Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット のクチコミ掲示板

2018年 9月28日 発売

Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット

  • 大口径の新マウントを採用したフルサイズ高画素ミラーレスカメラ。像面位相差AF画素搭載「裏面照射型CMOSセンサー」と画像処理エンジン「EXPEED 6」を採用。
  • 493点のフォーカスポイントが撮像範囲の約90%をカバーする「ハイブリッドAFシステム」搭載。約5.5コマ/秒・最大約9コマ/秒の高速連続撮影(拡張)が行える。
  • NIKKOR Fレンズを取り付けられる「マウントアダプター FTZ」と、描写力と携行性にすぐれた高性能な常用標準ズームレンズ「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」が付属。

【付属レンズ内容】NIKKOR Z 24-70mm f/4 S

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの価格比較
  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの中古価格比較
  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの買取価格
  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのスペック・仕様
  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの純正オプション
  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのレビュー
  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのクチコミ
  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの画像・動画
  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのピックアップリスト
  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオークション

Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットニコン

最安価格(税込):¥457,870 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 9月28日

  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの価格比較
  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの中古価格比較
  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの買取価格
  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのスペック・仕様
  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの純正オプション
  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのレビュー
  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのクチコミ
  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの画像・動画
  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのピックアップリスト
  • Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオークション

Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット のクチコミ掲示板

(13935件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット」のクチコミ掲示板に
Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットを新規書き込みZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

Z7にはシグマレンズが似合う?(≧∇≦)

2019/03/02 00:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件
別機種
別機種
別機種
別機種

FTZの分長く重くなるのですが、Z7にはシグマレンズがよく似合います(≧∇≦)
写りは35mm/F1.4 Artレンズなりに美しいです(≧∇≦)

欠点は重い…(笑)(笑)

書込番号:22502703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2019/03/02 00:57(1年以上前)

Z7にはシグマレンズが似合う?

⇒Nikonとシグマは
特許侵害だの訴訟を起こしてたから
犬猿の仲
を思いだしました。

ソニーとタムロン
OLYMPUSとPanasonic
ペンタックスとトキナー
とか仲が良さそう。

書込番号:22502728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/02 01:16(1年以上前)

大事なのはルックスよりも光学的相性だからなあ…

ミラーレス機に一眼レフの光学系のレンズなんてその場しのぎの暫定的組み合わせでしかない
(´・ω・`)

特に広角系は…

書込番号:22502745

ナイスクチコミ!3


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

2019/03/02 06:48(1年以上前)

>写真家の謎さん

あくまで個人的な感想と言うことで(^_^;
そう言えば訴訟してる仲でしたね!
Nikonのレンズのイイヤツははどれも高くて良くシグマのレンズ買ってました(≧∇≦)

>あふろべなと〜るさん

性能良くてもルックスが気に入らなかったら僕は買わない変な奴です(笑)
レンズは性能ありきなのも理解できます、、、
ただ、使ってみて自分がどう感じるかだと思ってます。
シグマの35mm/F1.4 Artを使ってみて僕は気に入ってます(^_^)
周りが良い良い言っても自分で使ってみて気に入らないと思ったら私の場合はダメになります(^_^;
所謂「味」の部分ですかね、個人差が大きい部分を大切にしてる感じです(^_^;
後は価格とのバランスもありますが(^_^;
それまた受け止め方は十人十色ですよね。

書込番号:22502943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/02 07:53(1年以上前)

>性能良くてもルックスが気に入らなかったら僕は買わない変な奴です(笑)

僕も本来はそうしたいのだけども
カメラ業界でそれをやってしまうと買える物がかなり限定されるので…

なのでデザインを重視することはもはや諦めました(´・ω・`)

書込番号:22503036

ナイスクチコミ!2


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

2019/03/02 08:30(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

客に言うとルックスが気に入ると高くても頑張ると言う(笑)
D4s買ったのもルックスがかなり気に入った所からお金を貯める決心を(笑)
あれは性能も凄いでけど、、、両方揃ってるから貯めれたのかな?(^_^;
いつかはクラウンじゃないけど、いつかは一桁機ってのもあったかな?(笑)

書込番号:22503095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/02 08:43(1年以上前)

サンニッパや12-24を買ってみたことあるけど
即たたき売ったなぁ〜
サンニッパは純正180mm F2.8の方が解像度上と感じたから
12-24は2mmに魅力を感じて買って見たが所詮暗くて使い物にならず
貧乏くささはやっぱり消えないし(性能が良ければ帳消しできるけど)
ZシリーズにFTZ経由ではなおさら意味ない気がします。
すみません否定的のことばかり申して・・・
やっぱりZシリーズはSlineを必要とする人の為のボディかと考えます。

書込番号:22503124

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2019/03/02 08:45(1年以上前)

いや、ほんと、似合っていますね。
カッコいいっす〜(^3^)/

書込番号:22503128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/02 08:46(1年以上前)

僕は今のというかここ10年以上一眼レフのデザインは全て酷評してます…
UIに関してはもっと

ミラーレスも一眼レフスタイルのは全部評価する以前のレベルのデザインとしか思ってない(笑)

カメラ業界はインダストリアルデザインとしてはレベルが低すぎる(´・ω・`)

書込番号:22503129

ナイスクチコミ!3


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

2019/03/02 08:57(1年以上前)

>ヒライシンさん

プロの方々は分かりませんが趣味の世界なのでそれで良いと思いますよ。酷評も自分の仲では心理だし(^_^)
周りに振り回されないで自分の気に入るカメラ、レンズを見つけて楽しみましょう(≧∇≦)

>sweet-dさん

Zシリーズにはシグマレンズ似合いますよね!(≧∇≦)!
Dシリーズにシグマレンズは逆に似合わないなぁと思ってました(^_^;

>あふろべなと〜るさん

そらだけ厳しいと気に入るカメラ、レンズが出てきたらメロメロになっちゃったり?(笑)
ブレない考えは素敵です(^_^)

書込番号:22503148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度4

2019/03/06 23:15(1年以上前)

>VF25さん
シグマは画像の鮮明さ、切れの良さが純正以上に感じる時もあります。

ただ、やっぱり重いですね。サードパーティーでもタムロンは若干軽め、シグマはがっちりしていて重いことが多いです。
Zマウントは、純正レンズなら特にSlineなら相性もいいでしょうが、Zマウントの良さはフランジバックの短さ、大口径であることなので、
色々試してもいいと思います。
KIPONなど他社のレンズを使えるアタッチメントを用意してます。以前のFマウントより融通が利く気がします。
EFレンズ使ってみたりして。
Z7か予算足りなければZ6購入の考えです。
D5は重いですし、もう少し軽いD850までにしたいです。

書込番号:22514021

ナイスクチコミ!1


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

2019/03/07 08:26(1年以上前)

>お股せ119さん

名前面白いですね「お股せ」て(笑)
シグマで初めて買ったレンズが評価の良さもあって35mm/1.4 Artでした(^_^)
ズッシリくるレンズは何かを期待させてくれました。
実際、その映りに感激したのを覚えています。
Z7ではFTZを間に挟むことになってしまいますが、F1.4の効果なのか映りにうっとりしてしまいました(≧▽≦)

今は重たいカメラ、レンズが辛くなってしまったのですが、以前ならFTZを挟もうが構わずどんどん持ち出してバンバン撮ってた思います(^_^)
ホントは500mm/F4も着けて持ち出したかったです。
でも500m/F4だと持ち出すのはD850か(^_^;
D5いいですねー
そろそろD6の声も聞こえてきてよいころですよね今月発表の来月発売だったりして(≧▽≦)
お金無くても眺めてワクワクしてしまいそうです。
金額もですが、重くて僕には厳しいんですけどね(^_^;

書込番号:22514538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度4

2019/03/07 13:07(1年以上前)

別機種
別機種

ISO65535、F4.5、1/30

ISO16000、F3.8、1/80 D850

>VF25さん
おまたせと打ったら、お股せになって、案外面白いかと使ってみました。

D850やD5の性能に、ミラーレスが近づけるか楽しみです。
スポーツなどは当分一眼レフだと思いますが、風景、人物等は口径の大きいZレンズに有利に感じられます。
それに5軸手振れ補正が、VR無しののレンズ使用時に恩恵を与えるでしょう。

D6の噂が、まだですね。発売時期は来年3月前後かと思いますが、画素数、連写性能、好感度耐性等も聞きません。
例年より遅めに感じられるのは気のせいかな?。
D5と850の画像貼ってみます。

書込番号:22515042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/09 10:05(1年以上前)

>VF25さん

Nikon1 V1再来ですね
デザインはSONYNEXに外付けEVFを付けたようで
少し貧弱な印象
草食で少し間抜けな男性を好む女性向けかな?

ガリヒョロ男が米俵を必死に持ち上げようとしているようにも見える

いや

タコが怒って口をパンパンに膨らませたようにも見える

面白く、少し滑稽なユニークなデザインで好感がもてる

これをハンドストラップで片手持ちしていたらギャグだが
ネックストラップにルーズにぶら下げ
黄色フレームの眼鏡をかけピンクのスーツを着たら完成ですね

このNikon独自なスタイルを見ると
Nikon1の新型はどうなったんだ?と
思い出してしまうなぁ
細身の男性がダボダボなスーツを着ているようにも見える

書込番号:22519073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信16

お気に入りに追加

標準

LIM'S Italian MINERVA Genuine Leather Half Case for Niko

2019/02/27 21:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件
別機種
別機種
別機種
別機種

これはカメラケースって言うんですかね?
グリップと下面レザーカバー買ってみました(≧∇≦)
個人的に少し格好良くなりました(笑)
あと、右手薬指と小指でがっしりカメラを持てる様になりホールド性が良くなりました(≧∇≦)
高いだけあって作りはシッカリしててアルカスイス互換プレート付きで高級感あります。
1点残念なのが、「Z7」のロゴが隠れてしまう点かなぁ(^_^;
グリップ感を増したい人と個性を出したい人にオススメです(≧∇≦)

書込番号:22498153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/02/28 07:06(1年以上前)

ケースはすごく高品質なのにカメラの外装が悲しい品質っていうのも

書込番号:22498680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/28 07:59(1年以上前)

ボディのボタンや開口部、液晶ティルトなんかは干渉せず操作できそうですねー

書込番号:22498751

ナイスクチコミ!3


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

2019/02/28 08:22(1年以上前)

>infomaxさん

手厳しいっね(笑)
防湿庫からZレンズ取り出すときも「間違ってシグマ取り出しちゃった」とか思ったことあります。でも、Artに似てる外観は好きなんですけどねー
Z7本体の刻印もNikonじゃなくSigmaの方が逆に違和感なかったり(笑)
私はこの外観や質感も好きですよ(^_^)
上面のモノクロの液晶も気に入ってます(^_^)

>さぬき鉄道さん

その辺りは良く考えられている様です。
バッテリーもメモリーカードの取り出しも問題なかったです。
三脚用のネジ穴もしっかりしてました(^_^)
アルカスイス誤解プレートになっているので頑丈な造りとも思いました(^_^)

書込番号:22498793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2019/02/28 09:46(1年以上前)

機種不明

>VF25さん

たまたま通りかかりました。ニコ1のスレでもお世話になってます。

僕もこれと似たようなケースをDFで使っています。少し高かったけど、質感はよく、グリップも改善されますね。

書込番号:22498900

ナイスクチコミ!5


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

2019/02/28 10:13(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

こんにちは!
写真のDF良い味出てますね(^_^)
DFは僕も欲しかったー
実機触った時にもう少し薄くなれば、、、と思ってしまって購入に至りませんでした(^_^;

このカバーは持ちやすくなればと言う想いもありましたが、カッコよくなるかな?と言う想いの方がが強くてダメダメですね(笑)
カスタマイズ好きなもんで(≧▽≦)

書込番号:22498934

ナイスクチコミ!4


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2019/02/28 16:15(1年以上前)

>VF25さん

すみません。Fnボタン付近の画像アップをお願いします。
貼り革のメクレ(ささくれ)が解消できそうでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:22499466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2019/02/28 16:47(1年以上前)

>VF25さん
どこで購入できますか?
教えて下さい

書込番号:22499512

ナイスクチコミ!3


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

2019/02/28 19:04(1年以上前)

別機種

>bigbear1さん
この写真で分かりますか?

>GasGas-PROさん
僕はYahoo!ショッピングで検索して買いました(^_^)

書込番号:22499740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2019/02/28 19:14(1年以上前)

>VF25さん

早速ありがとうございます!

これで安心してグリップできそうです。

私もヤフーショッピングで検索して見ます。

ありがとうございます。

書込番号:22499756

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:8922件Goodアンサー獲得:20件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2019/02/28 20:55(1年以上前)

別機種
別機種

これよりもいいかも

>VF25さん こんばんは

横スレ失礼します。


>GasGas-PROさん

このサイト調べて見ました。

以前デジカメWatchで紹介されてましたね。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1155073.html#07_s.jpg

こちらから購入できるようです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nineselect/nk-z71br.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
こちらの商品の方は底面にアルカスイス互換プレートが内蔵されていて使いやすいかと思います。

最近こちらも発売されたようです。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1171284.html

これから色々出てくると思うので、タイミングが難しいですね。

私は以前これを買いましたが、ケースの底にアルカスイス互換プレートが内蔵されているほうが良かったですね。

書込番号:22499960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2019/03/01 19:32(1年以上前)

こんなのも色々で始めたようです。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07NF7MTQK/ref=psdcmw_2285034051_t1_B07KXLZMTJ

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07KXLZMTJ/ref=ya_aw_od_pi?ie=UTF8&psc=1

もう一種類ありましたがリンクがうまくコピペできないため、関連商品で探してくださいー

書込番号:22501970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2019/03/01 20:52(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07N5HQL4N/ref=pe_492632_159100282_TE_item

こんなのもありました。

迷っちゃいますねぇ。

書込番号:22502129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2019/03/02 14:13(1年以上前)

この手のアンダーカバーは、グリップのフィット感が結構メーカーや作り、お値段によって差はありますが、ニコンZはバッテリーの蓋の開閉のためにカバーの底部をグリップより大きく作る必要があると見えて、結構グリップ底部付近の幅が広いように見えます。

Zに限らずshuu2さんのリンクにあるEOS R用もグリップの下に行くにつれて幅広で段が付いているように見えます。スレ主さんの写真はお値段もお高いものなのでグリップ形状に沿った密着型に見えます。

書込番号:22503740

ナイスクチコミ!0


shuu2さん
クチコミ投稿数:8922件Goodアンサー獲得:20件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2019/03/05 16:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

包装もしっかりしてます

底には鉄板が入ってます 重くはありません

しっかりホールドできます

ケースのまま三脚に付けられます

>VF25さん
このスレを見ている皆様


Zのカメラケース買ってみました。

amazonで15,800円でした。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07KVB9LFF/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

BlackとBrownがありますが、Blackの方が在庫を切らしてましたが入荷したので発注。

色はBlackの方が売れているようです。

このカメラケースは、ケースの底にアルカスイス互換プレートが内蔵されているので便利ですね。

ケースを付けたまま三脚に取り付けられますが、ただ縦位置は使用出来ません。

アルスカイ互換プレートが無い三脚でも、ネジ穴があるので大丈夫です。

そこに1cm位の鉄板が入っているので、小指あまりも無くしっかりグリップでします。

書込番号:22511045

ナイスクチコミ!1


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:569件

2019/03/06 13:30(1年以上前)

>bigbear1さん
お店が売上が急に伸びて驚いたりして(笑)

所在なし気だった小指が解消されて良い感じになりました(^_^)

>shuu2さん
>ぎたお3さん

色々紹介されてるんですねー
今が旬ですもんね(≧▽≦)

ちょっと高いなぁと思いつつも買いましたが、買って正解でした(^_^)

革製品な為と思いますが、使うほどに手に馴染んできて良くなりますね。

書込番号:22512884

ナイスクチコミ!1


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2019/03/10 19:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

TP Original1

TP Original2

TP Original Fnボタン付近 もう少し上に欲しいところ

>VF25さん

色々ありがとうございます。私はNikon Z 6ですが、こちらのサイトでハーフカバーを発見したので、Z 7の板で失礼します。

ホントはVF25さんと同じLIM'Sにしたかったんですが、生憎売り切れ状態だったのと、TP Originalの安いのを見つけたので・・・

こちらにしました→TP Original →https://www.amazon.co.jp/dp/B07N5HQL4N/ref=pe_2107282_266464282_TE_3p_dp_1

発注してから8日で本日、中国より届きました。

質感はLIM'Sにはかないませんが、まあまあ仕上げもよく、ポーチとストラップもついていました。

5mmほど嵩上げになります。ピークデザインのPL-S-2 [スタンダードプレート]をつけた状態でFTZアダプターもちゃんと取り付けられます。(この嵩上げがなかったらFTZアダプターは取り付けられませんでした)

しばらく使ってからまた様子を見てLIM'Sも検討したいと思います。

特にFnボタン付近の革のささくれが気になりますので。。。色々試行錯誤かも。

ありがとうございます。




書込番号:22523121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

Camera Decision

2019/01/04 15:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ

どう言う素性のサイトか分かりませんが、ずいぶんニコン贔屓なカメラ比較サイトです。
自分的にはこの感覚は近いかなと思いますが。

https://cameradecision.com/

書込番号:22370266

ナイスクチコミ!6


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2019/01/04 16:39(1年以上前)

えいご の素養に乏しいため・・・・・ 理解困難です (爆) 

このようなサイトをじゅうぶんに理解できる方が 羨ましい、、 
                                    

書込番号:22370359

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/01/04 17:43(1年以上前)

プロ・ミラーレスってのが、なんでやねん?って感じやね(´・ω・`)

D850がセミプロで、Z6、Z7、α7RU、α7RVがプロ???
国産のフルサイズミラーレスはセミプロ機しか出てないと思う


そしてニコンDLシリーズが2機種入ってるのが切ないね(´・ω・`)
出てれば絶対名機になったと思うのに…
幻の名機で終わってしまった

書込番号:22370503

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2019/01/04 20:12(1年以上前)

機種不明

Chromeで英語サイト開くと翻訳しますか?ときいてくるので「はい」

>syuziicoさん

Chrome ブラウザーを使えば一発変換してくれますよー
多少あやしい日本語ですが、何が言いたいのかは十分わかります(^^)

書込番号:22370827

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件

2019/01/04 20:17(1年以上前)

で、内容見てみると、スペックとDxOのスコアで評価しているみたい。
てか、こんなんで順位付けられてもねーてな感じですね〜

書込番号:22370839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/01/04 20:33(1年以上前)

見る価値のないサイトですね。

セミプロミラーレスカメラにEOS M6が入ってるとか意味不明。

書込番号:22370894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/01/04 20:35(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

つうかセミプロって日本で言う中級機なのでは???

それなら、EOS M5、M6は当たり前に中級機だから問題ないと思うけども

書込番号:22370904

ナイスクチコミ!8


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2019/01/04 21:37(1年以上前)

> Paris7000さん、 フォロー ありがとうございます♪ 

ほんと、場合によっては あやしい日本語で、解釈に悩みそうですね (笑)  
                                         

書込番号:22371067

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ380

返信27

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット

クチコミ投稿数:215件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

満を持して、ニコンが出したZ機こそ、創業100年の集大成の一つか・・・・・・・。

これは、ニコンにとって革命的出来事であり、Nikkorレンズの資産を有する、ニコンユーザーに朗報をもたらした。
五軸補正の五軸とは、CMOSセンサーを軸として、上下・左右・前後のブレと、軸を中心にした、ねじれ(回転)に対応するものと
理解している。それによって、五段分のEV値が向上したと理解している。 ※当方はアマチュアで文責なし、ご批判下さい。

ゆえに、年配で、少し体力が落ちてきた、ニコ爺と揶揄されている、往年のニコンユーザー待望の機種でもある。

然るに、近年の急速なAI化にあきらめが有り、最新機器に躊躇が見られる。「いまさら、もうこれでいいや・・・」に成ってはいないか

往年のコニンユーザー達よ、栄光のテープが目と鼻先にあるのだ!、そこで、棄権しては、これまでの努力がパーになるぞ・・・・・
と思って、私は購入しました。

お陰様で、気力も意欲も出て来ました。   ・・・何のことか、ただの私記に成ってしまいました。悪しからず!・・・

書込番号:22332892

ナイスクチコミ!38


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/18 13:49(1年以上前)

老後の蓄えはたいて買ったのに使いこなせなくて泣きの図

書込番号:22333022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:215件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2018/12/18 13:56(1年以上前)

>infomaxさん
どうぞ、私の知る限りでお答えします。

書込番号:22333031

ナイスクチコミ!27


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/12/18 15:26(1年以上前)

そんな感じですね。自分の周りのご年配の方、10日中、ミラーレス買ったのは1人。

書込番号:22333170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19513件Goodアンサー獲得:923件

2018/12/18 19:34(1年以上前)

前後のブレは無理です

5軸は
上下角度ブレ 左右角度ブレ 上下平行移動ブレ 左右平行移動ブレ レンズ軸方向回転ブレです

書込番号:22333627

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/18 19:50(1年以上前)

当機種

>nonnonnondaさん

カメラ内手ブレ補正は大変ありがたいです。

書込番号:22333663

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2018/12/18 23:37(1年以上前)

手振れ補正はすごいんですよ、今回のニコンは。

不満があるとすればAFですね。それでもレフ機に比較したら全然凄いんですけれどね。

書込番号:22334224

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:215件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2018/12/19 00:56(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
前後はカバー出来てないのですか、てっきりあると思ってました。
なにせ、アマチュアでして、申し訳ありません。
考えてみれば、前後補正とは、AFの仕事なんですね。

書込番号:22334318

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2018/12/19 00:58(1年以上前)

持ってるFレンズはほとんど手振れ内蔵、それに3軸までしか対応してないのが残念

5軸対応はZレンズだけなのでミラーレス買った人は新たなZレンズ沼に沈んでいくことになりそう

書込番号:22334321

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/20 08:20(1年以上前)

Z6買ったけど、用途が星景なので
手ぶれ補正もAFもOFFにして使うので
Z6本来の性能を全く生かしてやってません。
でも、使ってやらねばとは思ってます。
が、普通の写真撮るのが苦手(下手くそ)なんです。
S-Lineの14-24mm F2.8Sを心待ちにしていますが
本音は14mm F2.0とか12mm F2.8とか出して欲しいと思ってます。

書込番号:22336756

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/21 01:04(1年以上前)

>nonnonnondaさん

プロでもアマでも、本当に写真が好きなカメラマンは
黙って、夢中で、命を削って、時間と空間を切り取るんだよ。
機材は二の次だ。能書きをこねる奴にロクな奴は居ない。

つまりアンタだ

書込番号:22338502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:215件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2018/12/21 11:45(1年以上前)

>腫魔摩通夜鈍兵衛さん

新しい機材に目移りして、申し訳ありません。
下手くそがゆへに、ニコンZに思い入れしました。

ロクでもない奴です。

書込番号:22339081

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2018/12/21 13:18(1年以上前)

私は自他共に認めるカメラ好きですが、なにか?

あと、多少会話を楽しみながら、適度な集中で、命は削らず、時間と空間を切り取っていますが、なにか?

書込番号:22339262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2018/12/21 14:11(1年以上前)

飲兵衛、
一番すきなのが「お姉さん」
続いて「お酒」
三四がなくて五に写真かな?

毎晩美人ママのお店に通ってまして、機材にかけるお金がありません。

書込番号:22339344

ナイスクチコミ!20


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2018/12/21 14:27(1年以上前)

生きとし生けるもの、おぎゃあと生まれた時から命を削っています。

カメラを使う者、さまざま。
カメラ、レンズ・・・機材の進化のお蔭で 自分は今も撮影を続けられる幸せを享受しております。

書込番号:22339360

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/21 19:09(1年以上前)

infomax さん  相変わらず〇が賢くないネ
>老後の蓄えはたいて⇒老後の蓄えをはたいてでしょう。間違えています。
蓄えをはたいて・・・蓄えをはたいたら残金がありません。
使ったのは老後資金の2〜3%ぐらいかな・・・ニコ爺は意外に豊かな人達です。

書込番号:22339801

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/21 19:37(1年以上前)

腫魔摩通夜鈍兵衛さん  何時もコメントが大袈裟過ぎスペシャルですネ

>黙って、夢中で・・・は理解出来ますがカメラを構えて喋る人がいるのかな
>命を削って・・・その様な人に逢いたいと思いますが撮り鉄で見かけますが
>時間と空間を切り取る・・・具体的に画像等で説明して欲しいなあ〜
何が何でも高価な機材が一番でしょう。それを言えば買えない者の僻みに聞こえます。
何時も能書きを聞かせて頂き退屈していません。

書込番号:22339859

ナイスクチコミ!24


onlyseedさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/22 22:03(1年以上前)

なんか小僧が喚いてますが笑、スレ主様始め、皆さまの反応が大人で素晴らしいですね。

書込番号:22342283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:23件

2018/12/22 22:36(1年以上前)

実はかなりの年配だろう顔アイコンだけは兄ちゃんが偉そうなこと言ってるけど
命を削ってまで写真なんて撮る気はない。
もっと楽しい事他にいっぱいあるしw

書込番号:22342371

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5301件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/23 16:08(1年以上前)

命削らなければ撮れない遊びでしたら真っ先にカメラ捨てます(=^・^=)、
何方かと言えば健康を維持する為に選んだ趣味ですから(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)、

因みに老後の資金は連れ合いが管理しており、どうにもなりません(;´д`)、
せめて1%でも良いから使わせて欲しい<(_ _)>。

書込番号:22343890

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/23 16:30(1年以上前)

子供の学費と住宅ローンで火の車ですが、でもカメラはちょっと無理して買って楽しんでいるいる中年です。老後の資金は、まぁそのうち何とかなるでしょう。

スレ主さん購入おめでとう御座います。是非とも楽しんでください!

書込番号:22343933

ナイスクチコミ!8


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ206

返信31

お気に入りに追加

標準

野鳥撮りにはまっています。

2018/12/12 13:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット

クチコミ投稿数:215件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

赤ゲラ1

赤ゲラと止まり木(赤い実)

カケス

コガラ

本来は、風景写真や山野草を撮っています。Dシリーズの重量感に耐えられず、Z7に鞍替えしました。

北海道在住の私は、雪も寒さも大嫌いでして、風景写真も草花も暫しお休み、普段はやってないバードウォッチに挑戦してます。

セットレンズの24-70mmF4も、素晴らしいレンズですが、単焦点のAFS-300mmF4ED(非VR)を多用しています。

もともと好きなレンズでしたが、@Z7のボディ内ぶれ防止機能が有効に働らくことと、AZ7の高画素によるトリミング耐性可

Bワンタッチ(ファンクション登録)でピントを確認できるEVHによって、旧レンズが甦りました。

Cこの上、軽量500mmF5.6があれば、手持ちバードウォッチが可能に成ると確信している。・・・・ほしいなー・・・・・

   AFS-300mmF4EDの作例を紹介、それぞれトリミングしています。

書込番号:22319226

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:215件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2018/12/12 14:01(1年以上前)

赤い実は、宿り木でした。訂正してお詫びします。

書込番号:22319233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2018/12/12 14:05(1年以上前)

あほですね! EVFの間違いです。

書込番号:22319237

ナイスクチコミ!6


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/12/12 14:33(1年以上前)

正確なAFは、ミラーレスの利点ですね♪

書込番号:22319273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/12/12 15:00(1年以上前)

手ぶれ補正のない旧サンヨンが蘇りますね。

これぞzシステムの威力と思います。

書込番号:22319306

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:19件

2018/12/12 17:02(1年以上前)

>nonnonnondaさん

はじめまして。どなたか鳥を撮ってくれないかと待っていました。
もしわかれば教えてください。猛禽などの大きめの鳥の飛翔をAFで追いかけることは可能でしょうか?

私はこれまでのレフ機で動画に挑戦しており、
MFで概ね合わせても、ライブビューにした途端にアウトフォーカスになっていましたので・・・
AFで追ってくれるならZ7かZ6を購入したいと思っています。

書込番号:22319501

ナイスクチコミ!1


camepong2さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度4

2018/12/12 17:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キットレンズで撮りました

書込番号:22319548

ナイスクチコミ!12


camepong2さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度4

2018/12/12 17:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>しおふきとんぼさん
D3400についていたAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR
で撮りました。

書込番号:22319564

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:215件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2018/12/12 19:00(1年以上前)

>camepong2さん
DXレンズ70-300をZ7に使用すると、70-300は其のままで、四隅がケラレるのでしたか?
上手に撮ってますね。

書込番号:22319689

ナイスクチコミ!10


camepong2さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度4

2018/12/12 19:19(1年以上前)

>nonnonnondaさん
自動的にDXになるのでけられません。

書込番号:22319730

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:215件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2018/12/12 19:21(1年以上前)

>しおふきとんぼさん

AF追尾ですが、スズメサイズの小鳥は鋭敏ですから、私程度の技術ではムリです。
同時に、AF追尾も間に合わないと思います。

MFで置きピンにするのでしょうか。猛禽類は大きくてユックリしてますから、AF追尾は可能と思います。

カワセミなどの決定的瞬間などは、ストロボや遠隔操作で撮影するようですね。

また、何千万円もするビデオレコーダーで録画し、静止画を起こすこともあるようですね。

書込番号:22319737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2018/12/12 19:21(1年以上前)

>camepong2さん

作例ありがとうございます。バッチリとれていますね。
十分に追従できるとわかりました。
ありがとうございます。

懐具合と相談して、Z7かZ6を購入する方向で動きたいと思います。

スレ主様>場をお借りしてしまいすみません。しかしとても参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:22319739

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2018/12/12 19:31(1年以上前)

>nonnonnondaさん

そうですね。小鳥関係は小さすぎて早すぎてD5,D500あたりでないと難しいのでしょう。
まだミラーレスでは追いつかない状況でも仕方ないと思っています。
初号機ですからね。

そこまでのレベルは今後の進化に期待です。

これまでのレフ機のLVのAFよりも、ニコ1のレベルに近くなっていれば
まずは満足です。

書込番号:22319764

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2018/12/12 20:00(1年以上前)

野鳥撮影にはお金が掛ると聞きます。
ご用心、ご用心。

書込番号:22319825

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:215件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2018/12/12 20:37(1年以上前)

>ブローニングさん
御心配ありがとうございます。
当方は後期高齢者にて、54とか328などは思いも及びません。
ただ、Z7を機会に、三脚もW型からU型に、雲台もアルカスイスZ1からuniqball35に、ダウンサイズしました。
Nikonもずるいですね。今頃に成って、500mmF5.6VR(1.5Kg)を出してくる。
冥途のみやげで最後の最後、往生際の悪いニコ爺とは、我の事なり。

書込番号:22319905

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:215件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2018/12/14 09:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

飛び立つ瞬間、足はまだ残っている。

飛び立ち、足は離れた。

エゾリス1

エゾリス2

ヒヨドリが飛び立つ瞬間です。
@連写1枚目 止まっていたヒヨドリを撮ろうと思い、シャッターを押した瞬間に飛び立つた。まだ足が枝から離れてない。
A連写2枚目 枝から足が離れて、飛び立ち終了

>しおふきとんぼさん
D5でもD500でも、カメラを鳥に向けなければ撮れませんよね。私は、撮り始めたばっかりですから、なんとも言えませんが
これ以上の追尾は不可能でした。たまたま、シャッターを切った瞬間に飛び立ったことによる、偶然の映像であって
どんな優秀な機材であっても、対象物にレンズを向けるのは人間ですから、人間の追尾能力を上回っているものは
どうやって撮影するのでしょうか、何か工夫があれば、教えて下さい。

書込番号:22323211

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:23件

2018/12/14 19:03(1年以上前)

機種不明

AFS-300mmF4EDに照準器を取り付け

>nonnonnondaさん

AFS-300mmF4EDで飛び物?・・・、照準器をレンズに付けて両眼視はどうですか?
それとこのレンズは解像度が良いので1.4倍のテレコン付けても結構使えます

写真を撮るため三脚に取り付けていますがこのセットだと手持ちで運用です

書込番号:22324146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2018/12/14 23:43(1年以上前)

>カラスアゲハさん
情報有難うございます。
両眼視ですか!、カメラのファィンダーを右目で、レンズ側面の照準器は左目で見るのですか?
何だか目が回る感じで、私の様な年寄りでも大丈夫でしょうか。

双眼と言いますか、二眼と言いますか、両眼のステレオタイプのEVF&OVFがあれば、かなり追尾しやすく成りますね。
貴方様の工夫に敬意を申し上げます。

Nikonに双眼立体ファインダーの提案をしてみます。

書込番号:22324720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5301件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/15 09:47(1年以上前)

>nonnonnondaさんお早う御座います、
ドットサイトも良いですがアクセサリーシューに付ける100mm程度の光学ファインダーも便利です(=^・^=)、
作品拝見させて頂き、運動も兼ねて久し振りに鳥撮りに行こうと思っております。

書込番号:22325261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件 Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2018/12/15 20:18(1年以上前)

>阪神あんとらーすさん
ベテランさんと察します。私も年数だけは重ねています。
S2→ニコマート→F2フォトミック→F3→D70→D2x→D4→Z7 ※Z7で御終いになると思っています。

撮影の中心は、風景写真と山野草の栽培記録等ですので、動物撮影などの経験も機材もありません。
ただ、超望遠の風景写真も有りと思い、年代物ですが、Nikon Ai500mmF4Pは持ってます。

この度、Z7にAFS300mmF4EDを付けて、ボディ内VR機能の試し撮りをしましたところ、思いの外かうまく撮れたのでビックリ
掲示板に投稿した次第です。

追尾の件ですが、案外に300mm程度のレンズが、ファィンダーの視野域も広く、手持ちも可能とならば、54や428よりも
チャンスがあるのではと推測しています。・・・・まったくの素人ですから笑って下さい。

もう一つ、今頃なって、DX(24×16)の撮影と、FX(36×24)のトリミングとの良し悪しを考えております。
明日は、DX設定で小鳥を撮ってみようと思っているところです。

書込番号:22326539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5301件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/15 22:16(1年以上前)

>nonnonnondaさん返信有難う御座います、
私は現役時代は仕事に追われ機材趣味に走ったせいで撮影の方はさっぱりで,
nonnonnondaさんの様な写真はとても撮れずにおります、

Z7、もう少し早く登場して居れば迷わず飛びつきましたが、専ら鳥撮りはニコ1とD500を使っております、
Z7トリミングをしてもその解像、腕が8分とは言え羨ましいです、
今日は刺激を受けまして、久し振りに鳥撮りに行ってまいりましたがポイントで造成工事が始まって居まして成果無しでした、

それでも家に居りますと昼間から飲んで寝てしまいますので健康のために良かったです( ´艸`)、
60代前半までは気分転換に鳥撮りと言う感じで、椅子を出し三脚に大砲レンズを据えるスタイルでしたが、
運動を意識しだしましてからはニコ1に300oで済ませて極力歩き回る様にしております、

Z7での素晴らしい作品、大変参考になりました、
今後とも是非に宜しくお願い致します.




書込番号:22326870

ナイスクチコミ!4


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ124

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 Otus85で撮った画像をアップします。

2018/12/08 06:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7 ボディ

クチコミ投稿数:9件

タイトル通り、ご参考までに。
まだ使って間もないので感想については今のところノーコメントですが、ピクチャコントロールは使いやすいです。

書込番号:22308953

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2018/12/08 06:58(1年以上前)

いっぱいみたいので、
いっぱいオネシャス

書込番号:22308968

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/08 07:55(1年以上前)

どうも。

色滲み、二線ボケなんか見たいので、意図的にピントを外した玉ボケの画像もお願いします。

書込番号:22309040

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/08 08:35(1年以上前)

ガバガバ大口径の究極画質の作品をアップしてくださいね。
光の玉ボケ口径食は当然ないですよね。
年輪っぽいボケも当然ないですよね。
なんせ他のメーカーF1.2やF1.4を完全凌駕する画質みたいだから。

他のメーカーがひれ伏す作品のアップを期待してます。

書込番号:22309098

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:9853件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2018/12/08 09:05(1年以上前)


画像はどこ?

書込番号:22309146

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/08 12:55(1年以上前)


超超ハイキーに撮ったんじゃないの

書込番号:22309637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:1272件

2018/12/08 13:01(1年以上前)

>ガバガバ大口径の究極画質の作品をアップしてくださいね。

大口径を活かしてと言うなら58of0.95だろ。

文句を言うだけあって素晴らしい写真を撮っているだろうから見せて欲しいんだけど、見せてくれないんだよな。

書込番号:22309653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2018/12/08 13:53(1年以上前)

『ガバガバ大口径の究極画質。
他のメーカーがひれ伏す作品のアップを期待してます。』

毎度毎度発言が下品やなぁ。。

書込番号:22309743

ナイスクチコミ!24


銀メダル クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:1272件

2018/12/08 15:13(1年以上前)

>おりこーさん

ウケると思っているんじゃないですか?

まぁ写真は画質以外の要素も大きいと思いますから、撮らない方にはわからないと思いますが。
だから発想が究極画質なんでしょう。

書込番号:22309893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件 Z 7 ボディの満足度5

2018/12/08 20:16(1年以上前)

どこにアップしたのでしょうか? それともこれから?

書込番号:22310465

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/09 18:00(1年以上前)

>痛風友の会さん
Z6ですが、下名が撮ったZ6+otus85の画像を載せていますのでそちらもよろしければ…

書込番号:22312727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2018/12/10 08:18(1年以上前)

宣言?
または少し早い来年の抱負だったり^_^

書込番号:22314056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 Z 7 ボディのオーナーZ 7 ボディの満足度5

2018/12/10 08:41(1年以上前)

スレ主は本当に気がついていないのだろうか?!
確信犯なのか?!

書込番号:22314085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/10 13:06(1年以上前)


ポックリ逝ってないかチョと心配
今頃PCに突っ伏してないか…とか

まー、
憧れの Z7 に、
憧れの オータス 付けて、
シャッタ押して、
ネットにアップする瞬間、

に逝けたのなら 本人にとって幸せな一生だったのだろう

合焦

書込番号:22314560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/11 00:26(1年以上前)

>腫魔摩通夜鈍兵衛さん

すんません、
深夜、思わずふいてしまいました(^◇^;v)

書込番号:22316053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/15 22:53(1年以上前)

別機種

遅くなってごめんなさい
こちらで勘弁を

書込番号:22326980

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット」のクチコミ掲示板に
Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットを新規書き込みZ 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット
ニコン

Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキット

最安価格(税込):¥457,870発売日:2018年 9月28日 価格.comの安さの理由は?

Z 7 24-70+FTZ マウントアダプターキットをお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング