REGZA 49Z720X [49インチ]
- BS/CS 4Kチューナー内蔵の4K液晶テレビ(49V型)。現在使用しているBSアンテナで、BS・110度CSの4K放送を視聴できる。
- 「全面直下LEDバックライト」と映像処理エンジン「レグザエンジンEvolution PRO」で高画質を、「重低音バズーカオーディオシステムPRO」で高音質を実現。
- オンエア中の番組を最初から楽しめ、放送済みの番組も過去番組表から再生できる「タイムシフトマシン」を備える(別売りの対応USBハードディスクが必要)。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z720X [49インチ]
数か月前からTV後面左上からポンポンと音が鳴ります、何故かその面に扇風機で送風すると治ります修理依頼しようと思いますが
どうも2Kアプコン画面が強調された不自然な絵が不満なので買い替えるか迷ってます
書込番号:23365830
6点

>nobo64さん
こんにちは。
>>どうも2Kアプコン画面が強調された不自然な絵が不満なので
画質モードは普段どのポジションになってますか?
書込番号:23365877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nobo64さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082974/SortID=22762981/
これと同じ症状ですかね?画に満足しているのでしたらまず修理費用の確認からでも良いのでは?
あと不自然な絵がどのメーカーなのか?気になります。
書込番号:23365975
2点

>プローヴァさん
普段は標準時々映画プロ設定です、気にしすぎるのかもしれませんが
>kockysさん
同じ症状の人多いんですね。とりあえずファン効果で音は消えたので修理せずズルズル使用してます
書込番号:23366107
0点

>nobo64さん
うちでも三ヶ月位前からポンポン音が1秒間隔で鳴るようになってしまいました。
入力では4K、FireTVなど、画面設定では『あざやか』で出て、画面を暗くすると
出にくくなります。またどんな入力、設定でも電源on時に一回ポツと鳴ります。
相談センターでは『保証切れていれば3万から5万かかります』とのことで、
躊躇していましたが、緊急事態宣言で家にいるのでこのノイズはさすがに苦痛で、
昨日東芝映像ソリューションのメンテナンスの人に来てもらいました。
基盤からセンターのスーパーウーハーへノイズが出ていることで、
修理する場合、基盤とウーハーの交換で5万円半ばとのことでした。
延長保証など入っていないので、修理は断念しウーハーへの信号線を外して
もらいました。ポンポン音は止まりました。
費用は技術料と出張料で税込3850円でした。
うちはマンションであまり重低音効かせないので、左右のスピーカーは生きていている
事からイコライザー調整であまり影響はない様に感じています。
今後、完全に止まったのか分かりませんが、電源on時のポツ音も止まりました。
もし満足できなければ修理費より安くホームシアタースピーカーを加えられるので、
ユーザー負担で修理するより良いかと思いました。
完治ではなく機能停止の対処療法であり、またユーザー負担でないと修理できないのは
不満が残りますが、止むを得ないかとこの方法にしました。
この方法が分かっていれば三ヶ月も我慢することなかったのにと思いました。
ご参考まで投稿いたします。
書込番号:23394077
4点

>THOMYさん
それって素人でも簡単にできますか?修理代がもったいないのでシャープ60BW1を購入画質音質画面サイズ共に納得なので
Z720Xはお払い箱状態でしたがマルチ画面が捨てがたく簡単に異音を治せるなら又使おうかなと思っています、後方からファンを回せば消えますがファン音がうるさくてつかっってません、もし簡単に治せるなら教えてください、極端な話壊れても構わないので
書込番号:23401545
1点

>nobo64さん
東芝のサービスマンがやっていたので、こちらは見ていたのみですが、
床に画面を下にして置いて、何ヶ所かのビスを外したあと背面のカバーを
外す時にコツがいるようでした。
エーモン製のパネル剥がし(黄色いヤツ)を画面下部に差し込んで外して
いました。(車用だと思っていたので意外でした)
すみません。ウーハーの信号線外す時に実際には見ていなかったのです。
画面下部のセンターにあるのがスーパーウーハーなので、そこに行っている
線は推測できるのではないかと思います。
あと電気的な作業はしていなかったので、可能ではないかと思いますが、
自信ありません。
最悪、数万円覚悟していたので4千円弱は安いと思いました。
すみません。詳細に見ていれば良かったのですが。
書込番号:23402933
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





