-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- カラーレーザープリンタ > ブラザー
ジャスティオ MFC-L3770CDW
- 無線LAN対応、自動両面プリントができるコンパクト・カラー複合機。複数ページを1枚にレイアウトできる「ページレイアウト機能」を搭載している。
- 1回の用紙走行で両面原稿の表と裏の両方をスキャンする「両面同時スキャン」を実現。両面原稿のデータ化やファクス送信、コピーなどに便利。
- 多目的トレイを搭載し、背面排紙を使えば封筒なども反りにくいストレート排紙ができる。専用アプリのほか「AirPrint」にも対応する。



プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-L3770CDW
現在はモノクロのレーザープリンタを使用していますが、ドラムの寿命が来たので買い替えを考えています。
普段はモノクロ印刷問題ありませんが、月に数回の割合でカラーで印刷できたらと思う文書があります。
そのため今回はカラープリンタにしようと思いこちらの機種とプリビオ MFC-J6983CDWを選定しています。
MFC-J6983CDWはカラーインクが切れても最長で約30日間はモノクロ印刷が可能とのことですが、
この機種はカラートナーが切れてもモノクロ印刷は可能でしょうか?
それともカラートナーが一つでもなくなると印刷できないのでしょうか?
ご存じの方がいましたら教えて頂けると幸いです。
書込番号:24563351
1点

washokusanさん、こんにちは。
次のリンク先には、クロだけ印刷ができない場合の情報が書かれていますので、つまりクロだけ印刷はできると思います。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl3770cdw&ftype3=10009&faqid=faq00012317_000
書込番号:24563362
0点

以下のリンクの製品特長で「カラートナーが切れても安心!クロだけ印刷」の記載があります。注意点として「カラードラムは装着していただく必要があります。」と言うのがあります。また、「普段はモノクロプリンターとして使用し、必要な時だけカラープリンターとして使用することができます。」とある所からインクジェットプリンターのような30日限定ではないようです。
https://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/mfcl3770cdw/feature/feature1/index.aspx#:~:text=%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%81%A0%E3%81%91
書込番号:24563428
0点

モノクロだけプリントしてもカラーのドラムは消耗してしまうので、その点だけ注意が必要です。
書込番号:24564185
0点

>secondfloorさん
サポートで質問を検索したのですが、見つけられなかったのでありがとうございます。
印刷設定機能を変更で可能とのことが分かりました。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:24565032
0点

>sumi_hobbyさん
このページを見ていたのに見落としていました。
必要な時だけカラープリンタとして使えるという情報がとても役に立ちました。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:24565039
0点

>keijigarusuさん
注意点ありがとうございます。
カラーと使わなくてもドラムは同様に消耗するようですね。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:24565043
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラザー > ジャスティオ MFC-L3770CDW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/05/16 15:49:19 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/27 10:07:30 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/23 12:03:06 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 22:07:55 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/15 20:42:04 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/16 11:44:32 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/03 19:18:37 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/26 12:34:35 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/16 9:42:25 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/09 9:56:52 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





