Z 6 FTZ マウントアダプターキット のクチコミ掲示板

2018年11月23日 発売

Z 6 FTZ マウントアダプターキット

  • 大口径の新マウントを採用したフルサイズミラーレスカメラのオールラウンドモデル。像面位相差AF画素搭載の「裏面照射型CMOSセンサー」を備える。
  • 273点のフォーカスポイントが撮像範囲の約90%をカバーする「ハイブリッドAFシステム」搭載。約5.5コマ/秒・最大約12コマ/秒の高速連続撮影(拡張)が行える。
  • 画像処理エンジン「EXPEED 6」と「電子ビューファインダー」搭載で、フルフレーム4K UHD動画対応。NIKKOR Fレンズ用「マウントアダプター FTZ」が付属する。
最安価格(税込):

¥269,775

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥269,775¥269,775 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:585g Z 6 FTZ マウントアダプターキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの価格比較
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの中古価格比較
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの買取価格
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのスペック・仕様
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの純正オプション
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのレビュー
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのクチコミ
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの画像・動画
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのピックアップリスト
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのオークション

Z 6 FTZ マウントアダプターキットニコン

最安価格(税込):¥269,775 (前週比:±0 ) 発売日:2018年11月23日

  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの価格比較
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの中古価格比較
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの買取価格
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのスペック・仕様
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの純正オプション
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのレビュー
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのクチコミ
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの画像・動画
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのピックアップリスト
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのオークション

Z 6 FTZ マウントアダプターキット のクチコミ掲示板

(14686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 6 FTZ マウントアダプターキット」のクチコミ掲示板に
Z 6 FTZ マウントアダプターキットを新規書き込みZ 6 FTZ マウントアダプターキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ95

返信10

お気に入りに追加

標準

晩夏を撮ってみませんか

2019/09/02 19:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット

スレ主 CNTココさん
クチコミ投稿数:1177件
当機種
当機種
当機種
当機種

@本日は入場できなかった武家屋敷

Aさむらいの古径として親しまれている『ひよどり坂』

B同じく『ひよどり坂』です

C佐倉城址にある『姥が池』

9月になり少し涼を感じられるかと散歩をしてみました。
しかしながら、本日は晩夏というより残暑でした。

武家屋敷が少しだけ保存されている佐倉城址周辺を散撮しました。
主目的は、『ひよどり坂』でした。
武家屋敷通りの西端、大聖院周辺の竹林に在ります。
10月からは体験ツアー「サムライ散歩」が開催予定とのことです。

菖蒲田がある佐倉城址の『姥が池』は蓮の葉と亀が…
180°回転させてみました。

まだ暑いですが、皆さまもZ6でアップいたたけたら幸いです。

書込番号:22896278

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/02 21:46(1年以上前)

4枚目、蓮の葉じゃないですよ ( ̄。 ̄)σ

書込番号:22896629

ナイスクチコミ!5


スレ主 CNTココさん
クチコミ投稿数:1177件

2019/09/02 22:29(1年以上前)

当機種
当機種

>guu_cyoki_paa6さん

睡蓮なのでしょうか…
蓮と睡蓮の区別がつかなくて恐縮です。

姥が池を追加します。
逆光にもチャレンジしてみました。

レンズ24-70は軽くて持ち出しやすいですが、ベンリズームが早くほしいですね。
タムロンさん、28-300を早く出してほしいですね。

書込番号:22896755

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/02 23:32(1年以上前)

別機種

蓮の葉

葉っぱに切れ込みがあるんで睡蓮ですね (⌒^⌒)b 

書込番号:22896902

ナイスクチコミ!8


スレ主 CNTココさん
クチコミ投稿数:1177件

2019/09/03 20:27(1年以上前)

当機種

>guu_cyoki_paa6さん
ありがとうございました。


こちらは、佐倉城址で撮ったものです。
クマノミズキというミズキ科の大樹の根の部分です。
※説明板がありました。

書込番号:22898375

ナイスクチコミ!7


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2019/09/03 22:21(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

忠ちゃん牧場より

富士山山頂に登るオリオン座

真っ赤に染まる吊るし雲

笠雲&吊るし雲&ウロコ雲

>CNTココさん、こんばんは。
週末に撮影した写真をupします!
土曜日の夜から朝までの撮影でしたが撮れ高は最高でした(^^♪

書込番号:22898673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2019/09/04 08:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ちょっと色弄ってます&iphone スクショですが、、、
どこまで出来るか、だいたいイメージは湧くと思います。
iso12800、レンズキット解放でここまで撮れます。
花火は合成ではなくズーム流しです。(ちょっとブレてるのは来年への宿題)

流しも慣れれば問題なしです。低感度拡張一段1/8秒でアダプター付き70-200Eレンズです。

書込番号:22899323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2019/09/05 08:39(1年以上前)

当機種

ミラー500o

皆さん。、、、こんにちは
少し前の写真ですが、、、、、

書込番号:22901473

ナイスクチコミ!5


スレ主 CNTココさん
クチコミ投稿数:1177件

2019/09/05 21:12(1年以上前)

>hasubowさん
一度は富士山を撮ってみたいものですが、このよう素晴らしい画は小生には難しいと思います。

>レガキチ_元祖さん
電車の流し撮りも未経験です。近々チャレンジしたいものです。
ありがとうございました。

>GasGas-PROさん
鮮やかですし、羨ましいです。
500mm使ってみたいですが、小生は「宝の持ち腐れ」となりそうです。

書込番号:22902766

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13699件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/02 05:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>CNTココさん

ニコングレーです!!

拙スレ、、ご参加
ありがとうございます!!


旅情?!「 高山 」?!


地元 浦和駅 での、、物産展!?!
を撮影!!!

行った!?、気になりました!!?



NIKON D5
AF-S 105/1.4E

D6 が出るとの事ですが、、
D5を使い倒そうと、、、
最近 D5 を使ってます!!
( もう、、新しいのには、、
手がでません、、、!)


書込番号:22961563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 CNTココさん
クチコミ投稿数:1177件

2019/10/05 17:31(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

先週は彼岸花が見頃でした。
今年は各地とも遅かったようですね。

今日もまだ30℃以上とのことですが、秋の空になってます。
里山では稲刈りが済んだ田んぼが…

書込番号:22969452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

FTZ タムロンレンズ動作報告

2019/09/22 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット

スレ主 将吉さん
クチコミ投稿数:99件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5
当機種

SP90

タムロンのレンズとFTZの相性が・・・というのを見て、
D90を利用してるときに購入した手持ちの古いタムロンレンズを確認してみました。


SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)
AF90mm F/2.8 Di 272E 
いずれも、AFで無事撮影できました。
SP AF90は 272EN2だとAFだめだったという報告を他で見ましたが、
それより古い272Eでは大丈夫でした。
SP 70はVCが動いているときに若干普段と違う音がするような気がしましたが・・・

とりあえずのご報告でした。参考になれば幸いです

書込番号:22940313

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 将吉さん
クチコミ投稿数:99件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2019/09/22 23:05(1年以上前)

追加でご報告です。
RAW撮影後、ViewNXiでは、90mm f/2.8G とレンズも表示されておりました。
Lightroomでのレンズプロファイルでは最初は「内蔵レンズ」となっており、
手動でレンズメーカーをタムロンに切り替えると、レンズ名は自動で選択されました。

書込番号:22940340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 休止中 

2019/09/23 07:11(1年以上前)

272E N2 ですが、今様子を見ました。
大袈裟にギコギコしてカシャとか鳴りつつ合焦します。

手持ちの専業製全部を見たわけではないですが、概ね大丈夫かなー。(^_^)

書込番号:22940748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/09/23 09:39(1年以上前)

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)

私もこのレンズを持っていて、Z6購入後すぐ(2019.9.2)試しましたが、確かにAFも動きますがなんというか不安定でした。
たまにエラー表示も出たので、あぁやっぱりダメなのかと、それ以来使っていません。

スレ主さんが動作確認されたときはどういう状況だったのでしょうか?
使えるならZマウントでの望遠レンズがない現状ものすごくありがたいんですけどねぇ・・・。

ちなみに、私が試したときは夜に室内でLED照明下にて出来るだけ明るい色のコントラストがはっきりしているものにピントあわせをしていましたが、不安定でした。

書込番号:22941007

ナイスクチコミ!1


スレ主 将吉さん
クチコミ投稿数:99件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2019/09/23 10:30(1年以上前)

当機種

SP 70-300mm 室内LED照明下で撮影

>うさらネットさん
私もとりあえずAFが動いたので、なんとか使えそう・・というのと、
手ぶれがないレンズなのでボディ内手ぶれの効果が出るのかなと言う期待があります。

>ニコンD7200Z6J5さん
私も室内LED照明下でぬいぐるみを20ショットくらい、
ズームリングを回しながらAFで撮影しただけですが、
AFが効くか、わざと手ぶれさせてVCが効くか(あの、ビタッと止まる感が出るか)を
試しましたが、幸いなことにエラーが出ませんでした。
ただ、若干AF時に効いたことないような音もあったので、どこかでエラーが出るかもしれません。

書込番号:22941121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/09/23 11:21(1年以上前)

>スレ主さん
 動作確認時の状況ありがとうございます。

私が確認したときもAFピント、VC共に動き撮影できたと思います。
ただ、ガシャガシャというような異音とAFの迷い、そしてエラー表示・・・。
こんな状況だったので「不安定」と判断したのですが、もう一度試してみようかと思います。

書込番号:22941227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度2

2019/09/23 16:29(1年以上前)

すごい情報をありがとうございます!
タムロンは全滅だと思っていたのですがそうでもないのですね。

私も試してみました。

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [ニコン用]を試しました。
こちらもしっかり動作しました。

AFは若干遅い、手ブレはしっかり効いてます。(細かい話はわからないのでご容赦を)

書込番号:22941964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件

2019/09/23 19:38(1年以上前)

>将吉さん

思いもよらない情報提供、ありがとうございます。
手持ちの100-400mmF4.5-6.3Di VC USD、已然試しましたが、AFに迷いが出て、シャッターが切れても画像になりませんでした。

古くてもAF-S70−200oF2.8Gだと問題なかったんですが。

書込番号:22942433

ナイスクチコミ!0


スレ主 将吉さん
クチコミ投稿数:99件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2019/09/23 21:31(1年以上前)

>キムチコロッケさん
私も同じように、若干AF迷う感を感じますが、
エラーが出ないのが救いです 笑

>お股せ119さん
古いレンズの方が、動く可能性高そうですね。。

Z7の口コミにもみなさんの検証報告が載っていました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001083377/SortID=22144626/

書込番号:22942756

ナイスクチコミ!1


xmen2018さん
クチコミ投稿数:61件

2019/09/26 20:36(1年以上前)

単刀直入ですみません。タムロンAF28-300mmF/3.5-6.3XR Diの動作はどうなると思いますか?

書込番号:22949324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2019/09/15 00:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット

スレ主 将吉さん
クチコミ投稿数:99件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5
別機種

D750を利用しておりましたが、お店でz6を触ってみて、軽くて格好いいなぁと。。キャッシュバックとか増税とか、奥さまがD750が重いというのを口実にして、D750,24-120,16-35を、キタムラさんでドナドナして、本日到着しました!
さカカクコム掲載のお店で購入しましたが、限定のストラップ格好いいけどもう着いてこないよなぁなんて思ってたら、なんとまだ着いてきました。ラッキー!
fwは2.0、バッテリーは完全にカラでした。
液晶のファインダーやダイヤルのつまみの固さとかまだ違和感ありますが、じき慣れるかなぁと思いつつ、50mm 1.8 と 14-30mm F4 どっちを次にかうか、楽しい悩みです!
イロイロ楽しみます

書込番号:22922589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:346件

2019/09/15 04:58(1年以上前)

将吉さん

ご購入おめでとうございます!

撮影を楽しまれてくださいね ♪

書込番号:22922736

ナイスクチコミ!2


wanco810さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:77件

2019/09/15 06:26(1年以上前)

>将吉さん、こんにちは。

Z6ご購入、おめでとうございます。
新しい機材は、テンション上がりますよね。

奥様も撮影なさるんですね。
その内、「軽いし、私用にもう1台欲しいな。」とか、言われませんように、十分ご注意下さい。(笑)

書込番号:22922776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:346件

2019/09/15 06:39(1年以上前)

将吉さん

最新は7月31日Ver.2.01 になります。
ニコンのホームページでご確認くださいね。

書込番号:22922787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 休止中 

2019/09/15 06:41(1年以上前)

FTZ活用で、フイルム時代のレンズを楽しむのに好適です。

書込番号:22922789

ナイスクチコミ!1


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2019/09/15 07:57(1年以上前)

>将吉さん
Z6、ご購入おめでとうございます。
秋の好シーズン、早速楽しんで下さい。

キットレンズをご購入ですから、次は1430mmが良いのては?
以前の1635mmからの2mmの差を試してみてください。

書込番号:22922907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2019/09/15 10:50(1年以上前)


限定のストラップが付いていて、バッテリーが完全放電ですか

なるほどね、、、

おめでたさま!
.

書込番号:22923184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 将吉さん
クチコミ投稿数:99件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2019/09/15 21:40(1年以上前)

>まる・えつ 2さん
はい、楽しみます!

>wanco810さん
新しいのにしたら、重さ2/3になる!と言ったら、半分じゃないの??といわれました 笑

>うさらネットさん
フィルム時代のレンズ・・・ロマンありますね!

>弩金目さん
14mm。。。楽しみです。
こちらはキャッシュバックないので、もう少し考えます!

>陰多亜子弟坊遺さん
D90,D750ときて、新しい未来を見た感じです。

書込番号:22924518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2019/09/15 21:51(1年以上前)

退職記念に迷いに迷って購入しました。実は私はペンタックスファンです。レンズも4本持っているので、新機種を期待していたんですが、リコーさんにどうもやる気が見えない?ついに我慢できずにニコンへ浮気してしまいました。まだペンタックスへの未練は捨てきれていませんが!早くニコンさんにはZレンズのラインナップを増やしてほしい。ペンタックスへの未練を捨てられるように。

書込番号:22924543

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ262

返信24

お気に入りに追加

標準

祝!EISAカメラオブザイヤー受賞

2019/08/16 09:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット

クチコミ投稿数:4298件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 ナガちゃんねる 
機種不明

EISAのホームページより

自分の持っているカメラがいい評価を受けたので、単純にうれしくなって
書き込みました。

ニコンZ 6、おめでとう。

書込番号:22860872

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:346件

2019/08/16 09:56(1年以上前)

40D大好きさん

嬉しいです♪

https://www.nikon.co.jp/news/2019/0815_eisa_01.htm

書込番号:22860897

ナイスクチコミ!19


和辛子さん
クチコミ投稿数:2件

2019/08/16 10:30(1年以上前)

>40D大好きさん
気に入って使っているカメラに良い評価をもらえると嬉しいですよね。
これまで以上に大事に楽しく使っていけそうです。

書込番号:22860955

ナイスクチコミ!18


The 1stさん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/16 12:19(1年以上前)

Z7は?

書込番号:22861145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2019/08/16 12:45(1年以上前)

>The 1stさん
アドバンスト部門はS1Rの後塵を拝しました。

書込番号:22861189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4298件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2019/08/16 13:43(1年以上前)

>まる・えつ 2さん

Nikonからは、このZ 6とNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sの二つが受賞したようですね。

書込番号:22861285

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4298件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2019/08/16 13:44(1年以上前)

>和辛子さん

最高のオールラウンドカメラという評価なんですね。

書込番号:22861288

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4298件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2019/08/16 13:49(1年以上前)

>The 1stさん
>kosuke_chiさん

高画素のZ 7の方が性能的に上だけど、連写や好感度とコストパフォーマンスが評価された
ということでしょうかね。

キットレンズがZ 24-70mm f/2.8との組み合わせだったらZ 7になっていたかも知れません。

書込番号:22861302

ナイスクチコミ!6


狩野さん
クチコミ投稿数:4826件Goodアンサー獲得:272件

2019/08/16 14:04(1年以上前)

 ご自身のカメラを選ぶ目が,EISAの審査員と同じレベルであると高く評価されたと信じて喜びましょう.

 私キヤノンユーザなのですが,そう言えば近年キヤノンのカメラがEISAの賞をもらったことないな,と思い返してみたり.

書込番号:22861322

ナイスクチコミ!11


WIND2さん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:77件

2019/08/16 14:21(1年以上前)

所有機材が良い評価であると同時に
自身の撮影結果も良い評価を受けれると
もっともっと嬉しくなるんじゃない?

書込番号:22861344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4298件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2019/08/16 14:27(1年以上前)

>狩野さん

フルサイズのベストバイにキヤノンのEOS RPが選ばれて、レンズの各賞に
Canon RF 28-70mm F2L USM
Canon RF 50mm F1.2L USM
Canon RF 24-105mm F4L IS USM
Canon EF 600mm f/4L IS III USM
が選ばれているようですよ。

書込番号:22861354

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4298件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2019/08/16 14:47(1年以上前)

当機種
当機種

>WIND2さん

自分はシロウトなので評価されるのとは無縁ですが、ある写真教室で先生から学んだのは
何を撮るかじゃなくて、何を伝えたいか考えて写真を撮ろうということです。

お盆休みに奥入瀬渓流で撮ってきた写真です。

書込番号:22861388

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2610件Goodアンサー獲得:50件

2019/08/16 16:39(1年以上前)

>40D大好きさん

「何を撮るかじゃなくて、何を伝えたいか考えて写真を撮ろう」

含蓄に富んだお言葉ですね。

思わず、ハッとしました。

有り難うございました。

書込番号:22861542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


狩野さん
クチコミ投稿数:4826件Goodアンサー獲得:272件

2019/08/16 16:56(1年以上前)

40D大好きさん

色々ご教授ありがとうございます.教えて頂いた情報でキヤノンが受賞したのはレンズばっかりですね.私の所有しているレンズはありませんでした.トホホ.

>何を撮るかじゃなくて、何を伝えたいか考えて写真を撮ろう

 うわ,哲学的な(つまり難しい)お言葉で,確かに納得します.でも私見では,そこまで難しいことを云わずに,アマチュアは撮りたい物を撮れば,更に書くととても感動する風景や情景,光景に出会えれば,十二分に自己満足します.

書込番号:22861576

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4298件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2019/08/16 17:14(1年以上前)

>The_Winnieさん

鉄道写真家 中井精也先生の受け売りです。

書込番号:22861620

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4298件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2019/08/16 17:31(1年以上前)

>狩野さん

たかが写真ですからね。楽しんだものの勝ちって感じもあります。

書込番号:22861653

ナイスクチコミ!14


狩野さん
クチコミ投稿数:4826件Goodアンサー獲得:272件

2019/08/17 10:37(1年以上前)

 40D大好きさん

 スレッドも終わりに近いので脱線して重い話にします。中井先生の

 「何を撮るかじゃなくて、何を伝えたいか考えて写真を撮ろう」

は、心の中で8割ぐらい賛成です。考えないで写真を撮っていても直ぐに表現が行き詰まるでしょう。
 今マスコミを賑わしている話題「あいちトリエンナーレ」の展示の話を例にあげます。あの展示、六年ほど前、新宿ニコンプラザであった韓国の写真家の安世鴻さんが元慰安婦を撮った写真展が出発です。その写真展は途中で中止となり、それで報道されたり裁判にもなりました。私その写真展見たのです。言葉にならない強い衝撃を受けました。同じく写真展を見て衝撃を受けたトリエンナーレの芸術監督の津田大介さんが続編にあたる展示をしたわけです。展示の内容については議論しませんが、ニコンプラザで展示された写真は、深く、深くとても深く考え悩み葛藤しないと撮れるものではありません。真のプロフェッショナルの仕事と思います。

 対してアマチュアの場合です。いくら考えても簡単に答えが出るわけでもないので、それはそれで面倒くさくなったりして、後が続きません。昔、ご来光の写真を撮ろうと雨のなか山登り。深夜山頂に着いたら、とりあえずテントを張って雨やどり、疲れ果てていつの間にか居眠り。目が覚めるといつしか雨は上がり外は明るくなっていました。寝ぼけて目をこすりながら外に出てみるとビックリ。一面黄金色に輝く雲海。疲れは一瞬で吹っ飛びます。魂が震えるというか、本当に感動しました。写真を撮っていて良かったと心底思いました。この感動で麻薬のように虜になり、以後こうした感動の出会いを求めてあちこち。

 プロカメラマンは何を伝えたいのか一生懸命に考えることが絶対に必要と思います。でも例えば「日本と韓国仲良く」を伝えようとするしても、そんな写真を撮るのはプロとはいえ至難の技。現状の幾多の報道カメラマンが日韓の問題を報道していますが、そうしたことが伝わる写真は皆無。私は、プロといえども伝えたい写真を撮るのは非常に難しいのだな、苦しい道なのだな、と感じています。
 対してアマチュアは、早い話自己満足で良いので、その点は楽。もっとも、自己満足する程度がどんどん上がっていって、結局これも苦しい思いをするのですが。

書込番号:22862989

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4298件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2019/08/17 11:22(1年以上前)

>狩野さん
>スレッドも終わりに近いので脱線して重い話にします。

全然かまいません。書き込みありがとうございます。

中井先生が教えてくださったのは、たぶんもっと具体的な構図のことで、伝えたいことが何かによって
どこに配置するか、何を足して、何を引いていくかを考えなさいということだったと思います。

アマチュアカメラマンなら、きれいな風景に感動して、それを撮って、その美しさを最大限伝えるように
構図を工夫すれば達成できることだと思います。

今、自分が気になっているのは、美しい風景を撮るために、何日も前から三脚だけを柵に鍵で固定して
場所取りする人がいるそうで、どんな気持ちで何を伝えるために、その手段や方法を選んでいるのかな
って、思っちゃいます。

考えすぎず、楽しく写真を撮りたいのも事実。自分が楽しく、周りの人も楽しい雰囲気で撮りたいものです。
自己満足の基準が腕を磨くことで高くなっていくのも楽しみですね。

自分は、カメラ機材もいろんなものが出てきて、あれがいい、これがいいというのも楽しみです。
ひいきのメーカー間で対立したり、けなしあったりするのは楽しくないですね。

ちょっと脱線しました。

書込番号:22863053

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/18 21:47(1年以上前)

>40D大好きさん
こんばんわ(^o^)

私はCanonユーザーで
最近EOSRを購入しました
EOSRを購入するときに
NikonZ6にレンズを付けてもらって
試し撮りをした時に
感じたのが
グリップが凄く握りやすい
ファインダーを覗いたら
凄くキレイだったのを覚えてます

でも
私はCanonのレンズ資産があるので
「R」を購入しました( ̄∇ ̄)


あ!
それと
>>「何を撮るかじゃなくて、何を伝えたいか考えて写真を撮ろう」
私は
鉄道写真を撮るのが好きで
「鉄道を撮るときの感動を撮りたい」です
変なこと書いてスミマセン

では
お互いに
撮影ライフを満喫しましょうね
では(^^)/~~~

書込番号:22866100

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4298件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2019/08/18 23:27(1年以上前)

>写真云々さん、こんばんは。

自分はニコンのFマウントレンズがあるので、迷わずZ 6 にしましたが、Zマウントレンズがあまりにも少ないので、
SONYだったら、いろんなレンズを選べるのになぁとうらやましく思っています。

鉄道写真は楽しいですよね。自分は車両とそれに関わる何かをひとつからめて撮るようにしています。

撮影ライフ、楽しみましょう。

書込番号:22866277

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2019/08/21 18:53(1年以上前)

さらに輪をかけて堂々の1位です!

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1202401.html

書込番号:22871186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ63

返信2

お気に入りに追加

標準

光源モノの被写体-ねぶた

2019/08/19 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット

スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 
当機種

ねぶた
隣町恒例のミニネブタの夏祭りから、、、、、
光源モノの被写体です。

たびたび撮る種類の被写体でもありませんが,,,,,

光源モノの造形の表現描写は、自分としては納得です

Jpg撮り、無修正です

書込番号:22868178

ナイスクチコミ!46


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:8件

2019/08/20 17:02(1年以上前)

>GasGas-PROさん

素晴らしいです。
花火はどんなものですかね?
どなたか画像ありましたらお願いします。

書込番号:22869204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas-PROさん
クチコミ投稿数:1366件 気ままにスナップGas-pro 

2019/08/21 00:01(1年以上前)

当機種

>初心者カメラマンです。さん
こんばんは

今年は花火を撮っていませんでした。

書込番号:22870009

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ133

返信10

お気に入りに追加

標準

あれ?

2019/08/17 11:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット

スレ主 むちりさん
クチコミ投稿数:242件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5
別機種

これで超広角か(笑)

先日改めて当機を触りにキタムラに遊びに行っただけなのに、帰るときには何故か大きな紙袋を手にしていました(笑)
ニコンのUIに慣れているせいもあるでしょうが、α7iiiやEOS Rも弄ったことが逆にZ6の良さを再認識することに繋がってしまったようです。

まだ試し撮り程度に遊んだだけですが、その使い心地には想像以上に満足しており、特に高感度性能には感動すら覚えました。それと痛感したのはカメラが小さいと皆の自然な姿が撮りやすいこと。とはいえD850を手放すのはまだ惜しく、FとZ併用していく為レンズ資産の整理を始めました。

@ブツ撮りでしか出番のなかった24-120 f4G既にドナドナ。
A2814Eや5814Gに押され出番の少ないタム24-70 G2は、Z24-70 f4の導入で更に出番が減るだろうからこれも?
Bタム17-35 f2.8-4はFTZ付きではデカすぎる為、Aと一緒に手放してZ14-30購入?でも82mmのフィルター揃えないと...

悩みが増えて参りますね(^^ゞ

書込番号:22863046

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件

2019/08/17 11:22(1年以上前)

F2.8が必要ないのであれば14-30は最高ですよ!>むちりさん

書込番号:22863054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:88件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度3

2019/08/17 11:33(1年以上前)

タイトルをもう少し考えて欲しいです。
何事かと思って読んでしまいます。
単に購入報告ですよね。

嬉しいのは解りますが、“タイトル”とは話の内容を簡潔にしたものであるべきです。
「読んで損した」と思われないように。
正直、紛らわしいです。

書込番号:22863070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


スレ主 むちりさん
クチコミ投稿数:242件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2019/08/17 14:03(1年以上前)

不快な思いをさせたようで申し訳ありません。
仰るとおり、念願のZ導入に浮かれすぎていたようです。
スレ汚し失礼致しました。

書込番号:22863315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2019/08/17 14:31(1年以上前)

>むちりさん

Z6購入、おめでとうございます。
新機材で、身軽に撮影を楽しんでください。

>ニコンのUIに慣れているせいもあるでしょうが、α7iiiやEOS Rも弄ったことが逆にZ6の良さを再認識することに繋がってしまったようです
私も、使い慣れたNikonのUIにαからZに引き戻されました。

Zの明るい広角レンズが待ち遠いです!

書込番号:22863359

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4298件Goodアンサー獲得:151件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2019/08/17 15:04(1年以上前)

>むちりさん
Z 6 購入おめでとうございます。

14-30と24-70がそろうと、とりあえず大体の撮影には対応できますよね。
Z 6の写りはZマウントでこそ真価を発揮だと思いますよ。(沼へのお誘い…)

問題は望遠です。ロードマップでは2019年に発売予定だった70-200mmF2.8が
2020年第一四半期にずれこむらしいです。
キヤノンのRF70-200mmはかなりコンパクトのようですが、ニコンの望遠レンズは
いつ登場するのか、待ち遠しいです。

書込番号:22863416

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:346件

2019/08/17 15:24(1年以上前)

むちりさん

Z6ご購入おめでとうございます!

レンズの入れ替えは悩んでいる時が一番楽しい時ですね ♪

書込番号:22863450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 twitter 

2019/08/17 15:35(1年以上前)

>むちりさん
おめでとうございます。

私も24-70mmF4がキットレンズで入手できたのならと、TAMRON24-70mmF2.8G2は資金源確保のため売ってしまいました・・・。
望遠はTAMROM70-200mmF2.8G2を温存してFTZで使っておりますが、コンパクトな70-200mmF4が出ないかなあ、と待望しております。

で、まともに使える単焦点レンズが今は無く、今度発売される85mmF1.8か、50mmF1.8にしようか考え中です。
キャッシュバックを考えると50mmF1.8ですかね。

書込番号:22863466

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2019/08/18 03:46(1年以上前)

>むちりさん
以前、有名ソニーユーザーがNikonにマウント替えした時、同じ様な入り方のスレでした。
その時は結構ウケていたので問題無いですよ(*^^*)

書込番号:22864466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2019/08/18 16:57(1年以上前)

>きくりんぐさん
コンパクトな70-200mmF4は当分出てこない感じなので、SONYの70-200mmF4をTZE-01経由で使っています。 TZE-01は厚さ数ミリしかないので、アダプターが無い感じで良いのですが、NIKONなのに白レンズという不思議なハイブリッドになっています。

書込番号:22865457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 24-70+FTZ マウントアダプターキットの満足度5 twitter 

2019/08/18 17:17(1年以上前)

>kosuke_chiさん
レンズロードマップを見ると記載されておらず、確かに出るのは相当先になりそうですね。

TZE-01は快適ですか?
Zでカールツァイスの単焦点レンズが使える!とも考えていますが、やっぱりZレンズで揃えたい欲望が湧き上がっています(^^;)。

書込番号:22865499

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Z 6 FTZ マウントアダプターキット」のクチコミ掲示板に
Z 6 FTZ マウントアダプターキットを新規書き込みZ 6 FTZ マウントアダプターキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 6 FTZ マウントアダプターキット
ニコン

Z 6 FTZ マウントアダプターキット

最安価格(税込):¥269,775発売日:2018年11月23日 価格.comの安さの理由は?

Z 6 FTZ マウントアダプターキットをお気に入り製品に追加する <274

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング