Z 7 ボディ
- 大口径の新マウントを採用したフルサイズ高画素ミラーレスカメラ。像面位相差AF画素搭載の「裏面照射型CMOSセンサー」を備える。
- 493点のフォーカスポイントが撮像範囲の約90%をカバーする「ハイブリッドAFシステム」搭載。約5.5コマ/秒・最大約9コマ/秒の高速連続撮影(拡張)が行える。
- 画像処理エンジン「EXPEED 6」が解像感の高い画作りを、「電子ビューファインダー」がクリアーで自然な見えを提供する。フルフレーム4K UHD動画撮影も可能。
<お知らせ>
本製品の一部において、手ブレ補正効果が十分でない場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



KIPONがキヤノンEF to ZのAF可能なマウントアダプターを発売するようですね。
もう一機種 マニュアルレンズをAF駆動するモーター内蔵マウントアダプターも。
こちらはレンズ側は何でしょうかね。
https://nikonrumors.com/2018/11/28/two-new-kipon-nikon-z-autofocus-adapters-to-be-announced-in-early-2019.aspx/
書込番号:22287509
9点

左が稔太郎で、右が来夏の野口留楠。
って話じゃなくて?
書込番号:22287554
4点

>マニュアルレンズをAF駆動する
>モーター内蔵マウントアダプター
コンタックスAXみたいなバックフォーカシングAF?
だったら、なんちゃってAFレベルかな?
書込番号:22287591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

EOSM用のAFアダプター、出てないと思います。
今回もニコン用。
キヤノンは何か問題あるんですかね?
書込番号:22287611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キヤノンは何か問題あるんですかね?
@プライドが邪魔をしているのかなんなのか、認めたくない価格.com常連さんがおおいよーですが、すでに
2強じゃなくて、1強な世の中です!
キヤノン機材を持ってるのはすでに当たり前で、豊富なレンズを他のマイナー機に付けて楽しみたい!
とゆー「その他のマイナーメーカー」にニコンもソニーもフジもライカも入っているのでしょう!!
A一眼レフ時代、マウントアダプタを最も集めたのはキヤノンのEOSでした!
(可能な限り)ほとんどすべてのレンズがEOSに集まっています!
つまり、新勢力はEOSからのアダプタさえ作れば、全マウントのレンズ制覇!!!!w
EOS R? 純正品でEOSアダプタ有るからすでに全制覇完了じゃん?
BEOS M? キヤノンがAPS-Cに冷たいメーカなのは周知の事実ですから、
いつ消されるかわからない物に賭けるメーカーが出てこないだけでは!!?
C世のアダプタ製作者は、実は大和のころからの生粋のニコンファン!!!?
D実は、キヤノンはキヤノンレンズが売れる方向のアダプタは見逃すが、逆は闇で取り締まっていて・・・!!?
・・・どれでもケッコーです、もってけドロボー!? (真相?なにそれ美味しいの???)
書込番号:22287730
6点

豊富なレンズということなら世界中に出回った交換レンズはニコンがダントツではないかな。
ニコンFマウントは半世紀以上の歴史がありレンズとボディ間の連動機構が多岐に渡りマウントアダプターを作りにくい要因にもなっているようです。
書込番号:22287997
9点

レフ機の頃からニコンのボディでEFレンズ使ってみたかったんだわ!
EF50/1.2、85/1.2あたり使えるようになったら楽しいだろうなぁ。
書込番号:22288419
6点

ニコンがZで動画にも本腰をいれる際に、『動画はいくつものパーツを組み合わせカスタマイズして使用してこそプロの多様なニーズにこたえられる。そこはサードパーティーメーカーと協力しあってやっていく』的な事がカタログに書いてありましたネ。
ニコン母艦を中心にいろいろなパーツが増えていくのは楽しみやね♪
書込番号:22288593
6点


レスいただいたみなさん、ありがとうございました。
>ファンタスティック・ナイトさん
ご指摘のはMF用で、既に日本国内でも8種類が10月に発売になっていますよ。
http://www.tokyotrading.jp/news/kipon%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80%E6%96%B0%E5%95%86%E5%93%81%E3%80%80nikon-canon-eos-r%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A2/
〈参考〉
焦点工房 7種類
http://stkb.co.jp/info/?p=9797
書込番号:22294579
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Z 7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2021/02/06 15:39:58 |
![]() ![]() |
19 | 2021/02/05 19:26:19 |
![]() ![]() |
16 | 2021/02/12 23:11:12 |
![]() ![]() |
22 | 2021/01/17 10:59:12 |
![]() ![]() |
16 | 2021/01/07 23:26:39 |
![]() ![]() |
42 | 2021/01/08 10:12:48 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/17 18:27:59 |
![]() ![]() |
21 | 2021/01/27 20:16:01 |
![]() ![]() |
1 | 2020/11/24 19:55:38 |
![]() ![]() |
16 | 2020/11/08 20:16:39 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





