REAL LCD-A58RA1000 [58インチ]
- 新4K衛星放送チューナー、Ultra HD ブルーレイ内蔵の4K液晶テレビ(58V型)。ハードディスク(2TB)も内蔵し、録画、再生、ダビングが1台で可能。
- 黒が締まる「DIAMOND Panel」と、さまざまなノイズ低減機能を搭載した「DIAMOND Engine 4K」により、高コントラストで美しい映像を実現する。
- 「DIATONE NCV スピーカー」が4Kの世界を臨場感のある音で演出。無線LAN内蔵により、配線をつながずに「YouTube」などのネット動画を楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
REAL LCD-A58RA1000 [58インチ]三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月18日



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A58RA1000 [58インチ]
現在古いREAL46インチ所有、HDが故障していますがBDは使えているので、再度今回購入しようかと思い電気店へ行きました。
なんと画面の暗いことか、リモコンでいろいろ調整してみましたが、同じ番組を放映している隣のシャープとはあまりにも違うのです。
そういえば46インチを購入した時も、色が濃く、調整に苦労したことを思い出しました。
BDとHDが一体となっており大変便利な、配線不用のテレビで、購入したいのはヤマヤマですが躊躇しています。
画面的にはBRAVIAの色が好きなのですが、機能はREALがいい。
現在居間でBRAVIA46インチ、寝室でREAL46インチを使用しています。
画面の明るくなるような調整に成功された方の話をお願いします。
書込番号:22438512
10点

>機能はREALがいい。
BDが付いている以外にメリット有りますか?
テレビは画が命です。
それが気に入らないなら選ぶ理由は他にあれど及第点にも及ばないです。
書込番号:22438610 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>けんにいちゃさんへ
念のために確認しておきたいのですが、この三菱のテレビは「ダイヤモンドモーション」というソニーでは「インパルス」にあたるバックライト制御機能を搭載しています。使用状態では画面が暗くなると思われますが、明るさは映像モードを切り替えて確認したでしょうか?
書込番号:22438748
11点

「インパルス」と書きましたが「モーションフロー」と同様の機能かも知れません。いずれにしても使用するとバックライトが点滅することによって絶対的な光量が低下するので画面は暗くなります。店舗ではデモのために明るい設定になっていることが多いのですが、最近は有機ELが普及してきたことも有り、動画の残像感を低減させたり、明るさより黒さを主張したりすることも多くなってます。あえて最大光量を他社製品と比較して低下させるメリットはメーカーにありませんから、悩む前に本当に暗い状態で最大の輝度なのか慎重に確認した方がいいです。
書込番号:22439683
4点

>けんにいちゃさん
店頭で見て、とにかく見栄えのする絵作りをするのはシャープの常套手段です。
派手で明るく・・・です。階調とか質感とか度外視に見えました。そんな画質では長くは見ていられません。
そんなだから、シャープはいまだに信用できず買いません。
国産車が、とにかく試乗でいい印象を持ってもらえるように街中の運転シーンを重視して作り込まれているのと同じです。
REALが暗いなんて感じるのは、まんまとシャープの商策に乗せられているのですよ。
うちのリビングは部屋の3面にガラス窓があり採光は標準以上ですが暗いなんて感じたことはありません。
真面目な製品作りをしていると思いますよ。
書込番号:22441498
17点

麻呂犬さん
ありがとうございます、全くその通りで画面が命、画質だけなら私的には圧倒的にBRAVIAです、有機ELも視野に検討します
家電大好きの大阪さん
ありがとうございます、それにしても暗かったです、左側で映していたビエラでも、映像が違うので簡単に比較できませんが
kumadonさん
ありがとうございます、はあ、シャープはそんなに明るく表示しているのですね、参考になりました
皆さん、ありがとうございました
寝室のREALをBD修理して今快調に録画でき早送りも5倍速まで可、またBDも十分使えます、費用は2万円で安かったです
私のREALは、画面も明るく快調、どうして電気店の展示品が同じREALなのに暗いのかわかりません
とりあえず皆さんのご意見を参考に考えてみましたが、オリンピックまでまだ時間があるので検討をしていきたいと思います
我が家のREALは結構きれいに映っています、4Kではないですが
BRAVIA有機EL55インチ(画面傾斜の無い新型待ち)かREAL58インチかもう少し考えたいと思います
ありがとうございました
書込番号:22547901
0点

初めまして、宜しくお願いします。
最近のシャープやパナソニックやソニーはバックライトをただただ明るくしているので目が疲れやすいです。
明るければそれで良いというものではなく、色の表現度を考えた製品選びをしてみては如何でしょうか?
特にソニーのテレビは青や緑がキツく、ブルーライトが心配です。パナソニックはコントラスト強くバックライトも強すぎて、バラエティ番組やニュースを見ると目が痛くなります。シャープはなんだか白っぽいので昔の亀山時代が戻ってこないか切に願います。
やはり明るいものは目を引くものです。カラスなんかも光るものには食いつきやすく、それがガラクタでも巣に持って行ってしまいます。
暗い夜のシチュエーションなどでは明るいものは、明るすぎるが故にその情景を損なう表現になってしまいます。
目には悪いし、情景の表現を損なうし、映像として全くもって問題外です。
明るければそれで良い考えるのは、水晶とビーズ玉の見分けがつかないくらい目が貧相ということです。
>けんにいちゃさん
暗いと感じるのは、近くに無駄に明るくし過ぎている製品があり
いろんな番組で見比べていないからだと思います。
普段から10メートルくらい離れて見るなら明るいものでもいいと思いますが、私のように12畳くらいのリビングで見るなら2〜3メートルが一般的でしょうから明るさは抑え目の方がオススメします。
書込番号:22691348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>けんにいちゃさん
>なんと画面の暗いことか、
>私のREALは、画面も明るく快調、どうして電気店の展示品が同じREALなのに暗いのか
>我が家のREALは結構きれいに映っています
三菱 液晶テレビの画質がいいのは限られています。
三菱はREAL LCD-H40MZW75を数年前に買って その画質の素晴らしさに気が付き、最近はREAL LCD-46MDR1を
買いました。 三菱の液晶テレビで画質の良い物は 2007〜2012あたりのフラッグシップのみ(特にMZW)なのと、その
年代でも 52インチ、55インチなどは画面が暗いものが多くて画質がイマイチです。
高画質な三菱液晶テレビ
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=20412010917_20412010784_20412010919_20412010918_20412010785_20412011014_K0000053450_K0000139062_K0000053451_K0000622794_K0000140322_K0000390041&pd_ctg=2041&base=r_u_s&review=s_2_3_4_5&spec=101_1-13-14,103_3-1-2-3,104_4-1-2,109_9-1-2&sort=score03ave
書込番号:22691562
0点

LCD-A40RA1000を所有してます。
画質設定がスタンダードのデフォルトではコントラストが+26になってるので、場合によっては暗く感じるかもしれませんが、+30にすると個人差はあるかもしれないですが、眩しいくらいに明るくなりますね。
また、節電画質設定にされていたり、ダイヤモンドモーション120がオンになっている場合も暗く感じるので、そのあたりも確認された方が良いかもしれないですね。
後は、明るさセンサーを入れていても、部屋の暗さによって画面が暗くなるので、明るくされたい場合、明るさセンサーを切られたり、
部屋の照明を明るめに設定すれば、明るい画質で観れると思われます。
これは個人的な感想ですが、三菱のスタンダードの初期設定では、コントラストが低く黒つぶれしていると感じていたので、Super Hivi Castという映像や音響を調整するブルーレイソフトを使用して調節したら、全くの別物と言っていいほど画質が変化したのですが、まぁ、当然と言えば当然なのですが、コントラストを変更するとそれに引きづられて、黒レベルや色合いが変わってしまうので、全体的に変更されないとならないのですが、その辺りを調節されると、三菱のフラグシップモデルのMZWシリーズを簡単に凌駕する事が出来ると思いますよ。
画質面ではプラズマに近い黒の沈み込みに艶やかさや奥行き感が出ていて、ガラスに映像を映し出してるような透明感があり、レーザーテレビLSR6のような色域感があって、赤の深みは勿論、色の原色が自然に出ていて、確実に画質面でも進化されてると思いますが、詳しくはレビューも投稿したので、もしよろしかったらご覧になってください。
書込番号:22996604
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





