プリビオ MFC-J6997CDW のクチコミ掲示板

2018年11月 発売

プリビオ MFC-J6997CDW

  • 低ランニングコストを実現したA3対応スタンダード複合機。カラー約3.7円/枚、モノクロ約0.7円/枚で印刷できる。
  • カラー約5000枚、ブラック約6000枚の大容量インクカートリッジに対応し、インク交換の手間を大幅に軽減。PC FAX送受信・クラウド転送、スキャン機能も搭載。
  • 1分間にA4カラー約20ページ、A4モノクロ約22ページという高速印刷を実現。約15万ページの高耐久を実現し、大量印刷にも対応する。
プリビオ MFC-J6997CDW 製品画像

拡大

この製品の環境ラベルを見る

エコマーク認定

エコマーク

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ プリビオ MFC-J6997CDWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ MFC-J6997CDWの価格比較
  • プリビオ MFC-J6997CDWのスペック・仕様
  • プリビオ MFC-J6997CDWの純正オプション
  • プリビオ MFC-J6997CDWのレビュー
  • プリビオ MFC-J6997CDWのクチコミ
  • プリビオ MFC-J6997CDWの画像・動画
  • プリビオ MFC-J6997CDWのピックアップリスト
  • プリビオ MFC-J6997CDWのオークション

プリビオ MFC-J6997CDWブラザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月

  • プリビオ MFC-J6997CDWの価格比較
  • プリビオ MFC-J6997CDWのスペック・仕様
  • プリビオ MFC-J6997CDWの純正オプション
  • プリビオ MFC-J6997CDWのレビュー
  • プリビオ MFC-J6997CDWのクチコミ
  • プリビオ MFC-J6997CDWの画像・動画
  • プリビオ MFC-J6997CDWのピックアップリスト
  • プリビオ MFC-J6997CDWのオークション

プリビオ MFC-J6997CDW のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリビオ MFC-J6997CDW」のクチコミ掲示板に
プリビオ MFC-J6997CDWを新規書き込みプリビオ MFC-J6997CDWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 39800円 MFC-J6997CDW

2023/07/01 06:28(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6997CDW

クチコミ投稿数:10756件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230701
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1178312?sale=mmsale20230630

書込番号:25325113

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2023/09/04 18:10(1年以上前)

まだ商品はありますか?

書込番号:25409125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10756件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/09/04 20:27(1年以上前)

>ゴロゴ60さん
もう売り切れっぽいですねぇ

書込番号:25409304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

送料無料 税込 49800円

2023/06/19 05:05(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6997CDW

クチコミ投稿数:10756件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230619
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1178312?sale=mmsale20230619

書込番号:25307753

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10756件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/06/19 05:08(1年以上前)

画像ミス。こっち。リンクは問題なし。

書込番号:25307755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2023/06/19 08:16(1年以上前)

お〜!これは安いですね〜!
私は標準インクのを買ってしまったのでもう買えませんが、狙っていた人は今がチャンスですね!

書込番号:25307849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10756件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/06/22 05:45(1年以上前)

OCNオンラインショップ(旧NTT-X)でも同価格で販売中。

価格コムの以下ページから、OCNオンラインショップ(旧NTT-X)を選択してリンク先に飛べばOK。クーポン適用を忘れずに。
https://kakaku.com/item/K0001082357/

>ダンニャバードさん
ブラザーはサポートが優秀ですねぇ。

書込番号:25311340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2023/06/22 06:14(1年以上前)

NTT-Xストアはヤバいですね。
ナイトセールを見てるとついいらないものまで買ってしまいそうになります。(^^ゞ
しかし安いですね・・・

>ブラザーはサポートが優秀ですねぇ。

そうなんですか!?
私の使ってるブラザー製品は故障しないんで世話になったことないんです。
長寿でサポートも良くて、しかも安いって、神か・・・

書込番号:25311362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10756件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/06/22 06:54(1年以上前)

>ダンニャバードさん
NTT-Xストアは確かにヤバいですね。
起きてから安値情報を投稿してたんですが、投稿しながらヤラれて1個買っちまいました。この製品では無いですが。

壊れたことがなかったですか。ブラザーは品質も良かったのですね…

書込番号:25311389

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料無料 税込 59980円

2023/03/29 17:38(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6997CDW

クチコミ投稿数:10756件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230325
【その他・コメント】
過去の最安値には見劣りしますが
https://www.e-trend.co.jp/items/1178312?sale=mmsale20230329

書込番号:25200558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6997CDW

スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

Windows10(64bit)のフルパッケージからインストールしてもプリンタドライバがインストールされません。
試しにWindows11用も試してみましたがたぶん同じものなので駄目でした。
「コントロールパネル」→「デバイスとプリンター」のところにもJ6997CDWが出てきません。
またBrother Utilitiesのステータスモニターも起動しません。
アンインストールツールで削除してPCを再起動後、再びフルパッケージからインストールしても駄目です。
インストーラーのバグでしょうか?

MFC-J6997CDW(有線LAN接続)
Windows11 Pro
バージョン21H2 (OSビルド 22000.856)
ローカルアカウント(管理者)


書込番号:24886815

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:283件

2022/08/21 10:29(1年以上前)

フルパッケージは実機がないと先に進めないので検証できませんが、
プリンタードライバ単独は正常に「デバイスとプリンター」に追加されました。※LPTポートを使用。

フルパッケージの「Install\start.exe」を右クリック→「管理者として実行」ではどうでしょうか?

また、プリンタードライバはメーカーサイトからダウンロードした最新版を使用していますか?
商品添付メディアに格納されたドライバは古く、インストール時に異常をきたすことが散見されます。

書込番号:24886897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6136件Goodアンサー獲得:472件

2022/08/21 11:17(1年以上前)

Windowsのネットワーク設定がパブリックになっているのではプライベートになっていますか。?

書込番号:24886963

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28152件Goodアンサー獲得:2468件

2022/08/21 11:42(1年以上前)

>「コントロールパネル」→「デバイスとプリンター」のところにもJ6997CDWが出てきません。

「デバイスとプリンター」→「プリンターの追加」をクリック → 「プリンターが一覧にない場合」をクリック
「TCP/IPアドレスまたはホスト名を使ってプリンターを追加する」を選択し,「次へ」・・・・

進行しませんか ?

書込番号:24886994

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

2022/08/21 11:58(1年以上前)

>死神様さん
>フルパッケージの「Install\start.exe」を右クリック→「管理者として実行」ではどうでしょうか?

その通りやってみましたが駄目でした。インストール完了と出て完了はするのですが、プリンタードライバーがインストールされていません。


>また、プリンタードライバはメーカーサイトからダウンロードした最新版を使用していますか?
はい。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6997cdw

ここからWindows 10 (64-bit)とWindows11のフルパッケージを両方ダウンロードして試してみましたがいずれも駄目でした
状況は上記の通りです。
フルパッケージのバージョンは2020/03/13(F1) です。

ちなみにプリンタードライバ単独だとインストールできて、ステータスモニターも起動しました。
PC-FAXはフルパッケージからじゃないとインストールされていませんが。

書込番号:24887010

ナイスクチコミ!0


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

2022/08/21 12:03(1年以上前)

>沼さんさん
「デバイスとプリンター」→「プリンターの追加」からの追加すると
IPアドレス指定でプリンタを追加することはできました。

なぜかフルパッケージではプリンタドライバがインストールできませんね。
PC-FAXは使うことはないのでなくても構わないのですが、フルパッケージからじゃないとPC-FAXドライバは入りませんね。


書込番号:24887018

ナイスクチコミ!0


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

2022/08/21 12:06(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
Windowsのネットワーク設定は有線でプライベートネットワークになってます。

書込番号:24887021

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/08/21 18:21(1年以上前)

>targzさん

フルパックのインストは、インスト中にでてくるインストラクション通りにやった? たとえば、 最初は線をつながない状態でインストーラーを起動して、”ここで線をプリンターにつなげて”となったらつなげて続行するとか。

以前のブラザープリンターをつかっていたらそれをアンインストしてからやった? 自分の場合は旧機種用をアンインストしなくてもOKだったけど、念のため。

他のプリンターのドライバーやユーティリティがたくさん残っているとかはない?

インスト時、エラーコードはでてこないの?

書込番号:24887487

ナイスクチコミ!2


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

2022/08/21 21:22(1年以上前)

>Gee580さん
まず前提としてプリンタ本機はすでに有線LANでネットワークに接続済みで、別のWindows10 PCからは普通に使えています。
今回フルパッケージをインストールしようとしたのはWindows11 Proです。
フルパッケージのインストールはインストラクション通りにやりました。
インストラクションの最初に本機のネットワーク形態を聞かれるので有線LAN接続を選択すると、ネットワークに接続済みの本機が検索されて、IPアドレスと機種名がリスト表示されます。
見つかったリストから本機を選択し、「推奨インストール」でインストール開始→インストール完了。
インストール途中にエラーは発生してないです。

ただこの時に気になる事があって、「プリンタドライバのインストール中...」みたいな進捗内容が表示されずにすぐにインストールが完了します。
Windows10にフルパッケージでインストールした時は「プリンタドライバのインストール中...」みたいな表示が出ていた気がするのですが。
(プリンタドライバのインストール処理をすっ飛ばしてインストール完了になっているような感覚です。)

書込番号:24887764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

2022/08/21 22:00(1年以上前)

>Gee580さん
もう一度やってみました。結論、フルパッケージからだと駄目でした。
以下にやった手順を示します。


(1)アンインストールツールでプリンタドライバーをアンインストール
※「デバイスとプリンター」からJ6997CDWが消えた事を確認

(2)Brother関係のアプリを全てアンインストール(以下2つ)
・HttpToUsbBridge
・Broother iPrint&Scan
※旧機種のプリンタドライバは何も入っていない

(3)PCを再起動
(4)フルパッケージからインストール
【インストレーション】
接続方法の選択:有線LAN(Eternet)
製品選択:検索されたMFC-J6997CDWを選択(表示された本機のIPアドレスは合っている)
ソフトウェアのインストール方法:標準インストール(推奨)

インストール中...
↓(※エラーの発生は特になし)
インストール完了

(5)「デバイスとプリンター」を見てみるとやはりBrother J6997CDWがない。
(プリンタドライバがインストールされていない)



書込番号:24887823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/08/21 22:53(1年以上前)

>targzさん
>(プリンタドライバがインストールされていない)

デバイスマネージャーでもいない? 印刷もできなのね?

そうすると、ブラザーサポセンにコンタクトだよね。 事情を言って、その機種のドライバー”完全削除ツール”と”その手順”をもらって、再度やるか、 OSのクリーンインストだね。

繰り返しやったので、いろいろコンフリクトしてしまったみたいね。 
Windowsからは完全アンインストはできなよ。

いったん安定しまえば、ブラーザープリンターは、他社機に比べてものすごく使いやすいよね。

書込番号:24887928

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

2022/08/22 07:24(1年以上前)

>Gee580さん
デバイスマネージャーにもありませんね。
Excelなどの任意のアプリケーションからも印刷できません。
質問をした日は土日だったのでサポセンが休みで、平日に電話して聞いてみようと思います。
プリンタドライバの単独インストールなら出来るのでそれで対応するしか今のところないです。
OS側が可能性もあるのでOSクリーンインストールをしてみようかと思ったのですが、まずは出来る事をやってからと思ってOSのクリーンインストールはまだやっていません。

書込番号:24888170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28152件Goodアンサー獲得:2468件

2022/08/22 08:07(1年以上前)

フルパッケージのインストール作業の中で,既セットアップドライブを誤出検(残骸を・・・)しているのかも知れませんね・・・

フルパッケージでスルーされたドライバーを単独で追加インストールは可能なのでしょうか?

書込番号:24888216

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

2022/08/22 08:27(1年以上前)

>沼さんさん
>フルパッケージでスルーされたドライバーを単独で追加インストールは可能なのでしょうか?

はい。プリンタドライバ単体をダウンロードしてインストールする事は可能です。
ただPC-FAXドライバ単体は配布してないようなのでフルパッケージからしかインストールできません。

OS側に何らかの問題が発生しているのか原因かを切り分けるために、システムイメージのバックアップをとってからOSをクリーンインストールして再度フルパッケージのインストールを試してみようと思います。
それで駄目ならフルパッケージがおかしいんでしょうね。

書込番号:24888231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28152件Goodアンサー獲得:2468件

2022/08/22 09:12(1年以上前)

うまく伝わりませんでした!
フルパッケージのインストール + スルーされたドライバーの追加インストール・・が可能でしょうか ??
と言うことなのですが。

書込番号:24888267

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

2022/08/22 09:52(1年以上前)

>沼さんさん
>フルパッケージのインストール + スルーされたドライバーの追加インストール

はい。可能です

書込番号:24888299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

2022/08/22 10:29(1年以上前)

「デバイスソフトウェアをインストールしますか?」のダイアログボックス

デバイスとプリンタ

Windows11をクリーンインストールしたら、フルパッケージからプリンタドライバとPC-FAXドライバが正常にインストールされました。
クリーンインストール前は、画像のように
「デバイスソフトウェアをインストールしますか?」のダイアログボックスが出ずにインストールが完了していました。

書込番号:24888348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6997CDW

スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

Excelの罫線(横)やJW CADの線(印刷0.13mm)が一部ズレたりガタガタしていました。
結論としては下記の【基本的な改善】では駄目で、(2)のプリンタドライバの印刷品質を[普通]→[高画質]に変更するとほぼ改善はされました。
(3)では罫線のずれが軽減されたものの、一部まだズレが確認されました。

最初は【基本的な改善】で治るか、【エンコーダー清掃】が必要なのかと思ったのですが、
A3対応モデルはエンコーダー清掃が必要ないモデルという事でした。
罫線のずれがほぼ無くなったの良いのですが、印刷品質を高画質に設定しているため印刷速度が遅くなり、その分インク使用量も増加すると思います。
いっきに大量に印刷することはほぼ無いので我慢はできますがインク使用量が気になりますね。

そもそも当該機種は家電量販店で建築屋やSOHO向けの印刷コストに優れた製品とアピールされていました。
ですが印刷品質が[普通]だと罫線のズレが必ず生じてしまいます。
インクの売上狙いでわざとこのような仕様だとは思いたくないですが残念です。
たまたまハズレ製品を引いただけじゃない気もします。
「ブラザー 罫線 ズレる」とネットで検索すると凄い数の質問回答がヒットします。
ブラザーのインクジェットプリンタを買われた方は同じような症状でしょうか?

【基本的な改善】
・ヘッドクリーニング
・罫線ずれの補正
・用紙送り量の補正

【別の改善方法】
(1)ブラックインクの抜き差しをやってみる

<印刷速度を優先しない場合>
(2)プリンタドライバーの印刷設定で
印刷品質を高画質/最高画質のいずれかに変更する。

<印刷速度を優先する場合>
(3)プリンタドライバーの印刷設定で
拡張機能→[その他特殊機能]→[罫線ずれの軽減]を選び、罫線のズレが発生している用紙サイズにチェックを入れる。

書込番号:24642051

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2022/03/10 19:12(1年以上前)

targzさん、こんにちは。

線がガタガタしてしまうのは、最初からでしょうか?
それとも途中からでしょうか?
あとメーカー保証の期間は、まだ残っていますでしょうか?

あとインク使用量について気にされておられるようですが、高画質にすることで、ゆっくり確実に印刷するため、印刷時間はかかるようになりますが、インク使用量はそれほど増えることはありませんので、そこまで気にされなくても良いように思います。

書込番号:24642511

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

2022/03/10 21:41(1年以上前)

>secondfloorさん

>線がガタガタしてしまうのは、最初からでしょうか?
購入してから最初は罫線のズレはありませんでした。
購入してから1年9ヵ月経ちますが、1年3ヵ月目くらいから罫線にズレが確認されるようになりました。
ですので半年ほど罫線のズレを我慢して使っていました。
こちらでやれるヘッドクリーニングや罫線のずれ補正などは全て行った結果、プリンタードライバの印刷品質を高画質にするしかないと言った具合です。

>あとメーカー保証の期間は、まだ残っていますでしょうか?
家電量販店の長期保証(3年)に加入したので、あと1年3ヵ月残っています。
修理に出すにしても仕事用にFAXも兼用してますのでなかなか出せなくて。

>高画質にすることで、ゆっくり確実に印刷するため、印刷時間はかかるようになりますが、インク使用量はそれほど増えることはありませんので、そこまで気にされなくても良いように思います。
高画質にしても普通に比べてインク使用量がそれほど増えはしないんですね。

書込番号:24642767

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28152件Goodアンサー獲得:2468件

2022/03/11 07:02(1年以上前)

確か,こんな対応かと ・・・・・

A3カラー/ビジネスインクジェット複合機の料金


お手軽引取サービス、出張修理サービスをご利用頂けます。
お手軽引取サービスは、送料\2,750/1台(税込)を申し受けます。
※ 下記モデルは、出張修理サービス専用モデルになります。
HL-J6000CDW、MFC-J6999CDW、MFC-J6997CDW、MFC-J6990CDW、MFC-J6975CDW

書込番号:24643139

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

2022/03/11 15:49(1年以上前)

>沼さんさん
当該機種(MFC-J6997CDW)は出張修理になるんですね。
長期保証期間内ならこの出張修理が全額無料になるってことですよね?
罫線のずれ症状に関して、保証対象になるのかはまだメーカーに問い合わせていないのでなんとも言えませんが。

書込番号:24643833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28152件Goodアンサー獲得:2468件

2022/03/11 17:42(1年以上前)

但し,出張サービスについては,保証期間中であっても別途出張費用が掛かるようです・・・・
ご注意を!

書込番号:24643967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/12 07:57(1年以上前)

仕様ですね。
0.1mm位の線はどのインクジェットでも普通モードならずれるでしょう。
高画質モードで直る線の太さは若干太くまたは濃くなります。
当たりの製品つかめばずれない場合もありますけど・・・

書込番号:24644842

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2022/03/12 09:59(1年以上前)

targzさん、こんにちは。

購入してから1年くらいは綺麗に印刷できていたものが、途中からガタガタになってしまったのでしたら、それは仕様ではなく故障ですので、修理によって直すことはできると思います。
ちなみに販売店の保証につきましては、それぞれルールが違ったりしますので、どのような手順で修理をすることになるのか?とりあえず聞いてみてはどうでしょうか。

書込番号:24644993

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

2022/03/12 10:51(1年以上前)

>沼さんさん
出張費用は別途なのですね。。

>keijigarusuさん
Excelの標準の罫線(実線)は何mmか分からないのですが、印刷品質が普通だとExcelの罫線も一部ズレますね。

>secondfloorさん
気になる事が1つだけありまして、イエロー(Y)とシアン(C)のインクが減ってきてほ本機内部のタンクにストックの状態です。
ブラックとマゼンダ(M)はかなり残ってます。
この状態で印刷品質を普通にすると黒の罫線と赤の罫線が一部ズレるのですが、まさか他のインクが空に近くなってると罫線がズレるって可能性もありますか?
先日シアンとイエローの純正インクを発注したので、新しくインクを入れた状態でもう一度印刷品質を普通にしてみて罫線がそれでもズレるのか?を確認してみたいと思います。
それでもズレるようでしたらメーカーに修理を問い合わせてみます。

書込番号:24645073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/12 11:34(1年以上前)

購入した時はずれてなくても耐久でずれます。そのズレ量が仕様内ってことです。
工業製品はどれだって新品時の性能維持できないでしょう。

書込番号:24645126

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2022/03/12 12:52(1年以上前)

targzさんへ

> まさか他のインクが空に近くなってると罫線がズレるって可能性もありますか?

インクが少なくなってくると、その色が不安定になることはあるかもしれませんが、他の色が不安定になるというのは、ちょっと聞いたことがありませんので、私としてはその可能性は少ないように思います。

> それでもズレるようでしたらメーカーに修理を問い合わせてみます。

販売店の延長保証を使われるのでしたら、まずは販売店に問い合わせてみるのが良いかもしれません。

書込番号:24645254

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

2022/03/13 18:28(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

新しいインクが届いたので試してみましたが結果は変わらず、印刷品質が普通だと罫線のズレが入ってしまうのは全く変わりませんでした。
一部のインクが空近くになると罫線がズレる可能性は関係ないみたいです。

プリンタドライバの印刷品質を【高画質】に上げると罫線のズレは無くなるので、この設定で我慢して使おうと思います。
長期保証期間があと1年3ヶ月残っているのでそれまでに我慢できなくなったら家電量販店に問い合わせてみようと思います。

書込番号:24647718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28152件Goodアンサー獲得:2468件

2022/03/14 05:29(1年以上前)

インクジェットプリンター は,印字速度を上げるため 「普通」では,
印字ヘッドの往復動作時の行きも帰りも印刷します。

このため,「往」 と「 復」 で印字位置がずれるのでしょう,「高画質」にすればヘッドの戻り時の印刷はなくなり,
結果罫線のずれもなくなったのです。
その分,印字時間も掛かり遅くなります・・・マニュアルのトラブルシューティングを見て対策を取っても
改善されなければ,修理対応ということに成ります。

書込番号:24648431

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

2022/03/14 21:44(1年以上前)

>沼さんさん
なるほどです。高画質の場合、ヘッドの戻り時に印刷されないため印刷速度が遅くなる代わりに生じていた罫線のズレがなくなっているんですね。
それなら、>secondfloorさんがおっしゃるように、高画質にしてもインク量はそこまで増えない感じですかね。

【基本的な改善】
・ヘッドクリーニング
・罫線ずれの補正
・用紙送り量の補正
は何度も行いましたが変わりませんでしたので、高画質設定のまま使うか、保証期間中に修理依頼をしようと思います。

書込番号:24649716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/15 18:35(1年以上前)

インク使用量は高画質モードにすると1.2倍位多くなります。
高画質モードで往路だけで書くとは限りません。また必ず重ね打ちします。
どのくらい普通モードと比べて消費量が増えるかは出力する画像によりますけど、
概ね1.2倍くらいでしょう。
5000枚プリントできるインクだと4000枚くらいかな( ゚Д゚)

書込番号:24651213

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:547件

2022/03/17 12:54(1年以上前)

>keijigarusuさん
ありがとうございます。高画質だと1.2倍くらいの消費量なんですね。
普通画質で使って初期のスターターインクで1年9ヶ月ほど持ちました。
印刷するものはほぼ、見積書や図面などですので大量にインクを使う事はないと思います。

書込番号:24653968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6997CDW

クチコミ投稿数:605件

本機は鉛筆書きの伝票などを綺麗にコピー/スキャンできますでしょうか
以前使っていたブラザーのレーザープリンタMFC-8870/8890は綺麗にできていたのですが
現行のMFC-L2750DWにしたら、都度濃度調整をしないとコピーできなくなりました。

印刷コストもインクジェットの本機は安いようなので、購入検討しているところです。
本機の価格約7万円+インク2万円=9万円と見て
エプソンPX-M6711FTも考えていますが、使い勝手に圧倒的な差などあるのでしょうか?

書込番号:23891561

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2021/01/06 17:18(1年以上前)

答えは42さん、こんにちは。

濃度調整をすることでコピーができるようでしたら、濃度を調整した設定を保存しておき、それでコピーするのでは上手くいきませんでしょうか。

書込番号:23892198

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2021/01/07 06:54(1年以上前)

MFC-J6997CDWとPX-M791FTの鉛筆書きコピー比較

お早うございます。

店頭で実機確認しましたが鉛筆書きに対するMFC-J6997CDWのモノクロコピーの濃度はちょっといただけないですね。カラーでコピーすると割とはっきりするのでモノクロモードの画像処理が人間の見た目と合っていないようです。

エプソンの機種はA3機のPX-M6711FTは展示がなかったので同じインク構成で同じモノクロ印刷スピードのA4機であるPX-M791FTで試しました。結果はMFC-J6997CDWのモノクロモードより視認性がかなり良好です。印刷スピードに関しては両機種とも体感的に速いなあと感じました。添付した写真は左から順に鉛筆書きの原紙、MFC-J6997CDWのモノクロコピー、MFC-J6997CDWのカラーコピー、PX-M791FTのモノクロコピーです。

使い勝手としてはインクカートリッジ式かインク補充式かが大きな違いだと思いますがPX-M6711FTのインク補充はボトルを差し込んでから所定の位置まで達するのを見ておく必要があるのはちょっと面倒かもしれません。コピーのメニュー構成やタッチパネルの感度は両機種で差を感じ程の違いはありませんでした。

書込番号:23893258

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:605件

2021/01/07 10:53(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます、以前の機種8870/8890は何もしなくても綺麗にコピーできたものですから
格下機の2750にしてしまったのは、スペックを見て、十分じゃないかと思ってしまいました

ブラザーのチャットで質問してみたら、2750と6997では似たような結果だ(濃く設定すれば使えるんじゃないかなあ的な)との返事でした。

>secondfloorさん
わざわざ実機での確認ありがとうございました。
ブラザーにも質問しましたがサンプルもらったわけでは無かったので、画像をアップしていただき大変参考になりました。
鉛筆書きの伝票コピーはボールペンに変えても仕方ないと思うので、もう少し悩んでみようかと思います。


書込番号:23893516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件

2021/01/07 10:55(1年以上前)

すみません、返信のお名前逆になってしまいました。
失礼しました。

書込番号:23893518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件

2021/02/07 20:10(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>secondfloorさん
お世話になりました。
検討した結果MFC-J6999(トレイ3段のモノ)を購入しました。
鉛筆書き伝票は諦めてブラザーにしたのですが
MFC-J6999も鉛筆書き伝票を綺麗にコピーできました。
すんなりきれいに印刷できたので

MFC-L2750で設定変えたらといろいろやってみましたが全然ダメでした
価格差はだいぶありますが何の差なんでしょうね

書込番号:23952707

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「プリビオ MFC-J6997CDW」のクチコミ掲示板に
プリビオ MFC-J6997CDWを新規書き込みプリビオ MFC-J6997CDWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プリビオ MFC-J6997CDW
ブラザー

プリビオ MFC-J6997CDW

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年11月

プリビオ MFC-J6997CDWをお気に入り製品に追加する <416

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング