『画像比較サイトご存じでしたら』のクチコミ掲示板

2018年 9月28日 発売

Z 7 ボディ

  • 大口径の新マウントを採用したフルサイズ高画素ミラーレスカメラ。像面位相差AF画素搭載の「裏面照射型CMOSセンサー」を備える。
  • 493点のフォーカスポイントが撮像範囲の約90%をカバーする「ハイブリッドAFシステム」搭載。約5.5コマ/秒・最大約9コマ/秒の高速連続撮影(拡張)が行える。
  • 画像処理エンジン「EXPEED 6」が解像感の高い画作りを、「電子ビューファインダー」がクリアーで自然な見えを提供する。フルフレーム4K UHD動画撮影も可能。
Z 7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥254,100

(前週比:+23,100円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥254,100

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥161,398 (12製品)


価格帯:¥254,100¥373,725 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:4689万画素(総画素)/4575万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:585g Z 7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品の一部において、手ブレ補正効果が十分でない場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

Z 7 ボディ の後に発売された製品Z 7 ボディとZ 7II ボディを比較する

Z 7II ボディ

Z 7II ボディ

最安価格(税込): ¥346,269 発売日:2020年12月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:4689万画素(総画素)/4575万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:615g
 
  • Z 7 ボディの価格比較
  • Z 7 ボディの中古価格比較
  • Z 7 ボディの買取価格
  • Z 7 ボディの店頭購入
  • Z 7 ボディのスペック・仕様
  • Z 7 ボディの純正オプション
  • Z 7 ボディのレビュー
  • Z 7 ボディのクチコミ
  • Z 7 ボディの画像・動画
  • Z 7 ボディのピックアップリスト
  • Z 7 ボディのオークション

Z 7 ボディニコン

最安価格(税込):¥254,100 (前週比:+23,100円↑) 発売日:2018年 9月28日

  • Z 7 ボディの価格比較
  • Z 7 ボディの中古価格比較
  • Z 7 ボディの買取価格
  • Z 7 ボディの店頭購入
  • Z 7 ボディのスペック・仕様
  • Z 7 ボディの純正オプション
  • Z 7 ボディのレビュー
  • Z 7 ボディのクチコミ
  • Z 7 ボディの画像・動画
  • Z 7 ボディのピックアップリスト
  • Z 7 ボディのオークション

『画像比較サイトご存じでしたら』 のクチコミ掲示板

RSS


「Z 7 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 7 ボディを新規書き込みZ 7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

画像比較サイトご存じでしたら

2021/01/04 15:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ

スレ主 k_tomvさん
クチコミ投稿数:128件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

画像比較サイトをご存じでしたら教えていただけませんでしょうか
Z7とZ7AおよびD800 などと比較したのです.

一つは
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=lowlight&attr13_0=nikon_d750&attr13_1=nikon_d850&attr13_2=nikon_z6&attr13_3=nikon_z7&attr15_0=raw&attr15_1=raw&attr15_2=raw&attr15_3=raw&attr16_0=25600&attr16_1=25600&attr16_2=25600&attr16_3=25600&normalization=compare&widget=1&x=0.12984282650892856&y=-1.0898908357366976
です,

もう一つが画面左右に希望するカメラを選び人形の姿とかグラフなど出して比較するサイトです,
以前お気に入りに記録しておいたもののうっかり削除してしまいましたので困っております.
よろしくお願いいたします.


書込番号:23888433

ナイスクチコミ!0


返信する
imugyaさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:15件

2021/01/04 15:34(1年以上前)

>k_tomvさん

こんにちは。
こちらのサイトのことでしょうか?

https://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

書込番号:23888475

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 k_tomvさん
クチコミ投稿数:128件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2021/01/04 15:46(1年以上前)

>imugya,

そっ,そうです.
いやー,助かりましたあれこれ探しても検索の仕方が悪いせいか全然見つからず困っていました.
本当に助かりました.
ありがとうございました.

今年もいいお年をお過ごしください.

書込番号:23888498

ナイスクチコミ!2


imugyaさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:15件

2021/01/04 15:47(1年以上前)

>k_tomvさん

見つかって良かったですね。
k_tomvさんも良いお年もお過ごしください。

書込番号:23888508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:26件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5 縁側-MacでPCオーディオの掲示板ミスらんガイド 

2021/01/04 17:19(1年以上前)

>k_tomvさん

解決済みのところ、失礼。
Still-life 102400では、Z7<Z7II と思いますが・・・
センサーが同じで、EXPEED6が「デュアル」になると、
高感度がよくなるんですかねぇ???

EXPEED6が「デュアル」は、
高速連続撮影が目的かと思っていましたが・・・

書込番号:23888665

ナイスクチコミ!1


スレ主 k_tomvさん
クチコミ投稿数:128件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2021/01/04 17:36(1年以上前)

>Kyushuwalkerさん

高感度では・・・そうなのですか.Z7Aのノイズは少し少ないように見えますが・・・

私も今教えていただいたサイトを見ていますが,Z7はコントラストが少し強く,色も濃く,画が固いように感じます.
Z7Uはそれに比べるとソフトという感じですがいかがでしょうか.

実際Z7とZ7Uのカメラでお撮りになった方が画像などUPしていただけるとわかりやすいですが・・・・

書込番号:23888702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:35件

2021/01/04 17:55(1年以上前)

>k_tomvさん


解決して何よりです。
パソコンでお気に入りを削除したのであれば、ゴミ箱に入っていることが有ります。

書込番号:23888725

ナイスクチコミ!1


スレ主 k_tomvさん
クチコミ投稿数:128件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2021/01/04 18:12(1年以上前)

>ALTO WAXさん

ありがとうございます.それがOS再インストール,・・ファイルは全部削除・・

ドライブはCドライブがssdM.2 500gbサムスン  DドライブがssdM.2 500gbクルーシャル  Eドライブがssd 500gbです. 

まぎらわしく,OSインストール時にどちらがサムスンでどちらがクルーシャルか分別できず、両方とも削除して新規の設定してしまいましたのでDドライブの400gbぐらいの画像もそっくり削除されていました.
(OS再インストールも趣味みたいなものでして)

と,へまばかりしていますのでお恥ずかしいことになっています.

書込番号:23888770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:26件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5 縁側-MacでPCオーディオの掲示板ミスらんガイド 

2021/01/04 18:15(1年以上前)

>k_tomvさん

なるほど、そうかもしれません。
Still-life 100で比べると、Z7IIよりZ7とかD850の白は白いですね。
解像感があります。
唐草模様の黒い布の模様は、Z7IIが解像しているように見えます。
「デュアル」は連射性のだけではないのかもしれません。

Z7IIは、ちょっとこの時期都会のSCに触りに行く気にはなりません。
現在、買わない方向で検討しています。
もし買うなら、Z8かZ9でしょうか。

書込番号:23888776

ナイスクチコミ!1


スレ主 k_tomvさん
クチコミ投稿数:128件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2021/01/04 21:31(1年以上前)

別機種
別機種

こういう画像が好きなんです.

>Kyushuwalkerさん

>>もし買うなら、Z8かZ9でしょうか。
その点なんですよねー,昔D800を使っていてあの画素数から吐き出す精細な画像を忘れられません.
馬鹿な趣味なのですが,等倍にして眺めるのがすごく楽しいのです.

細い線で区切られた画像を見ているとウットリします・・・これって変態なんでしょうかねー?・・・でも楽しい.
だから今回もZ7あるいはZ7Aで撮った画像を等倍で眺めると幸せなんだろうなーと考えている次第です.

Z8かZ9まで待つのがいいのでしょうかねー,でも私には時間がないような気がして仕方がないのです(81歳です)
悩みます.

書込番号:23889181

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:26件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5 縁側-MacでPCオーディオの掲示板ミスらんガイド 

2021/01/04 23:11(1年以上前)

当機種

>k_tomvさん
きれいな写真ですね。
そして、海外にD800を持ち出されるのがすごいです。
私は、ビビりですから、コンデジしか持っていけません。
D800が出たとき、発表から発売までが長かったのを覚えています。
D4とD800Eも出ましたが、散々迷ってD800Eを買いました。
私は昨年還暦を迎えた若輩者でございますが、
Z7を買ったとき、これが最後と思って買いました。
不満な点もありますが、ミラーレスは1眼レフより軽くて、
風景を撮るなら、連写やAFの追随は関係ないし、
時間がないと思われるなら、今がチャンスかもしれません。
私の母が、83才のときに1眼レフをあきらめてコンデジにしたのを覚えています。

最近、コロナであまり写真を撮りに行けませんが、
昨日初詣に行った時の、久しぶりにZ7で写真を撮りました。

書込番号:23889390

ナイスクチコミ!6


スレ主 k_tomvさん
クチコミ投稿数:128件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2021/01/05 10:19(1年以上前)

別機種
別機種

>Kyushuwalkerさん

立派な橋ですね,何とか流失されないようにしてほしいものですね.有形文化財にはなってないですか.
探せば日本にもいいものが散在しているのですねー.

>>風景を撮るなら、連写やAFの追随は関係ないし、
時間がないと思われるなら、今がチャンスかもしれません。

プッシュ,プッシュ・・・気分が盛り上がってきます.(笑)

書込番号:23889814

ナイスクチコミ!3


スレ主 k_tomvさん
クチコミ投稿数:128件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2021/01/05 10:43(1年以上前)

>Kyushuwalkerさん

拡大したら小さな文字でキリシタン橋と出てました.
これは失態でした.重要文化財ですってねー.ロクに調べもせずお恥ずかしい限りです.
                                                            もうろくジジイ.

書込番号:23889846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:26件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5 縁側-MacでPCオーディオの掲示板ミスらんガイド 

2021/01/05 20:42(1年以上前)

この橋は、熊本県天草市の「祗園橋」という橋で、
ご明察の通り、国指定重要文化財です。
肥後の有名な石工たちの時代からはちょっと後、
200年くらい前に作られましたが、去年から通行止めになりました。
補修予定ですが、熊本城再建に石工がとられて、補修のめどが立っていません。

Z6をお使いでしたか。
私も、Z7と迷いました。高感度と連写はZ6がいいですね。
そうなると、Z7IIは、ますます微妙ですね〜。

書込番号:23890813

ナイスクチコミ!1


スレ主 k_tomvさん
クチコミ投稿数:128件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2021/01/05 20:53(1年以上前)

>Kyushuwalkerさん

今もPCを前に迷いに迷っています.
Z7AでなくてZ7が私の撮り方には合っているように思っています.まだ決めかねています.

無いものねだりの「カラスの赤ちゃん♬」みたいです.

ここでも呟いでいます.https://kltomv.exblog.jp/

熊本城,立派なお城ですねー.わたしは地震の前年に見学してきました.

書込番号:23890839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:26件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5 縁側-MacでPCオーディオの掲示板ミスらんガイド 

2021/01/06 05:15(1年以上前)

>k_tomvさん

X-S10もお持ちだったとは。X-S10はいいカメラですね。
FUJIFILMは、中判はあるのにフルサイズがないというのも変な感じですが、
フィルムメーカーだけあって発色がいいですね。
中判カメラは悩みましたが、レンズが少ないという理由でやめました。
X-E3は軽くて惹かれましたが、ダブルマウントは大変そうなのでやめました。
やめる理由を探したというのが本当かもしれません。

X-S10とZ6の2台をお持ちだと、ますます悩みますね。
買ってしまうとやっぱりあっちが良かったと思うこともままあり、
悩んでいる時間もまた楽しいので、十分お悩みくださいませ(笑)

書込番号:23891349

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:7117件Goodアンサー獲得:17件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 

2021/01/10 18:21(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種



>k_tomvさん  はじめまして


迷っている時が楽しい時かも知れませんね。

つい最近Z7とZ6Uで撮った浅草の写真です。

レンズなどの条件が違いますが、Zカメラはいいカメラですよ。

Z8、Z9は出るかもしれませんが直ぐならZ7の中古がいいと思いますよ。(出来るならZ7Uですが絵は殆ど違いません)

風景などが中心ならZ7でも十分です。

でもレンズも揃えるとまあまあの値段になってしまいますね。

これからはミラーレスかと思うので、間違いないと思いますよ。

出てくる絵はどちらも惚れ惚れします。

D800から買い換えてD850使ってましたが、つい最近D850は処分しました。

Fマウントも持ってますがメインはZマウントに変えました。










書込番号:23899652

ナイスクチコミ!4


スレ主 k_tomvさん
クチコミ投稿数:128件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2021/01/10 19:07(1年以上前)

>Kyushuwalkerさん

Z6はグズグズするわたしを見限って出て行ってしまいました.ちょっとポチッとしただけなのに・・・
今はXs10だけが残っています.
毎日Zs10と遊んでいます..フルサイズ高画素カメラだったら等倍で見てここの解像感はもっときれいになんて思いながら.

>shuu2さん

初めまして
>直ぐならZ7の中古がいいと思いますよ。(出来るならZ7Uですが絵は殆ど違いません)

ありがとうございます.ほとんどの皆様がお前レベルならZ7でいいじゃないかとおっしゃってくださいます.
私も確かにそう思いますが,すぐにZ7iiのほうがいいと思ってしまいます,これは見栄なんでしょうかねー.

でもZ7をお薦めくださってありがとうございます.よし,今すぐにと思う一方でいや待てよとブレーキが掛かってしまいます
                                                       煮え切らないジジイ

書込番号:23899748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:26件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5 縁側-MacでPCオーディオの掲示板ミスらんガイド 

2021/01/10 22:03(1年以上前)

>k_tomvさん

Z6はすでにお持ちではないのですね。
ニコンに見切りをつけて、FUJIFILMに行った人を何人か知ってます。
みんな幸せそうです。
私も、X100V買おうかな〜とか、今でもときどき思っていますが、
私は、カメラとかレンズとか、なかなか手放せないたちなので・・・。

このスレッドで示されている、二つの画像比較サイトをみるに、
私の主観でしかありませんが、Z7IIのほうがZ7より、たぶんいいと思います。
Z7を買うなら中古がいいと思いますが、状態のいいものは20万くらいしますし、
あとできっとZ7IIがほしくなります。
Z7IIの新品は36万くらいだから、その差は約16万、微妙ですね〜。

Z7IIとZ7の画質の差にこだわるなら、レンズもそれなりの、
24-70mm f/2.8 Sか50mm f/1.2 Sがよいと思います。
50mm f/1.2 Sは今注文しても、3ヶ月待ちなので、
すぐ買うなら24-70mm f/2.8 Sか、ほかの単焦点レンズですね。
どれにするかは、なかなか微妙。

2月になると例年ならキャッシュバックがありますが、
今年絶対あるとは限らず、待つか待たないかも、これまた微妙。

悩みはつきませんね〜。

書込番号:23900129

ナイスクチコミ!1


スレ主 k_tomvさん
クチコミ投稿数:128件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2021/01/10 23:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>Kyushuwalkerさん

>>Z7を買うなら,あとできっとZ7IIがほしくなります。

そこ,そこ,そこなのです.もう必ずそうなる予感がします.(ほんと情けない)
D600の時だってその当時はこれで良しと思っていましたが,
撮像素子の汚れ問題が出て,こりゃだめだとばかりD610に走りました,

これは何の不都合もなかったですが,皆さんがD750をお持ちのところを眺めるにしたがって,
よしっとばかりD750を手にしたものです.

これも名機でして何の不自由もなかったですがZが出てきて,また熱にうなされたようにZ6にラブコール.

やっぱり,無理してもZ7iiに行くべきでしょうか.今夜も悩みながら夢でも見ます.

書込番号:23900285

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:26件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5 縁側-MacでPCオーディオの掲示板ミスらんガイド 

2021/01/15 20:40(1年以上前)

>k_tomvさん

Z7を購入された由、まずはおめでとうございます。
素敵なカメラライフを。

書込番号:23908737

ナイスクチコミ!1


スレ主 k_tomvさん
クチコミ投稿数:128件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2021/01/15 21:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>Kyushuwalkerさん

ご祝詞ありがとうございます.レビューをご欄になっていただいたのですねー.
ちょっと褒め過ぎでしょうか,でも本当にいいカメラなんです.

おなじZ7でも内容はかなり改善しているようです.
今日1日の試写では撮りやすく,CaptureOneでの現像もあまり手を入れなくて簡単になっています.

ただここで問題が一つ出てきました.
暮れに買ったXs10使う機会がなくなってきたように感じます.どうしたらいいでしょうか.

書込番号:23908881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:26件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5 縁側-MacでPCオーディオの掲示板ミスらんガイド 

2021/01/17 10:59(1年以上前)

>k_tomvさん

X-S10の利点は、小さいことですね。
JPEG撮って出しのスナップなら画質は十分なので、
単焦点のパンケーキレンズと組み合わせると、鞄に入れて持って歩ける気がします。
Z7は鞄に入れるとかなり邪魔なので、私の鞄には未だにα6000が入っています。
Z7は普段使いというより、写真を撮りに行く用のカメラで、休日用です。

書込番号:23911531

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Z 7 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
風早のだるま夕日 01・10 2 2023/03/27 20:24:16
Z50からのステップアップ 19 2023/03/13 16:41:16
子供撮影におけるZ7の適正とレンズ構成について 22 2023/03/11 21:52:26
Lightroom編集でノイズが増える?? 6 2023/01/28 12:14:13
ノイズの出方について 2 2023/01/01 16:59:39
しゃ 4 2022/10/24 12:30:52
z7の内蔵マイクについて 3 2022/09/25 18:53:52
Z7Uとの差異 10 2022/08/09 10:49:05
ISO-Aの右の数字の意味は? 10 2022/07/07 17:55:07
メモリーカードスロット壊れた 4 2022/06/05 22:04:53

「ニコン > Z 7 ボディ」のクチコミを見る(全 13707件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Z 7 ボディ
ニコン

Z 7 ボディ

最安価格(税込):¥254,100発売日:2018年 9月28日 価格.comの安さの理由は?

Z 7 ボディをお気に入り製品に追加する <676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング