Z 7 FTZ マウントアダプターキット のクチコミ掲示板

2018年 9月28日 発売

Z 7 FTZ マウントアダプターキット

  • 大口径の新マウントを採用したフルサイズ高画素ミラーレスカメラ。像面位相差AF画素搭載「裏面照射型CMOSセンサー」と画像処理エンジン「EXPEED 6」を採用。
  • 493点のフォーカスポイントが撮像範囲の約90%をカバーする「ハイブリッドAFシステム」搭載。約5.5コマ/秒・最大約9コマ/秒の高速連続撮影(拡張)が行える。
  • フルフレーム4K UHD動画に対応。そのほか、NIKKOR Fレンズが取り付けられる「マウントアダプター FTZ」が付属する。
最安価格(税込):

¥457,875

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥457,875¥457,875 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:4689万画素(総画素)/4575万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:585g Z 7 FTZ マウントアダプターキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットの価格比較
  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットの中古価格比較
  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットの買取価格
  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットのスペック・仕様
  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットの純正オプション
  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットのレビュー
  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットのクチコミ
  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットの画像・動画
  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットのピックアップリスト
  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットのオークション

Z 7 FTZ マウントアダプターキットニコン

最安価格(税込):¥457,875 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 9月28日

  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットの価格比較
  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットの中古価格比較
  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットの買取価格
  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットのスペック・仕様
  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットの純正オプション
  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットのレビュー
  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットのクチコミ
  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットの画像・動画
  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットのピックアップリスト
  • Z 7 FTZ マウントアダプターキットのオークション

Z 7 FTZ マウントアダプターキット のクチコミ掲示板

(13958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 7 FTZ マウントアダプターキット」のクチコミ掲示板に
Z 7 FTZ マウントアダプターキットを新規書き込みZ 7 FTZ マウントアダプターキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット

クチコミ投稿数:2136件

z7 に 50 1.8 s を付けた際のDxoスコア

ニコン50 44点、ソニー55 48点
まあ、僅差でいずれも無問題でしょう。

http://digicame-info.com/2019/04/dxomarkz50mm-f18s.html

収差の全くないパキパキ感とか、良いですね。

私はニコン製品を一生買う予定がありませんが、
ニコン製品が悪いとは思いません。
(レフ機デザインはダサいが、レス機はソニー機に似てまずまず。正視に耐えないのはキヤノンのレス機)

みんな違って、みんな良い。ですよね。

「ソニーはいまいましい。ソニーよ滅べ。」
そんなダイバーシティに悖る、一部のニコ爺の方々にも、金子みすゞさんの詩を朗読するぐらいの心理的余裕が備わる事を願って止みませんm(._.)m

書込番号:22624768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2019/04/25 15:08(1年以上前)

>sutehijilizmさん
50mm同士で比較するなら・・・


Nikon Z 50mm/1.8
https://www.dxomark.com/nikon-nikkor-z-50mm-f1-8s-lens-review/

SONY FE 50mm/1.8
https://www.dxomark.com/sony-fe-50mm-f1-8-review-affordable-choice/

書込番号:22624807

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2136件

2019/04/25 15:14(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん
ありがとうございます!
こういうレスなら

でも、価格帯と位置付けが違うでしょう。
非s50が出てきて比較するのが妥当かと。

多分ニコンの非s50は描写はソニー50と同等で、
AFはニコンが良い成り行きになりそうですね。

書込番号:22624819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ねこ塚さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:10件

2019/04/25 20:26(1年以上前)

>sutehijilizmさん

わざわざ他社をディスる必要があるのですか?

私は、ニコンから大体SONYへと換え(α9 α7U α7s)
ニコンへ戻り、現在殆どキヤノンと2マウント(他ペンタ 4/3あり)です。

悪口は自分のブログでやって頂きたい!!
お願い致します。

書込番号:22625340

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/04/25 21:09(1年以上前)

これ悪口なの?
「我良かれ、他人良かれ、尚我良かれ」
格言です。

書込番号:22625437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2019/04/25 22:31(1年以上前)

私なら最初に最短焦点距離を比較するけれどね。

SONYが金子みすゞならニコンは与謝野晶子かな

書込番号:22625644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2136件

2019/04/25 22:43(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん
ライカが小野小町

書込番号:22625680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2019/04/26 05:33(1年以上前)

誰かどっちが悪いって言ったっけ(~_~)

書込番号:22626034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2019/04/27 17:18(1年以上前)

両方のボディ、両方のレンズを使った経験がありますが、ニコンとソニーどちらも超優秀なレンズだとおもいます。
Zeiss Loxiaも良かったです。

ニコンZ50mmはデータ通り色の収差が全くなくて、Z7と合わせるとこれまで経験したことのないような透明感のある画が撮れます。
ボケ味や立体感という点ではもっと良いレンズもあり、すっきりして一見フツーに見えるけれど、実は非凡なレンズという印象です。

おっしゃるとおり、「みんな良い」ので、自分に合った機材を楽しむのがよいですね。
私はソニー+フジの2マウント体制からニコンに移行しましたが、とても満足しています。
今のところレンズ不足ですが...。


書込番号:22628618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/27 22:18(1年以上前)

ソニー潰れたらニコンも潰れますよ。
センサーソニーですから。

書込番号:22629167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラ設定の保存ができない

2019/04/25 00:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ

クチコミ投稿数:20件

ニコンZ7、購入以来愛用しています。
これまで色々なミラーレスを所有して来ましたが、初号機と思えないような完成度で大変満足しています。
ところで、表題の件についてですが、カメラ設定をカスタマイズしたのち、この設定を保存したいと思い、
セットアップメニューの「カメラ設定の保存と読み込み」を選択したところ、
「現在のこのカメラの状態・設定ではこのメニューは選択できません」とはじかれてしまいました。
具体的に何が問題なのかわからず悩んでおります。
バッテリーをフル充電したり、WiFiやBluetoothをOFFしたりしてみましたが、同様です。
同じような現象を経験した方がいらっしゃいましたら、解決方法などアドバイスをいただけたら幸いです。

書込番号:22623912

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2019/04/25 01:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>ミラーレスloveさん
こんばんは。

メモリーカードが入っていない、メモリーカードが不良である、メモリーカードのフォーマットが必要、といった可能性があるかもしれません。

WiFiやBluetoothをOFFを試されたのは、きっと下記のような情報を拝見されたからですかね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=18606262/#tab

本機所有者ではないので、経験した事があるわけではありませんが、もしかしたら解決に繋がるかもと思いまして。(的外れの可能性も高いですが)

書込番号:22623994

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2019/04/25 10:34(1年以上前)

ミラーレスloveさん
>具体的に何が問題なのかわからず悩んでおります。

既に、でそでそさんが書いておられますので重複してしまいますが、
・カメラでフォーマットしたメモリーカードで、通常に撮影できることを確認したメモリーカードを使う。
もし、これで問題があるなら、ニコン・カスタマーサポートセンターへ問い合わせですね。

電話番号 ナビダイヤル 0570-02-8000
ナビダイヤルをご利用いただけない場合は、(03)6702-0577におかけください。
営業時間 9:30〜18:00 (年末年始、夏期休業等を除く毎日)

書込番号:22624423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4732件Goodアンサー獲得:349件

2019/04/25 20:02(1年以上前)

ミラーレスloveさん

撮影モードダイヤルがAUTOまたは、
ユーザーセッティング(U1、U2、U3)ですと、
「カメラ設定の保存と読み込み」は出来ないようです。

撮影モードダイヤルを、
S(シャッター優先)、A(絞り優先)、
M(マニュアル)、P(プログラムオート)
何れかにセットすると、
「カメラの設定の保存と読み込み」が出来ます。

(Z 6で確認)

書込番号:22625274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2019/04/26 00:54(1年以上前)

>まる・えつ 2さん
どうもありがとうございます!
おっしゃる通り、U1-U3だと記録できないようです。
そして、保存された設定には、U1-U3に割り当てた設定内容は記録されていないようで、
何らかの理由でカメラ設定を消去or初期化した場合は、ユーザーセッテイングをもう一度作り込まなけれなならない仕様になっているみたいです。
できればカメラの設定を丸ごと保存しておきたいのに...。
どうしてこんな仕様になってるのか謎です。

書込番号:22625941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2019/04/26 00:55(1年以上前)

>yamadoriさん
>でそでそさん

情報どうもありがとうございました。
上記のように解決いたしました!

書込番号:22625944

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件

2019/04/26 09:27(1年以上前)

ミラーレスloveさん
>そして、保存された設定には、U1-U3に割り当てた設定内容は記録されていないようで、
>何らかの理由でカメラ設定を消去or初期化した場合は、ユーザーセッテイングをもう一度作り込まなけれなならない仕様になっているみたいです。
>できればカメラの設定を丸ごと保存しておきたいのに...。

それこそ、サポートセンターに問い合わせて、仕様をきっちり把握しておいたほうが今後悩まずに済むと思います。

書込番号:22626261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4732件Goodアンサー獲得:349件

2019/04/26 20:28(1年以上前)

ミラーレスloveさん

カメラ設定の保存と読み込みは、
複数のZ 7(Z 6)を使用の際、
すべて同じ設定で使う場合に有効だと思います。

ユーザーセッティング(U1、U2、U3)は、
静止画撮影メニュー、動画撮影メニュー、カスタムメニューなど、
撮影機能の設定データをカメラに登録(保存)できますので、
メモリーカードに保存しなくても良いのかもしれません。

書込番号:22627116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4732件Goodアンサー獲得:349件

2019/04/27 04:14(1年以上前)

ミラーレスloveさん

何らかの理由でカメラを初期化した場合は、
撮影モードダイヤルをS、A、M何れかにセットして、
メモリーカードに保存されている設定データを読み込み、
その設定データをユーザーセッティング(U1、U2、U3)
に登録する方法もあります。

最初からユーザーセッティングの設定を作り込むより楽だと思います。

書込番号:22627678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/04/27 15:54(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

おっしゃるとおりなのだと思います。

自分の使い方ではU1-U3の切り替えを比較的よく使うのと、それぞれ随分違う設定になっているので、
万が一カメラが故障、あるいはファームアップなどで強制的に初期化されたときに、
それをまた一から構築し直すのは随分と面倒だなと感じています。

それでも全設定を最初から設定するよりはよいので、とりあえず基本設定だけ保存して、PCに取り込んでおきました。

今後のファームアップで、こういったところも変わると嬉しいです。
こういう細かいことが気になるほど、あらゆる点でよくできているよいカメラです!


書込番号:22628512

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

あっ・・・これって!!

2019/04/12 20:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ

スレ主 GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5
当機種
当機種

夕暮れの桜

か た わ れ ど き だ・・・

帰ってきた子供に、「桜が咲いている場所はあったかい?」
と聞いたら、
「学校の校庭の桜、結構咲いているよ!もう満開!」
と教えてくれました。

あれっ!
近所の花見スポットよりも早く咲いているの?
とびっくりしました。

急いで学校に向かった時には、すでに夕暮れ時でした。
本当だ!
桜がきれいに咲いていました。

陽がどんどんと落ちている状況です。
時間との勝負でした。
いろいろ設定を変えて撮影しましたが、イヤハヤなんとも。。。
短時間でのカメラの設定変更するのは大変なんだなぁ
トレーニング不足ですね(;^ω^)

帰り道、撮影場所を振り返ったら、きれいな夕焼けを見ることができました。

あっ!これって・・・黄昏どき!!

ある有名なアニメ映画だと・・・

学生さん、どんな恋愛をしているのかなぁ

おじさんはというと。。。
あの映画にあったような、あんな素敵な想い出はなかったなぁ(*´ω`*)

あっ!学生さん、今日の宿題忘れないでねっ(o^―^o)ニコ


書込番号:22597358

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2019/04/12 20:59(1年以上前)

あ〜カメラ持ちだしたくなる雰囲気が伝わってきます!撮影お疲れさまです。




私はZ6を使っています。ある程度、自分の使い方で区別してユーザーモード活用ですね。
夕暮れや夜景はたまに撮影しますが、一応セッティングの要点をメモしてあります。フィルム時代から写真やってますが、夕暮れなどはデジタルのほうが難しく感じて念入りにブラケティングしたりします。

>GNT0000さん は桜見て何を感じますか?私は感動するとともに、なぜか寂しさを覚えます。学生時代を思い出したりもして。

一年に一度しか見られない桜、自分が死ぬまでに、あと何回見ることができるかな。

書込番号:22597483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:10件

2019/04/13 16:53(1年以上前)

>GNT0000さん
片割れではなく、彼は誰(かわたれ)どきです

書込番号:22599170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4411件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2019/04/13 17:36(1年以上前)

単なるミスなのか、

もしかすると、映画『君の名は。』で出てきた架空の町「糸守町」で
「黄昏時」のことを「カタワレ時」といっていたのを引用したのかな?

書込番号:22599263

ナイスクチコミ!2


スレ主 GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2019/04/13 19:04(1年以上前)

>うにとにらさん
>40D大好きさん
アニメ映画の糸守。。。
ビンゴです。
造語なんですよね。
彗星が割れたことも含まれてるそうです。

書込番号:22599415

ナイスクチコミ!2


スレ主 GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2019/04/13 19:58(1年以上前)

当機種
当機種

しだれ桜

しだれ桜とソメイヨシノ・・・共演・・・

>リスト好きさん

こんばんは。
今日、ウォーキングに行きました。
ただ、歩くのはつまらないので、
「しだれ桜」と「ソメイヨシノ」の写真を撮影していました。

桜ですか・・・
寂しさはないですね(*^-^*)
スイッチON!という気分になります
寂しさがないのは、卒業式に桜が咲いていないからかもしれません。

趣味のスポーツシーズンが本格的に始まります(*^^)v!

昨年から体調がガクッと落ちたのか?
帯状疱疹に花粉に風邪と体が悲鳴をあげていますね((+_+))
リハビリということで、明日も撮影を兼ねてウォーキングです。
カメラリュックバッグの重量は・・・
約5〜6kg。。。
ほんまに”リハビリかぁーい”と突っ込まれます。(;'∀')







書込番号:22599525

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ159

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット

スレ主 AF Nikkoriさん
クチコミ投稿数:217件

ピント合わせの像面とかコントラストとかよくわかりませんが、
SCでただ単純に天井のダウンライトにレンズを向けた所、ピントが迷ってすぐには合焦出来ませんでした。
非常に残念です。

Sレンズの場合電源を切ると置きピンも出来ませんでしたが
それ以上にショックです。
SCにある花の合焦は問題ありませんが、
何気に天井のダウンライト群に向け半押ししたら。。

瞳フォーカスどころじゃないです。
とても悲しい気持ちになりました。
Z7+3518Sでの出来事です。
当然店員さんに伺いましたが口ごもるだけで。
ニコンさん何とかして
という気持ちです。

書込番号:22582603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3760件Goodアンサー獲得:79件

2019/04/06 05:40(1年以上前)

ダウンライトって点灯してました?

書込番号:22582771

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24970件Goodアンサー獲得:1704件

2019/04/06 06:35(1年以上前)

SC内ならライトは点灯していたのですよね。
コントラストの差がないものを選んだのでは?
また、測距エリアはどう設定しましたか?

書込番号:22582821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4732件Goodアンサー獲得:349件

2019/04/06 06:44(1年以上前)

AF Nikkoriさん

Z 6 + FTZ + AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G Special Edition ですが、
うちの天井のライトには普通にオートフォーカス出来ました。

書込番号:22582828

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2019/04/06 07:43(1年以上前)

ライトにAF迷う?何言ってんだか。
と皆さん思ってるww

書込番号:22582930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/04/06 07:49(1年以上前)

写真を撮るというより機材テストをする人が多いって困ってましたよ、某おねーさん。買ってもないんでしょ?

書込番号:22582943

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2019/04/06 08:05(1年以上前)

家のZ7も夜の室内とかではAF迷うことがよくあります。
補助光点灯しまくりです。
コントラストが低いことが原因でしょう。

アウトドアで風景、花などを撮っている分には問題ありません。
プログラムの問題でしょうか、Z7はZ6に比べてAFが劣るように思います。

ソニーのα9はバージョンアップでAFが劇的進化しているようです。

Zも5月の瞳AFを含めたバージョンアップに期待しましょう。


書込番号:22582966

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/06 08:26(1年以上前)

Z6 とZ7の両方でモデルハウスを撮影している時、シグマのレンズを使っている時に限りですが、照明にフォーカスを合わせてようとすると、フォーカスが合わずにファインダー像がチラチラと点滅したようになり、今度はカメラを他に向けてもそのままチラチラと点滅は治らず、電源を入れ直して復帰。と言うことが数度ありました。レンズは24-35F2 で一応Zには対応しているようです。純正のSレンズでは画面のフォーカスエリアがピンクなったり、画面真っ暗になったり、不思議な現象は多々ありますが、そのうちファームアップでアクが抜けるかな(笑)とおもっています。

書込番号:22583017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


しま89さん
クチコミ投稿数:11744件Goodアンサー獲得:882件

2019/04/06 08:33(1年以上前)

ミラーレスは点光源はあまり得意じゃないとだけ言っときます。

書込番号:22583033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2019/04/06 08:35(1年以上前)

きれいな女性が二人いたら、さらにAFが迷いまくると思うよ。

書込番号:22583039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/06 09:47(1年以上前)

>しま89さん
点光源が不得意は承知の上。エラーになっちゃうのはどうしたものかなとおもった次第ですよ。業務で使うにはまだ発展途上カメラだなぁと思いまして。

書込番号:22583141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2019/04/06 10:05(1年以上前)

スレ主さんは確かZ7はお持ちですよね?

室内で照明にカメラを向けた時や、その他コントラストがはっきりしない、など光線状況がAFにとって厳しい状況の時に、D850やD750の位相差AFが何とか作動する時に、Z6やDシリーズのライブビューのAFが迷ってしまう場面も何度か経験しています。

個人的には、まだまだAFは信用してないから、必要に応じてMFと使い分けています。
当たり前といえば当たり前すぎるコメント失礼しました。

書込番号:22583170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:48件

2019/04/06 15:45(1年以上前)

Z7を使いこなせなかったというだけですね。
クルマでも自動ブレーキで止まらなかったと文句を言うに違いない。

書込番号:22583774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Laueさん
クチコミ投稿数:2件

2019/04/06 15:52(1年以上前)

スレ主様はせっかく買った高価なカメラが思う通りに動かないと残念な気持ちになりますね。でも、特技もあるので、使いこなし甲斐のあるボディだと思いますよ。

書込番号:22583791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2019/04/06 21:56(1年以上前)

ライトのような輝度が高くコントラスト差も少ない被写体は別にミラーレスでなく一眼レフの位相差AFでも苦手だと思います。そもそもダウンライトにフォーカスを合わせて写すことはあまりないし、あっても動かないのだから拡大MFでピントを合わせれば良いと思います。

高いカメラなのだからなんでもカメラがやってくれることを期待されているのかもしれませんが、仮にそうなったら我々が何故そこにいるのか、その意義も価値もなくなってします。

もしカメラ操作だけは苦手だが、想像力にたけて稀有なセンスを持ち合わせている天才芸術家が、その天才的なセンスを今のミラーレスでは生かせないと言うのならわかりますが、そうでない我々はカメラやレンズを使いこなしするのも、一眼カメラ使いの楽しみの一つだと思いますよ。

書込番号:22584577

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24970件Goodアンサー獲得:1704件

2019/04/06 22:00(1年以上前)

>AF Nikkoriさん

詳しい状況説明のために
そろそろ出てきて欲しいよね。

書込番号:22584596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 AF Nikkoriさん
クチコミ投稿数:217件

2019/04/07 01:25(1年以上前)

皆さま有難うございます。

SCに置いてあった物で設定は確か
シングルポイント、AF-C
ダウンは点灯、昼白色
水平より30度より上
ファインダーには16分割中央4マスの中にダウン4個菱形状の真ん中にポイントを置いた状態です。

ご指摘の通り、
コントラストの問題ですね。

自宅天井ではAF迷いません。
もちろん天井しか撮っていない訳では無いので
不自由はありませんが
14-30が置いて無いか見に寄ったところ
SCでカメラ上向けたら合焦しない事を結構大げさに書き込んだというのが実情ですね。
お騒がせいたしました。


書込番号:22584985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:84件

2019/04/09 18:03(1年以上前)

自分で持ってるカメラをわざわざSCで触る意味がよくわかりません。
D850/810持ってますけど、買って以降はSC行っても絶対触らないです、実際に持っててよーくわかってるからです。D5とかは触りますけどね。

本当に持ってるのか?使ってるのか?と勘ぐりたくなっちゃいますね。ネガキャン?

書込番号:22590548

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/04/09 18:37(1年以上前)

>自分で持ってるカメラをわざわざSCで触る意味がよくわかりません。

それが結構居るのよ。
クルマでも、もう購入済みなのにわざわざ
輸入車商談会とかにノコノコ出かけては、自分の
買ったクルマの前で、意味も無く大声で営業マンを呼びつける馬呆が。

書込番号:22590623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/30 00:44(1年以上前)

当機種

そんな迷わないと思います

書込番号:22633865

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ561

返信143

お気に入りに追加

標準

春を撮りに行こう

2019/04/02 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

龍厳淵の桜と富士山

常境寺の枝垂れ桜と富士山

身延山久遠寺のしだれ桜

五重塔

Zが発売されて始めての春。

カメラ片手に春を撮りに行きましょう。

私は今日、富士市 龍厳淵の桜と富士山、常境寺 枝垂れ桜と富士山、山梨県 身延山のしだれ桜と春を楽しんで来ました。

龍厳淵は長靴を履いて川の中へ、身延山は菩提梯287段(キツイキツイ)を登って、400年のしだれ桜を撮って来ました。

みなさまの春を待ってます。

書込番号:22575843

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件

2019/04/02 23:29(1年以上前)

当機種
当機種

近所の桜

京都府八幡市背割提桜

>shuu2さん
どうもはじめまして

自身はZ7はついこの間3月29日に手に入れて、3月31日にZ7の初撮りとして「桜」を撮影しましたが
咲き始め、三分咲きぐらいでした。
今週末ぐらいはもっと開花しているのを期待して、また桜を撮りに行きます。

2枚ともZ7+FTZ+200mmf/2Gです。

書込番号:22576053

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2019/04/02 23:46(1年以上前)

別機種
別機種

COSINA Carl Zeiss Apo-Sonnar T* 2/135 ZF.2

NIKON NIKKOR Z 24-70mm f/4 S

>shuu2さん

こんばんは。
予告通り立ち上がりましたね〜♪

Zつながりということで、弟分のZ6の画ですが、貼らせてくださ〜い(笑)

ボディ内手振れ補正の恩恵で、かなり無理な姿勢でも手持ちでブレずに撮れるのがZシリーズの良いところですね!(一枚目)
それと、Sラインの四隅の解像度は文句なしですね!(二枚目)

明日、入院中のZ6が手元に戻ってきますので、週末はZ6を持って星景&サクラの撮影に行ってきま〜す!

書込番号:22576093

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/04/02 23:46(1年以上前)

富士と桜は絵になりますね〜( =^ω^)

書込番号:22576095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2019/04/03 07:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

笑楽-eraku-

よさこいサークル東海大学響

みちのくYOSAKOI! THE!!駆波”乱(ザックバラン)

常盤

桜撮りの名人shuu2師匠、お早うございます。

満開の桜、いずれも素敵ですね。
浜松は桜は未だですが、お姉さんは満開になりました。
カメラ違いですが浜松がんこ祭りです。


書込番号:22576429

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/04/03 11:37(1年以上前)

良いですね!
「浜松頑固親爺まつり」
またよろしくお願いします!

書込番号:22576794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2019/04/03 11:50(1年以上前)

坊主爺さん一度でいいから、
ご自慢の「庶民の高級機OM-D E-M5 Mark II 」か型落ちの旧型機「EOS-7D」で
撮った写真見せてよ。

書込番号:22576815

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:8378件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/04/03 13:55(1年以上前)

オードーが褒めるなんて大地震の予兆だー(´・Д・`)ノ

書込番号:22577005

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2019/04/03 14:06(1年以上前)

坊主さんは日頃の言動がハードルを高くしちゃってるから、出すに出せないんですよ。
ほんとは出したいのかもね。

書込番号:22577022

ナイスクチコミ!14


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2019/04/03 20:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

地元目黒川の桜は満開です

千鳥が淵

同じ

乾門通り抜け

>nukegonzouさん こんばんは


早速の写真アップ有難うございます。

>今週末ぐらいはもっと開花しているのを期待して、また桜を撮りに行きます。

大阪は東京より遅いようですね。

こちらの方はほぼ満開を向かえてます。

満開の桜、期待しています。


書込番号:22577717

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2019/04/03 20:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ポジションを変えて

川原ではなく橋の上から

こんな場所で撮って来ました

400年の枝垂れ桜

>ひしひしさんさん



相変わらず桜を入れ込んで撮る風景いいですねー
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001083377/SortID=22575843/ImageID=3181856/

>明日、入院中のZ6が手元に戻ってきますので、週末はZ6を持って星景&サクラの撮影に行ってきま〜す!

どうしましたか! 故障? 何か不具合があったのですか?

>Sラインの四隅の解像度は文句なしですね!

確かにそう感じますが、やわらかさを出すには一工夫必要な気がします。(重く大きくなりますがf/2.8が気になりますね)

他の方の写真などを見て、気になる場所に行って来ました。

龍厳淵の写真はNDを使って水の流れをやわらかくしたかったのですが、今回は上手くいきませんでした。

高速道路と桜、撮りに行こうと思ってますが……

書込番号:22577781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1194件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2019/04/03 20:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

帰宅途中〜

出勤前

夜桜➕イルミ

やっぱイルミで〆

>shuu2さん
どうも初めまして、3月29日に手に入れ試行錯誤しながら
春の雰囲気を撮ろうとしましたが難しいですねぇ
帰宅途中の夜桜、先週末は夜桜を見に行きましたが
何故かイルミネーションが主体
でも撮影中、少しだけ時間を忘れ楽しめました

書込番号:22577828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2019/04/03 21:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

菜の花をと前に入れて

枝垂れ桜と一緒に

東京タワーも絵になるでしょう

>松永弾正さん


お久しぶりです。

桜と富士山、本当に絵になりますね。

沢山行って見たいのですが、思うようには中々なりません。

いっそのこと毎日見える場所に引越ししたい気持ちです。

書込番号:22577841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2019/04/03 21:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ひこうきの丘公園にバイクで突っ込みますた

成田山新勝寺大本堂

成田山新勝寺平和大塔

お賽銭箱に100円玉を投下し神仏の特別な許可を得ています。

成田の「さくらの山公園」で桜と飛行機を撮影しようとしたら、桜がまだ3分咲きな上に北風でミッションが失敗しました。

しかし、私の2019年度スローガンは『漏れは社会の木鐸となって規制線を突破するっ』なのでA滑走路反対側のひこうきの丘公園で規制線を越えてバイクで突っ込みますた。(巡回している機動隊に怒られますのでよい子はマネしないでネ)

ミッションが失敗したので急遽、成田山詣でへ。
成田山新勝寺はご本尊の弘法大師作成の不動明王像は秘仏ですが、実は一番奥の平和大塔というお堂に極彩色の巨大不動明王像が鎮座しています。

私の2019年度スローガンは『漏れは社会の木鐸となって規制線を突破するっ』なので当然ですが規制線を越えて平和大塔の不動明王像も撮影してきました。(周囲の参拝客からかなり白い目で見られて大変でした)

皆様、私が関係者から怒られて成田山出禁にならないためにもぜひ一度新勝寺平和大塔のお不動様にお参り頂きますようお願い申し上げます。

書込番号:22577877

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2019/04/03 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

千鳥が淵

乾門通り抜け

目黒不動尊

機種違いですが 新宿御苑にて

>浜松屋飲兵衛さん


コメント有難うございます。

浜松屋飲兵衛さんも女性を撮らしたら天下一品ですね。(イキイキしてます)

周りに色々な人がいて………でしょうが、撮って楽しみたいですね。



書込番号:22577901

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9061件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2019/04/03 22:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スカイツリー夜景

横浜ラウンドマークより

レインボーブリッジ フジTYより

目黒川夜景

>PC進化着いて行けずさん 初めまして


>何故かイルミネーションが主体

私もこの頃夜景を撮るようになりました。

PC進化着いて行けずさんのアルバムを見せてもらいました。

同じ様な場所があったので、在庫の中からですがアップしてみます。

イルミネーションは12月クリスマス時期になると色々な所で飾り付けをしてくれるので楽しく撮らせてもらってます。

>撮影中、少しだけ時間を忘れ楽しめました

こんな気持ちが撮っているといいですよね。

書込番号:22578062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1194件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2019/04/03 22:37(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

Z7でも撮りたいです

今の仕上げは桜ですね

>shuu2さん
ありがとうございます
目黒川は興味ありますが未だ行ったことがありません

富士山が見える場所
実は自宅付近ところどころで見れます
と言う事でZ7ではありませんが一、二枚貼らさせ頂きます
どうかお許しください

書込番号:22578131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2019/04/03 23:51(1年以上前)

>shuu2さん

写真へのコメント、ありがとうございます m(_ _) m

さて、Z6の入院の件について説明させていただきます。

先々週の週末に、銀座SCへD5、D850、Z6の3機のセンサークリーニング(Z6はローパスフィルター清掃)で持ち込んだところ、Z6についてボディ内手振れ補正の動作不具合が見受けられるとの診断がありました。
Zシリーズ全体で発生している問題ではなく、個体の問題とのことでしたので、とりあえず工場に点検&修理に出した次第です。
本日手元に戻って来ましたが、納品書には「モーション部分の不具合」「モーションセンサーFPC部組を部品交換」との説明がありました。

Z6には、主に手振れ機能が搭載されていない単焦点レンズを付けて使っていますが、いままで手振れ補正の不具合があったと感じたことは皆無です。

8日ぶりに手元に戻ってきましたので、明日はZ6を持って仕事に行って来ます(笑)

書込番号:22578332

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2019/04/04 00:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

浜松がんこ祭り、328、チーム「守破離」

浜松がんこ祭り、328、常磐さん

撮影会、Otus85

撮影会、Otus85

桜を主題として撮ることがないので、このタイトルに合っていないかもしれませんが、浜松屋飲兵衛さんと同じ場所で撮った「華」の画、桜と撮った「華」の画など、何枚か貼らせてもらいますね(笑)

一応、すべてZ6での撮影です♪

(撮影会の写真は掲載OKと言われているモデルさんのものです)

書込番号:22578369

ナイスクチコミ!14


nuova500さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/04 20:23(1年以上前)

別機種

桜のトンネルで

>shuu2さん
スレ立てありがとうございます。
富士を入れた写真、参考になります。

Z 6ですが。

Zは、小気味良いシャッターフィールで、
軽快に撮影ができますね。

書込番号:22579849

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2019/04/05 01:20(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種

Art20

Otus85、180秒×4枚を比較明合成して星の軌跡を再現

2470S、120秒の長秒露光

>shuu2さん

Z6が復活したので、夜桜を何枚か撮ってきましたよ〜!

しかし、五色桜大橋でニアミスだったのには驚きました(笑)

あちらでshuu2さんがアップされていない構図と、例の門の夜桜を貼らせていただきますね d( ̄▽ ̄)

書込番号:22580495

ナイスクチコミ!6


この後に123件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

標準

出遅れました( ノД`)…

2019/04/02 15:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
カメキタ難波シティ店
【価格】
337,595
【確認日時】
2019年3月30日
【その他・コメント】
以前から狙っていたキャッシュバックキャンペーンとカメキタ難波シティ店が不定期に行っているミナピタカード10% off セールが重なる日が3月29日、30日でした。ネットで知ったのが30日の夕方、急いで店に行きましたが既に商品は1.5カ月待ち。キャッシュバックキャンペーンに間に合うと確認して、店頭価格449,550円、なんでも割引30,000円、10% offセール。キャッシュバックと合わせて計337,595円で予約してきました。ゴールデンウィークに間に合うことを願いながらゆっくりまちます。

書込番号:22575064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4217件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2019/04/02 17:32(1年以上前)

シティ店 じじかめさんが 懐かしい

書込番号:22575252

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/04/02 19:39(1年以上前)

>フォトトホホさん

お得ですね。

書込番号:22575475

ナイスクチコミ!3


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2019/04/02 22:29(1年以上前)

>フォトトホホさん
そんなに納期が待たされるのですか?
つい先日まで発売記念のゴールドストラップ付きが残っていたのに。
キャッシュバック期限に間に合うと良いですね。

じじかめさんなら「キャッシュバックが始まったら直ぐに予約して、
引き取りをミナピタ期間内にすればエエンヤ」と言ってくれたろうに、、、、。

書込番号:22575897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2019/04/03 11:09(1年以上前)

キットだからキット間に合います。

書込番号:22576759

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Z 7 FTZ マウントアダプターキット」のクチコミ掲示板に
Z 7 FTZ マウントアダプターキットを新規書き込みZ 7 FTZ マウントアダプターキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 7 FTZ マウントアダプターキット
ニコン

Z 7 FTZ マウントアダプターキット

最安価格(税込):¥457,875発売日:2018年 9月28日 価格.comの安さの理由は?

Z 7 FTZ マウントアダプターキットをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング