-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- カラーレーザープリンタ > ブラザー
ジャスティオ MFC-L3770CDW
- 無線LAN対応、自動両面プリントができるコンパクト・カラー複合機。複数ページを1枚にレイアウトできる「ページレイアウト機能」を搭載している。
- 1回の用紙走行で両面原稿の表と裏の両方をスキャンする「両面同時スキャン」を実現。両面原稿のデータ化やファクス送信、コピーなどに便利。
- 多目的トレイを搭載し、背面排紙を使えば封筒なども反りにくいストレート排紙ができる。専用アプリのほか「AirPrint」にも対応する。



プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-L3770CDW
互換トナーを使うと故障する事があるでしょうか?実際にこの機種で互換トナー使っている方はいますか?使い心地をお聞かせ下さい。
書込番号:23967173
0点

そりゃ、純正じゃない互換品は壊れることもあるでしょう。純正だって壊れることがあります。
でも純正なら保証期間内なら無償で修理可能です。純正以外なら有償になるだけです。
壊れる確率は互換品の製品にもよるでしょう。
互換品を使う場合は、そういう覚悟は必要でしょう。だれも保証できません。かくいう私は互換インキを使っていますがさほど使用頻度が高くないので耐久性はわかりません。インクのチップスという会社の製品です。
プリンタはDCP-J577Nです。
書込番号:23967356
1点

お早うございます。
MFC-L3770CDWの純正トナーの品番はTN-293*と大容量のTN-297*です。*は色のCMY BKを示します。これらの互換トナーを購入して1つ星レビューを付ける羽目になってしまった内容をamazon.co.jpから調べてみました。流石にプリンターが壊れたなんてな例はありませんでしたが不調を訴える割合は2.1%ありました。
トナーを安く作るには「人件費を抑える→労働力の安い国で生産する」「人手を減らす→機械に任せる」「材料を安く調達する→買い叩く」「検査を効率的に行う→手抜き検査で済ます」と言った部分の総合力で決まるでしょう。人件費、人手、調達に関してはどの業者も行っているでしょうから残りの検査についてどこまで上手く回しているかで最終的な品質が決まると思います。調達に関しても安い所は結局検査が疎かになっている可能性もあります。
1つ星レビューの内容分析に戻ってやはり検査不足と思われる品質異常が大半を占めるようです。実際に互換トナーを利用する際は目利きも重要ですし割り切り感と言うかリスク回避のための準備は予めしておいた方が良いように思います。
書込番号:23967484
2点

ハゲが悪いさん、こんにちは。
> 互換トナーを使うと故障する事があるでしょうか?
たしかに互換を使った方が故障率は高くなります。
ただ純正と互換の値段差を考えますと、年に何回かトナーを変えるような使い方をされるのでしたら、途中で壊れたとしても十分に元は取れると思いますので、故障率の高さはあまり気にされなくても良いように思います。
書込番号:23967830
2点

>secondfloorさん
>sumi_hobbyさん
>KIMONOSTEREOさん
皆さんありがとうございます。それなりに軽重のリスクがあって当たり外れもあるとの事で、皆さんのアドバイスを参考とするに、当方の使用頻度が低い事やあまり悩みたくない事もあり、高いですがまずは純正トナーを買ってみようかと思います。ありがとうございました。
書込番号:23969479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先の質問とは関係無いのですが、何枚印刷したかが分かる「カウンター」のような物は、この機種に付いているのでしょうか?
書込番号:23969481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハゲが悪いさんへ
> 何枚印刷したかが分かる「カウンター」のような物は、この機種に付いているのでしょうか?
はい、カウンターが付いていて、印刷した枚数を記録しています。
書込番号:23969754
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





