MWE Gold 750 Full Modular MPY-7501-AFAAGCOOLER MASTER
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 8月24日



電源ユニット > COOLER MASTER > MWE Gold 750 Full Modular MPY-7501-AFAAG
今回初自作にて購入
添付画像のコネクターが本体側と逆に縛られており、そのままでは差さりませんでした。チューブをカットして無理矢理繋ぎましたが、これは不良品だったのでしょうか?
他の購入者の方がどうだったのかも知りたいです。
書込番号:23817857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本来はケーブルの不良かな?とは思いますが、まあ、本来はケーブルの取替してもらったほあがいいとおもいますか
書込番号:23817870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動けばOK牧場。
書込番号:23817921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不良品といえば不良品かな。
こういうのは手作業で作りますからね。新人さんが不注意で作ったような感じかな。
(^_^;)
書込番号:23817936
0点

私も同様な感じでコメントみたら見事同じような境遇な方がいたとは^^;
私もスレ主さんの写真のように並行につなぐと18Pと10Pが逆じゃないかとなりました。
当初これはどちらか片側だけ接続すればいいのでは?と思ってしまったくらい接続できない!となったのですが、
海外のyoutube動画をみて両方とも接続していたのでどうしたものかと思っていました。
そこで再度接続を試みたところ以下の方法でうまくいきました。
まず最初に18Pの端子を接続し、その後に10Pの端子を上や下にくぐらせるようにすると(写真では下から)
なんとか皮膜を破らなくても、そのままの状態で接続が出来ました。
私も皮膜を破ればいいのかと思ったのですがなんとか接続できました。
相手側もケーブル側も端子が並列にならんでいるのに、なんでこんなケーブル構成にしたのでしょうかね^^
書込番号:23872957
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





