何とも、ですが。
あとは、 Musa47さん の仰るようにブルーレイレコーダーか、あるいは安価な(数千円〜?)ブルーレイディスクプレーヤーあたりをTVに付け足すのが次善の策でしょうね。
AVCHDって元々ブルーレイディスクにハイビジョン動画を記録する用のデータ規格ゆえ、ブルーレイディスクの再生機器の多くには仰るようなメモリー媒体からのAVCHD再生機能が付いています。
また、さほど頻繁にAVCHD再生することも無いのでわざわざブルーレイレコーダー/プレーヤーは用意したくない、でもAVCHD再生機能の内蔵か否かでTVのメーカー/機種選択の幅も狭めたくない、って感じなら、
カメラに備わっている(mini)HDMI出力端子からTVのHDMI入力へケーブルで繋いで、カメラ自身を動画プレーヤーとして使う、という割りきった選択もありますね。
お持ちのカメラ機種が不詳ながら、そう旧くない機種であれば上記が可能かと。
HDMIで繋いだカメラへはTVのリモコン操作で再生/一時停止/早送りとかの操作もでき、案外不便なく≒TV内蔵な再生機能に比べてもさほど遜色なく使えると思いますよ。
都度HDMIケーブルでカメラ〜TV間を繋ぐ手間は要りますが。
ご検討を。
書込番号:22882351 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>みどママちゃんさん
あ、ブルーレイプレーヤーはお持ちなんですね?見落としスミマセン。
だったらTVにAVCHD再生機能が無くてもそのプレーヤーを使えば上記が可能かもしれないです。
お持ちのプレーヤーの取説でご確認を。
書込番号:22882439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みーくん5963さん
返信ありがとうございます。
ブルーレイプレーヤーも、デジカメも、SONYなのですが、カードリーダーからはファイルを読み込めませんでした。
カードリーダーにこだわるのは、子供の成長をずっとSDカードに撮り溜めてブックにしており、パソコンを立ち上げるより、誰でも簡単に見れるからです。
おっしゃる通り、カメラから、HDMIケーブルで繋いで見るしかないと、妥協して選びたいと思います。
1番の目的は、親子で画面二分割してゲームをするため、一回り大きいものが欲しいことですから(^-^)
ありがとうございました!
書込番号:22883406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32AE1 [32インチ]
現在、リビングに設置している Panasonic DIGAの録画番組を 2階の寝室で見ています。
TVは SHARP AQUOS ですが、DLNA非対応で I-O DATA のネットワークプレーヤーを介して見ていますが
最近、調子悪く TV自体を買い替えようかと思っています。
こちらの、AQUOSは DLNA対応と 書かれていますが
Panasonicの お部屋ジャンプ機能と 連動するのでしょうか?
どなたか? ご存知の方、実際使ってる方、居られますか?
書込番号:22753580 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>たにもと。さん
おはようございます。
この機種はカタログ上はDLNAクライアント(プレーヤー)のみ対応との事です。パナソニック含め他のテレビやレコーダーなどのサーバー機器からの映像は見れるはずです。
本機自体がサーバーになったり、本機で録画したものを他の機器にLANダビングは出来ません。
書込番号:22753812 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>たにもと。さん
>>Panasonicの お部屋ジャンプ機能と 連動するのでしょうか?
Panasonicの お部屋ジャンプはDLNAに独自の拡張をしていますので、SHARP AQUOSではその拡張機能が動作しないかもしれません。
具体的には例えばまとめ番組の表示が、ばらばらになる等です。それが困るならパナソニックのTVにするか、追加でパナソニック製BDプレーヤーを購入するかになります。
DIGAの録画番組の視聴自体はできます。
書込番号:22753928
4点
お返事、遅くなりました。
どうやら、見れそうですね!
丁寧な 説明、ありがとうございました。
書込番号:22756839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お返事、遅くなりました。
まとめ番組が バラバラに表示するのは
I-O DATA も、一緒なので 気にはなりません。
見れそうですね♪
丁寧な説明を して頂き、ありがとうございました。
書込番号:22756850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32AE1 [32インチ]
今朝はちゃんと見れていたのですが夜帰ってからテレビをつけると写真のような画面になっていました。
ずっとチラチラしています。
どのチャンネルでも過去に録画したものもこのようになるので液晶だと思うのですがこれは故障でしょうか?
購入して約1ヶ月です
書込番号:22734923 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
拝見しました
考えられる範囲で
購入から間もない様なので初期不良も考えられますが
可能なことは初期化や電源長押しなどのリセットをお試し下さい
メーカーからアップデートなど対策がないか確認
後は購入店舗へ相談して見てください
では
書込番号:22734948 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
電源長押し、再起動したら直りました!
テレビに再起動があるなんて知りませんでした(^-^;
ありがとうございました。
書込番号:22734961 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C40AE1 [40インチ]
昨年末にAQUOS 2T-C40AE1 を購入。
リモコンも貧弱だが、この価格だからね。
書込番号:22483725
![]()
7点
>ゴメンやっしゃ!さん
一応大丈夫か。ありがとうございます。
書込番号:22489979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)








