27MK430H-B [27インチ]
- フルHD IPS液晶パネルを採用した27型モニター。AMD「FreeSync」テクノロジーに対応し、画面のずれや表示の遅延を軽減する。
- ちらつきを抑えて目の負担を軽減する「フリッカーセーフ」、ブルーライトを抑え目に負担の少ない色温度で表示する「ピクチャーモード」を搭載。
- 一部の色の配色を調整し色の区別がつきにくい人も快適に見られる「色覚調整モード」、映像をよりリアルタイムに表示する「DASモード」を備えている。



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 27MK430H-B [27インチ]
いや〜
超こなれた価格でなかなかによろしゅうございます。
くっきりはっきりGood!な状態で気に入りました。
普通のFHDでありますが良い。
前のE2742Vも10年画質も変わらず問題なく使えたし
ゲーム人でもないし
家仕事にはバッチリの優れものであります。
次Get予定の4KものもLG製になるでしょう。
状態報告まで 板汚しごめん∠(^_^)
書込番号:23735258
3点

全体的にもとても快適そうな環境です。
書込番号:23735262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

32インチ4kはもっと快適ですよ!
快適=エクセルのマスが沢山あっても大丈夫。
書込番号:23735270
3点

おはようございます。 お2方
>BLUELANDさん
ありがとうございます。
やりたい放題でやらせて頂いとります (^_^) ハイ
>kockysさん
ヘイ あのね
実は2Kで充分かなとも思っとります (^_^)
書込番号:23735283
2点

>オリエントブルーさん
PC本体結構際どい所に置いてるんですね。
地震があったら落ちそう。(^^;
前は机の右に何か置いてませんでしたっけ?
モニター大きくて良さそうですね。
自分最近老眼が進んでいる気がする。
ちょっと暗いと細かいもの見えないし。
ラジコン弄るのにもヘッドライト使う機会が多い。
ヤバイ(笑)
書込番号:23735639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちワン!
>前は机の右に何か置いてませんでしたっけ?
元から何にも無しでありますよ。
>自分最近老眼が進んでいる気がする。
そうそう40代は進むのよ。
あのね
30cm以内(本の文字とか見にくい)は大変
それ以上では運転もその他確認も問題なしね。
あなたもガンバ∠(^_^)
書込番号:23735685
1点

オッチャンのハズキルーペ&汎用向け老眼鏡のレビューも近いのかな?
後ろにのけ反ったり、前かがみでモニターの字を見ることが頻繁になってきた時、素直に眼科(先ずはコッチが先だろね)と眼鏡屋に行ったほうがいいよ。
年齢的にいろいろガタが出ることだろうし・・・
>30cm以内(本の文字とか見にくい)は大変
ピント会う範囲が17cm以内の俺が通りますね('A`)y-゜゜゜
書込番号:23736406
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





