プレイステーション4 Pro 500 Million Limited Edition CUH-7100BA50 [2TB]
濃紺スケルトンデザインを採用した全世界限定5万台の特別デザインモデル
プレイステーション4 Pro 500 Million Limited Edition CUH-7100BA50 [2TB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月24日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1012 | 199 | 2018年12月1日 18:09 |
![]() |
217 | 25 | 2018年9月5日 08:59 |
![]() |
3 | 1 | 2018年8月23日 10:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro 500 Million Limited Edition CUH-7100BA50 [2TB]

周回遅れのネタですね。
発売当初は適正価格で買えましたよ。
書込番号:22272494 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>アルカン アルルトさん
ただの2tbのps4proじゃありません。
限定品でシリアルナンバー入りのps4proですからね、ちゃんと理解していますか? 。
メーカー希望小売価格で売れやとは思いますが、欲しかったけど発売時に手に入らなかった方は欲しいかもしれませんね。
私は全く欲しいとは思いませんが。
夜勤(バイト)の合間の片手間なんでしょうけど、スレを立てる時は少しは下調べをしましょうね。
わざと釣っているなら止めましょうね。
書込番号:22272505
12点

>ACテンペストさん
PS4PRO&VRのセットと
価格が変わらない…
書込番号:22272507 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>浮動小数点演算さん
シリアルナンバー入り?
戦国無双の織田信長に言わせると
「無価値!!。」
本体なんて、ソフトがあってナンボ。
普通のPS4PRO買って、その分ソフト買う方が幸せ。
カルロス ゴーンも逮捕されたし、買う人いる?
書込番号:22272585 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

いつも通り意味不明のネタになってきましたな。
なんにも掛かってないし。
寂しいのでしょうが、これ以上関わりたくないですね。
書込番号:22272737 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>アルカン アルルトさん
私もシリアルナンバーなんかに価値は無いと思いますよ。
なので、「私は全く欲しいとは思いませんが」と言っています。
ちなみに、外箱と本体とコントローラー等がオリジナルデザインで本体にシリアルナンバー入りですね。
>ACテンペストさん
私は面白ければネタでもアリだと思います。
面白ければの話ですけどね。
書込番号:22273545
12点

ほほぅ…
シリアルナンバーが入っていれば
画質、音質が向上したり
フレームレートが上がったり
するのか?
そんな訳なかろう。
売れているのか
買う人がいるのか
気になる。
書込番号:22273574 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>浮動小数点演算さん
そうですね。私もお笑いは好きですよ。
問題は1個も面白いこと無いとこですけどね。
買った人いるかは過去レスあたればすぐ解ることなんですが、肝心なとこで爪が甘いですな。
全世界限定なんで数は限りがありますがね。
書込番号:22273590 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ほほぅ…
爪というのは
甘いモノなのか?
書込番号:22273599 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>アルカン アルルトさん
シリアルナンバーは本体に小型のプレートが付いてるだけです。
当たり前ですが性能は向上しません。
というか、私はそんな事は一言も言っていませんしシリアルナンバーに価値は無いと言っていますよ?。
大丈夫でしょうか?パニック状態でしょうか?。
「爪が甘い」は「詰めが甘い」の誤記ですね。
他者の誤記を指摘する前に御自身の間違いを改めるのが先だと思います。
書込番号:22273684
15点

>浮動小数点演算さん
フォローありがとうございます。
単なるミスタイプですな。
とどの詰まり、ネタがその程度しかないということですね。
書込番号:22273722 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>アルカン アルルトさん
ショップからプレミアム価格で買いましたw
自分はあの青のトランスルーセントボディは東京ゲームショーで実物見て欲しいと思いました。デザイン買いです。
その時には既に売り切れてプレミアム価格だったので余計な出費と割り切って購入しています。
もう流石にもう欲しい方には行き渡っていると思いますが。
欲しい時に欲しいものが購入者の納得できる価格であればそれがプレミアム価格でも問題ないと思います。
500 Million Limited Editionは、記念モデルの意味合いが強いので別に性能で価値を求めているわけではありません。
ただのPS4 Proであれば自分もプレミアム価格では絶対買いませんが。
書込番号:22273999
12点

へぇぇ
居たんですね。
貴方も、ゲームに心臓を捧げているんですね。
書込番号:22274112 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>アルカン アルルトさん
>貴方も、ゲームに心臓を捧げているんですね。
それはどうかは判らないですね。
結構見た目のデザインで衝動買いしているだけです。
ちなみにメインの趣味はバイクと車ですね。
バイクと車には心臓捧げているかも。
書込番号:22274591
11点

>アルカン アルルトさん
メーカー希望小売価格との差額約20000円で心臓を捧げているは大袈裟ですね。
ゲームは比較的安価な趣味ですよ、心臓を捧げる覚悟が必要な程のコストはかかりません。
それこそ、車やバイクのコストは桁が変わるので心臓を捧げる覚悟は必要かもしれませんね。
合間の暇潰しに不要なスレ等を立てずに真面目に夜勤(バイト)を頑張ってくださいね。
書込番号:22274675
12点

>Nisizakaさん
良い心掛け痛み入ります。
XBOX ONE X持ってるよね。
車にバイク、壁外調査も怠りないと言う訳か。
書込番号:22275115 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

嗜好のプライオリティは人それぞれで、その人が千金叩いても良いと思うならそれがその人の正当な価値で、絵画や切手や骨董などはその最たるものです。
まあ、そこに介在する中間マージンがあるのは、なかなか釈然としないものはありますが、出せる余裕のある人にしてみれば取るに足らない話しでしかないですけどね。
私もキャラ物バリエーションに辟易としていたなかでデザインには一目惚れしたし、まだ2TBモデルが出ていない時期でほぼ7100とほぼ同価格というので欲しかったですが、如何せん7100を買って一ヶ月満たない時期だったので家族の反対に遭って泣く泣く買えませんでした。
まあ、一時期は10万円超そうかという暴利な勢いもありましたが、7万代くらいなら払えなくはないので、予備機も欲しいし、こそっと買おうかな?という気持ちもあったりしますね。
VRに興味のない私にしてみればあれに3万円くらい出すほうに現時点ではよりプライオリティは低いですね。
少なくともGTのフルスペック版でも出たら試してみようか?と思っている程度です。
>貴方も、ゲームに心臓を捧げているんですね。
…もう、無理繰りにこんな周回遅れのキャッチーなフレーズとぶっ込んでくること自体にオヤジギャグ風味が漂ってきて辟易としますね。
書込番号:22275429 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ACテンペストさん
ほほぅ
見せてもらおうか
7万円のPS4PROの実力とやらを。
書込番号:22275759 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>アルカン アルルトさん
性能は変わりません。
スレの中で「明確」に述べられています。
読んでいないのでしょうか?。
スレを立てたのなら全てのレスに目を通しましょう。
そして、「正しい情報」を「正しく認識」してください。
その上で茶化したりせずに「誠実」に受け答えを行うべきです。
スレ主としての「最低限のマナー」ですよ。
書込番号:22276189
9点

まさか、
天下のソニーが
シリアルナンバー付けただけのPS4PROを
ボッ○クリな価格で、売っているんですか?!
量産型PS4PROと性能が、同じ?
ありえない。
書込番号:22276203 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro 500 Million Limited Edition CUH-7100BA50 [2TB]
Amazon利用規約のアカウントの所に「アマゾンは、その裁量の下で予告なく、サービスの拒否、アカウントの停止、アマゾンサービスの利用許諾の解除、コンテンツの削除と編集、ご注文のキャンセル、キャンペーンまたはプロモーション等の変更および停止を行う権利を留保します。」の記載があります。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=jp_surl_conditions?nodeId=201909000
この為、Amazonからの一方的なキャンセルであっても違法性はないかと思います。
書込番号:22042032
16点

>達次郎さん
私も同様でキャンセルくらいました。今回、開放時間が長かったので嫌な予感はしてたのですが・・・・・(涙)
書込番号:22042036
11点

>silvia-r240さん
こんな一方的なキャンセルが許されるってすごいですね。
世界一お客様を大切にする会社とか、とんでもないですね。
こんな会社に是正が入らないなんて言うのもすごいですが。
予約できたので安心してたので、もう買えなくなりました。
絶対許さんアマゾン。
書込番号:22042052
12点

ネット通販では
よくある事です。アマゾンに限らず。
ミニファミコンやミニスーパーファミコンの
時も、オムニセブンや、ローチケでキャンセル喰らった、等ありましたよ。
書込番号:22042069 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>アルカン アルルトさん
皆さん温和ですね。
そんなんが横行していて許せるなんて、私の感覚からすればありえませんね。
ローソンもセブンも規約はアマゾンと一緒で、都合の良いようにできてるのですか?
こんな無責任な商売ができるなんて信じられません。
書込番号:22042105
9点

Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、以下のご注文商品について、入荷数量に限りがあり、お客様のご注文分を手配できないことがわかりました。そのため、やむを得ずお客様のご注文をキャンセルさせていただきました。
PlayStation 4 Pro 500 Million Limited Edition【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマ 配信 (ASIN:B07GBD5XTW)
このたびは、ご注文商品をキャンセルする結果となり、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
ご不明な点は、このEメールへの返信ではなく、下記のURLからカスタマーサービスまでお問い合わせください。
まあこんな感じのメールでしたがもう少しまともな管理をしてくれねーと困んだよなぁマジで!!
書込番号:22042117
16点

>silvia-r240さん
注文させて一方的なキャンセルがどれほどの迷惑かわかってない。
潰れてほしいわ。
世界一お客様を大切にする会社と、公に嘘をつく会社。
書込番号:22042122
15点

今回の場合は全世界で5万台限定の商品だからさすがに見過ごせねーのが本音です。とは言っても今更どーにもならないので別ルートでどーにかできれば良いなぁと思ってます。(まず不可能でしょうけど(悲))
書込番号:22042140
8点

今回は当日販売が基本ないです。
ですので絶望ですね。
問い合わせたら入荷しない店が多い。
書込番号:22042145
6点

所詮、予約注文ですからね。
CoDなんかでも、商品確保できずにキャンセル通知が来たことは、度々あります。
入れ違いで売り切れになって、キャンセル通知もあるある。
私は、もう物欲センサー枯れちゃったので、限定無用、DL版で十分に成っちゃいましたが( ´艸`)
書込番号:22042291
9点

こんにちは アマゾンは信用出来ませんね 予約をしていても関係なし モノがなければキャンセルメールが届くようになっております。ご愁傷様です
書込番号:22042358
8点

限定品にamazonを選ぶのが間違いだと経験者は語る。
間違った物が届いたことさえ有るほど。
書込番号:22043331
14点

Amazonで一方的にキャンセルしといて、「買い忘れはないですか」とメールでこの商品を案内してきました。転売房から買えと言うことか!?
自動で送るプログラムになってるのかもしれませんが、これについてAmazonに改善を申告したら全然違う返答がきました。
こんな会社なんだとよく分かりました。
書込番号:22047081 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>オージェ・アルスキュルさん
amazonはカスタマーがクソですよ。
とにかくなめ切ってるので。
世界一お客様を大切にする会社と名乗ってるのが信じられないです。
書込番号:22047705
9点

お気持ちよくわかりますよ。
たとえ規約にあっても、注文したものがキャンセルされるまでが長すぎます。
キャンセルされる間に他で注文できたかもしれないし、
在庫が確保できないのに予約注文を受け付けるなどは、倫理に反します。
顧客の受けるダメージとその後会社が受けるダメージが認識できていないのでしょう。
そういう会社に未来はないです。
書込番号:22048791
8点

>ひじき 2006さん
顧客の受けるダメージとその後会社が受けるダメージが認識できていないのでしょう。
そういう会社に未来はないです。
仰る通りですが、こういう会社って潰れないんですよね。
世の中の仕組みも同じです。
健全に働いてる人ほど貧乏で、悪いことしてる奴らが儲けてます。
国のトップが悪行して大金得てるんですから話になりません。
話変わりますが、電話しまくって何とか当日販売する店を発見。
本日台風後や夜勤明けとタイミングが良く、店舗割当1台でしたが、誰も並んでなく無事入手できました。
アマゾンが勝手にキャンセルしなければこのような労力も必要ありませんでした。
アマゾンは本当に要りません、楽天とヤフーで代用できますので。
顧客を無下にする企業(非がないにもかかわらず)は淘汰されていくべきです。
書込番号:22053695
6点

入手できましたか!ホント良かったですね!!
Amazonですが、ホリエモンとか若い経営者は将来潰れると言っていたりします。
在庫を抱えるビジネスモデルって、この先、想像以上にリスクがあるようなんです。
しかも企業が巨大になればなるほど、世の中の変化に対応できない。
買収を繰り返す。その先に何が待っているのか・・・ですね。
書込番号:22053920
5点

>ひじき 2006さん
そうなんですか、ぜひそうなってほしいです。
客をバカにしたり無責任な企業はいりません。
世界一お客様を大切にする会社とほざいているのが、心底むかつきます。
書込番号:22053946
6点

販売店としては、酷い扱いですが、AWSなどがあるので、『アマゾン潰れろ』は頂けません。
AWS(アマゾンWebサービス) 日本国内導入事例
(通販のアマゾンで余ったサーバから、サービスが始まった。)
https://aws.amazon.com/jp/solutions/case-studies-jp/?hp=tile&tile=customerstories
楽天ブックスでは、1秒足らずで売り切れてしまったので、通販限定なのはダメですね。
今からでも、再販してくれると嬉しいんですけど…
書込番号:22084494
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro 500 Million Limited Edition CUH-7100BA50 [2TB]
発売日当日にオープンする、ジョーシン明石店が狙い目かもしれません。
switchが出始めで品薄の時も、ジョーシンの新店舗のオープンの際に100台くらい販売した記憶があります。
流石に100台は無理でしょうが、そこそこの台数の販売があるのではないでしょうか。
前日にはチラシに情報が出ると思いますが、頑張って下さい。
徹夜しないと無理かな。
1点

販売無いのかな?
チラシに出てないですね。
失礼いたしました。
ジョーシンのネットの抽選外れました。
書込番号:22050887
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
![プレイステーション4 Pro 500 Million Limited Edition CUH-7100BA50 [2TB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001079879.jpg)
プレイステーション4 Pro 500 Million Limited Edition CUH-7100BA50 [2TB]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月24日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


