REAL LCD-A58RA1000 [58インチ]
- 新4K衛星放送チューナー、Ultra HD ブルーレイ内蔵の4K液晶テレビ(58V型)。ハードディスク(2TB)も内蔵し、録画、再生、ダビングが1台で可能。
- 黒が締まる「DIAMOND Panel」と、さまざまなノイズ低減機能を搭載した「DIAMOND Engine 4K」により、高コントラストで美しい映像を実現する。
- 「DIATONE NCV スピーカー」が4Kの世界を臨場感のある音で演出。無線LAN内蔵により、配線をつながずに「YouTube」などのネット動画を楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
REAL LCD-A58RA1000 [58インチ]三菱電機
最安価格(税込):¥175,354
(前週比:+5,554円↑)
発売日:2018年10月18日



薄型テレビ・液晶テレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A58RA1000 [58インチ]
お世話になります。
有償で基板交換をしたことがある方いらっしゃいますか?
どの程度の金額がかかったか知りたいです?
購入してちょうど1年2か月。「起動中」が消えず
メニューボタンが全く効きません。
再起動が頻発します。
コールセンターに電話したところ、出張確認費用で7000円弱かかり、
そこから見積とのことです。
皆様の書き込みを見ていたところ
良い情報の一方で、同様の事案が見受けられました。
基板交換だったとのことです。
なお、私、購入直後にリモコン操作がきかない故障で
本体交換をしてもらっています。
製品の精度が高くないのでしょうかねぇ・・
もう2度目です。こりごりな部分はありますが
何卒ご教授願いたくよろしくお願い致します。
書込番号:23752228
3点

私はまだ不具合には会っていませんが、保証でカバーできる認識です。
書込番号:23752317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>購入してちょうど1年2か月。「起動中」が消えず
>メニューボタンが全く効きません。
>再起動が頻発します。
「電源リセット」は試しましたか?
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
>どの程度の金額がかかったか知りたいです?
制御基板だけなら、2〜3万程度では無いでしょうか...
<レコーダーの機能も有るので、もう少し高い(5万位)かも知れませんm(_ _)m
テレビの価格の50〜80%は、液晶パネルユニットですから...
ただ、録画している場合、制御基板を交換すると、全て再生できなくなると思いますm(_ _)m
<HDDを初期化しなおす必要が...
書込番号:23752599
2点

拝見しました
いまできる事は初期化や電源長押しのリセットぐらでしょか
修理金額目安 メーカーサイト〜
https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/repair/charge/ctv.html
いつ、何がおきるのかは分からな物安心材料に
延長保証があるんですよ
ない場合は他店でも大丈夫なヤマダ電気のザ安心でした登録などには時間かかりますが安く治す事はできます そのまま直して使うなりリサイクル店などで売ってしまう方が安くはすみます
では
書込番号:23753271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ratio banbinoさん
二度目だから、交渉次第で返金してもらえるよ
設計が変わってないんだから、交換したって無駄だよ
また症状が再現されて泣くのがオチですよ
ちなみにメイン基板は1〜3万円ぐらいだと思います
書込番号:23753586
1点

>助け舟さん
>suica ペンギン さん
>名無しの甚兵衛さん
>diymoさん
皆様書き込みありがとうございます。
延長保証に入っていなかったのも私の責任ですし、
忸怩たる思いでいっぱいです。
今週1週間、テレビの電源を抜き、
淡いながらも、状況が改善しないかと期待をしていましたが、
結果は同じでありました。
「起動中」の表示は出っ放し、番組表も見れず、
外部入力にも変更ができない状況です。
もちろんHDDも見れません。
数分で再起動を繰り返します。
コールセンターに電話をしても、確認しないとわからない・・・
見積にはお金がかかる。
数十万で購入して1年2か月でこの結果ですしもう2度目です。
我が家ではもう、三菱製品は採用しないことになりました。
悲しいです。ほかの皆様が同じような状況になっていないか
心配でなりません。
書込番号:23764673
1点

>ratio banbinoさん
故障した個体を欲している人がおりますから
ヤフオクなどで処分して、新たなテレビを購入する軍資金にされてはいかがでしょうか
数万円で取引されています
suica ペンギン さんのおっしゃるとおり
ヤマダさんの保証に頼るのも手だと思います
書込番号:23765420
1点

>ratio banbinoさん
>コールセンターに電話をしても、確認しないとわからない・・・
>見積にはお金がかかる。
どこのメーカーも似たようなもんですよ。
サービスマンもモノを見ない事には、製品不具合による自然故障なのか、使い方が悪くて故障させたのか判断できないので、このような対応しかできません。
買替えるより修理の方が安いですし、まずは修理を進める方向で良いのでは無いですか。
怒りを表明していただくより、その顛末を書いてくださるほうがここを見ている人の参考になります。
不買運動するにしても、この顛末次第での判断ではないでしょうか?
以前、パナソニックの洗濯乾燥機が2年で壊れて修理代を聞いたら法外に高くてパナはもう買わないと書いている人がいました。
私も2年で同じ故障が発生し、やむなく修理に来てもらいましたら無償修理扱いでした。
その方は、どうされたのかわかりませんが、国内メーカであれば、このようなケースも考えられますし・・・。
ということです。
書込番号:23765693
1点

>kumadonさん
>助け舟さん
>suica ペンギン さん
>名無しの甚兵衛さん
>diymoさん
皆様、ありがとうございました。
何度か三菱電機さんと確認しながら話しあいをし、結果、
自己診断機能が入らないため、今回は無償にて修理となりました。
ちなみに整理しますと・・
購入直後、@リモコンが全く動かず基板交換
Aすぐに同様の症状で本体交換
B今回の症状で部品交換
こんな具合でしたので・・
製品不良は2回目ですので、
実際の私の商品評価は高くありませんが
サービスマンのなんとかしようとする気持ちは
伝わってきました。
(不買運動のつもりはありませんのであしからず)
ご意見、とても参考になりました。
書込番号:23786908
1点

>ratio banbinoさん
ご報告ありがとうございます!
とりあえず、修理ができて良かったですね。
メーカーは出荷・販売したらゴールでしょうが、ユーザーはスタートですから、不具合対応の質は大切ですね。
わが家のモデルは同様の不具合はでていませんが、初期に一部のDVDソフトの縦横比が歪んで再生される不具合がありました。
これは、ファームウェアのアップデートで直りました。
書込番号:23787641
1点

>購入直後、@リモコンが全く動かず基板交換
通販での購入だったのでしょうか?
量販店で購入したなら、お店に連絡して「初期不良交換」で新品交換になったと思いますが...
量販店など、「実店舗」で購入したなら、故障などが起きたら「メーカー」では無く「購入店」に連絡・相談するのが一番ですm(_ _)m
書込番号:23788047
1点

>名無しの甚兵衛さん
通販での購入でした。(延長保証なし)
初回不良時ははリモコン裏の三菱電機のコールセンターに連絡し、
その手配でサービスマンが基盤を交換しに来てくださいました。
その後すぐに2度目の故障になったため、
そのサービスマン経由で販売店に連絡が行き、
販売店からの連絡がありました。→で、本体交換しました。
この流れについては、時間はかかりましたが
何ら問題のあるものと思っていません。
今回1年2か月のためハードルは高いと考えました。
コールセンターへ電話した際は何度も次の担当へ・・
と言われ、きっと道のりは遠いと思っていましたが、
いずれにしても誠実なサービスマンの好対応と思います。
何とかここまでこれたのはよかったと思っております。
ご助言ありがとうございます。
家族と話しあいを持ちましたが、これだけ対応してくださったんだから
本当にぶっ壊れるまで使い続けようということに
なりました。
書込番号:23788158
1点

>初回不良時ははリモコン裏の三菱電機のコールセンターに連絡し、
>その手配でサービスマンが基盤を交換しに来てくださいました。
>その後すぐに2度目の故障になったため、
>そのサービスマン経由で販売店に連絡が行き、
>販売店からの連絡がありました。→で、本体交換しました。
初期不良交換もして貰っていたんですね(^_^;
しかも通販でやってくれるというのは珍しいですねm(_ _)m
<量販店系の通販だったのかなぁ...
本体を交換して同じ故障が、何度も起きるとなると、製品としてちょっと問題が有ると思われても仕方が無いですねm(_ _)m
<「薄型テレビ」という発想を捨てて、光学ドライブを水平に搭載するという発想は面白いんですけどねぇ...(^_^;
書込番号:23790672
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





