このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2023年12月1日 16:44 | |
| 9 | 2 | 2019年1月18日 19:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > カシオ > G-SHOCK ジー・スクワッド GBD-800-8JF
2018年12月に購入して故障知らずで使ってきました、先週試しにボタン押したら
【R】のマークが!!!
電池は3年ほどの寿命と聞いていましたが、ずーーーーーと平気だったのですが
近くの量販店で聞いたら電池交換は預かりになるとの事で、アキバにある
サービスステーションに行ってきました
電池交換のみかと思ったら修理部位あり!で時間は2時間ほどでした( ^^) _U~~
(電池交換・モジュール・センターアッシー)で、防水検査もOKでした
代金は税込み3300円
日常使いの腕時計なんで新品買い替えにするか迷いましたが、これであと数年はつかえる
3点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK ジー・スクワッド GBD-800-8JF
初GSHOCKとなります!
腕時計は電池式、ソーラータイプなど使用していますが
スマホ連携出来る腕時計が欲しかったので購入しました
時刻合わせもスマホからなら簡単でした(^o^)
意外だったのが、今どきの腕時計はすべてソーラータイプ
かと思いきや、これは電池式なんですね
電池の使用期間が3年らしいので2021には交換が必要
ちと、短い気もしますな
自転車のクロスバイク生活からウォーキング生活に変える
積りなんで万歩計代わりにもなるんで有り難い
書込番号:22401726 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
>今どきの腕時計はすべてソーラータイプかと思いきや、これは電池式なんですね
G-SHOCKは基本的にメーカーでの電池交換になります。
その際、防水テストもしてくれますので、定期的に
検査をしてもらうという意味では、メンテサイクルの
長いソーラーより安心して使えるという考え方も
あると思いますね。
書込番号:22402783
2点
>宝くじ当てたいさん
> 電池の使用期間が3年らしい、、、
こんにちは、ご購入おめでとうございます。
いつも不思議に思うのですが、カメラ、ビデオ、携帯等のバッテリーのメーカーが公表する持続時間は公表時間より短い事が殆どですが、なぜか時計の場合はメーカーの公表よりずっともちます。
ですから、よっぽどアラーム、タイマー、ライトなどを多用しない限りカシオの公表持続時間よりもっともっともちますよ。
書込番号:22402886 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





