AirStation connect WEM-1266
- 家庭用ネットワーク「AirStation connect」シリーズの専用中継機。親機と専用中継機同士で網目状にネットワークを構築する「メッシュネットワーク」に対応。
- スマホ・タブレット専用アプリ「connect」で、主要な設定、親機と各中継機の稼働状況や接続端末の確認、通信状態の確認などが行える。
- 離れても速度が落ちにくく、3階でも4K動画がサクサク見られる。AOSS・WPS対応で機器の追加もワンタッチで可能。
AirStation connect WEM-1266バッファロー
最安価格(税込):¥5,440
(前週比:-830円↓
)
発売日:2018年 8月 3日
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2019年7月13日 17:49 | |
| 1 | 1 | 2018年12月11日 20:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation connect WEM-1266
中古等で接続先である親機が変わる場合、初期化しなければいけませんが、その場合の覚え書きです。
1.リセットボタンを白点滅になるまで押す。
2.そのまま再起動するまで約5分待つ。
3.アプリ、マニュアル手順に従う。又は手動設定。
2で待たずに電源抜いてしまうと、初期化しません。
アプリや紙のマニュアルでは一切触れていない、罠です。
4点
『1.リセットボタンを白点滅になるまで押す。
2.そのまま再起動するまで約5分待つ。
3.アプリ、マニュアル手順に従う。又は手動設定。
2で待たずに電源抜いてしまうと、初期化しません。
アプリや紙のマニュアルでは一切触れていない、罠です。』
現時点で、マニュアルには、「本製品背面のRESETボタンをPOWERランプが点滅するまで(約3秒間)長押ししてください。その後、本製品が再起動したら設定の初期化は完了です。」と記載されているようです。
WEM-1266
ユーザーマニュアル
本製品の設定を初期化したい(P33)
本製品の設定を出荷時の状態に戻したい場合は、本製品背面のRESETボタンをPOWERランプが点滅するまで(約3秒間)長押ししてください。その後、本製品が再起動したら設定の初期化は完了です。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35021486-03.pdf
書込番号:22794932
0点
無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation connect WEM-1266
本体の隣の部屋に置いてたら白ランプ点灯状態なんですが、下の階で4部屋分離れたとこに置いてたら白ランプが点滅してます。
青色で点滅したら電波弱すぎと聞いてるんですが、白ランプが消えてる瞬間は青いんですかね。
スマホアプリで見たら、中継器のレベルは最低(というか0)なんですが、5GHz(W56)経由してac(スマホ)やn(ちょっと古いPC)がどちらか1本だけ快適に繋がってます
あとからつないだ方は2.4GHzに繋がります。
使えてるんですが、中継用に、安くなったら買おうかと思ってたら七千円台になったみたいなんで、ここで監視させてもらうことにしましたw
6000円切るか?
0点
昨日から点灯状態になったんで、スマホでみたら感度2個になってました。
代わりに、本体の隣の隣の部屋で中継器なしで使えてたパソコンへの接続が不安定になりましたw
メッシュの動作がわからんですな。
もう一台買うべきか。
書込番号:22317737
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)






