Z 6 FTZ マウントアダプターキット のクチコミ掲示板

2018年11月23日 発売

Z 6 FTZ マウントアダプターキット

  • 大口径の新マウントを採用したフルサイズミラーレスカメラのオールラウンドモデル。像面位相差AF画素搭載の「裏面照射型CMOSセンサー」を備える。
  • 273点のフォーカスポイントが撮像範囲の約90%をカバーする「ハイブリッドAFシステム」搭載。約5.5コマ/秒・最大約12コマ/秒の高速連続撮影(拡張)が行える。
  • 画像処理エンジン「EXPEED 6」と「電子ビューファインダー」搭載で、フルフレーム4K UHD動画対応。NIKKOR Fレンズ用「マウントアダプター FTZ」が付属する。
最安価格(税込):

¥269,775

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥269,775¥269,775 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2528万画素(総画素)/2450万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:585g Z 6 FTZ マウントアダプターキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの価格比較
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの中古価格比較
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの買取価格
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのスペック・仕様
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの純正オプション
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのレビュー
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのクチコミ
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの画像・動画
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのピックアップリスト
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのオークション

Z 6 FTZ マウントアダプターキットニコン

最安価格(税込):¥269,775 (前週比:±0 ) 発売日:2018年11月23日

  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの価格比較
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの中古価格比較
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの買取価格
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのスペック・仕様
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの純正オプション
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのレビュー
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのクチコミ
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットの画像・動画
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのピックアップリスト
  • Z 6 FTZ マウントアダプターキットのオークション

Z 6 FTZ マウントアダプターキット のクチコミ掲示板

(14686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 6 FTZ マウントアダプターキット」のクチコミ掲示板に
Z 6 FTZ マウントアダプターキットを新規書き込みZ 6 FTZ マウントアダプターキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ363

返信25

お気に入りに追加

標準

暗所での手持ち撮影。

2018/12/25 22:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ

クチコミ投稿数:237件
当機種
当機種

偉そうに批判してくる連中に限って写真をアップしないという現実

偉そうに批判してくる連中に限って写真をアップしないという現実

暗所での描写は完全にD5を超えていると思われ。

  全く肉眼では見えない暗闇での手持ち撮影です。

書込番号:22349854

ナイスクチコミ!43


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/25 23:39(1年以上前)

別機種

APS-C X-T20 の ISO12800

>越中一揆さん
>>偉そうに批判してくる連中に限って写真をアップしないという現実

確かに言えてますね!

書込番号:22350020

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/12/25 23:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

偉そうに批判して来る奴ほど
写真をアップしない事実。

⇒まぁ そうですね。
イルゴさんは 写真のアップばかりして
人を全く批判しませんからね。

大山ますみず天空リフト行きたいーっ!
リフトのドキドキは恋のドキドキ
大山ますみず天空リフト

https://youtu.be/3V6Q9ChqJBw

書込番号:22350068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2018/12/26 01:04(1年以上前)

当機種

ウルトロン4020

iso_25600

書込番号:22350160

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/26 02:20(1年以上前)

別機種

石川県金沢市主計町(かずえちょう)烏坂(からすざか)

どうも。

D3+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED で夜間の手持ち撮影した時の感動を忘れられません。。
だから今でもD3
すげーよ Nikon。

書込番号:22350217

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2018/12/26 06:18(1年以上前)

別機種

高感度大会勃発と聞いて参戦しました。他社品ですみません。

書込番号:22350303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2018/12/26 07:24(1年以上前)

当機種

1/10秒 F4.5 ISO-12800 AF-S NIKKOR 18-35mmF3.5-4.5G ED

悪乗りしま^^

周りは暗かったです(17時過ぎ)が、この出来を見てISOの上限を12800にしました。凄い。

書込番号:22350357

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:237件

2018/12/26 08:07(1年以上前)

>bigbear1さん

もっと感度を上げても十分いけます(^_-)-☆

書込番号:22350428

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:237件

2018/12/26 08:08(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

金運が来るような映像ですね!(^^)!

書込番号:22350429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5 休止中 

2018/12/26 08:34(1年以上前)

別機種

D500+VR16-80mmE ISO4000

Z6じゃないのですが、
痛風友の会さんの主計町 (かずえまち) に釣られてDX機の奮闘ぶりを。ISO4000ですが、もう少し上もいけます。
サムネイルだと25600もいけまっせ。

>痛風友の会さん
同じD3コンビ、10年使ってます。リキ入れ出動専用。

書込番号:22350470

ナイスクチコミ!10


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2018/12/26 10:03(1年以上前)

当機種

週末の東京駅前丸の内広場

皆さん レベル高い方々ばかりですが、水準以下の腕のサンプルです。

書込番号:22350603

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/12/26 10:14(1年以上前)

>偉そうに批判して来る奴ほど
写真をアップしない事実。

つうか、調子に乗って画像貼りまくった挙げ句
2ちゃんの価格板で個人情報晒されて、二度と投稿出来なくなったHNが複数いるのも事実。
公で発表する機会が多い人ほどリスクが高まる。

書込番号:22350619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/12/26 10:24(1年以上前)

↑偉そうに批判して写真をアップしないお人 (´・ω・`)ゞ

書込番号:22350640

ナイスクチコミ!68


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/12/26 13:03(1年以上前)

機種不明

>越中一揆さん

どうも

まー ニコンを愛する皆さんもそうでない方

冬の夜長。。。。。真空管で 

暖まってくださいまし。

NIKON...D 幾つだったけなー・・・

書込番号:22350906

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2018/12/26 13:20(1年以上前)

当機種

>越中一揆さん
アップ出来ない理由や「言い訳」を言っている人もいるが、
要するに該当する板の「カメラ」を所持していない、、、、、
使用したこともない人が書き込んでいるのが実情であろうと感じている。
「いやみ」「ねたみ」「劣等感」「嫉妬」の捌け口として
、趣旨と論点をすり替えた書き込みや全く無知な書き込みも近頃増加している。
意図的な情報操作の書き込みも多くなったものである。
観念的に批判をしてくる人は、該当するカメラを所持していない。
ゆえに、写真をアップ出来ない。

書込番号:22350930

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2018/12/26 15:17(1年以上前)

別機種
別機種

清水寺(D800)

清水寺(D800)

越中一揆さん〜今日は。

大酒飲みで手振れ爺さんの飲兵衛、
この辺りが手撮りの限界かも。
カメラ違いですがD800+VR24-120f3.5-5.6(旧型)です。

>偉そうに批判してくる連中に限って写真をアップしないという現実
真っ先にあの坊主が頭に浮かびました。
☆観音 エム子☆さんに100%賛成です。

書込番号:22351094

ナイスクチコミ!23


nuova500さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2018/12/26 16:45(1年以上前)

当機種

ピクコンで遊んでみました。
1/6s 止まってるように見えますが、
拡大すると‥

書込番号:22351202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/12/26 17:13(1年以上前)

別機種

D500 タムロンA009

>越中一揆さん
そういえば、D500を買って嬉しくなって高感度での撮影を試した写真がありました。
手持ちSS1/30秒、F2.8、ISO25600になっております。
被写体ブレはしていますが、等倍で見なければ・・・。
上手い下手は別として、高感度撮影という所でお許し下さい。

書込番号:22351245

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9619件Goodアンサー獲得:80件

2018/12/26 18:05(1年以上前)

別機種
別機種

Z6君 暗い森の中でもNikon仲間が精一杯頑張っています

高感度ってきついんです。でもNikonの端くれなので 手持ちで行けます

越中一揆さん

Nikonの高(好)感度祭りと聞いて バタバタとやってきました。
 他機で済みませんです。

書込番号:22351359

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:237件

2018/12/26 20:06(1年以上前)

別機種

女子高校生に勝る被写体はなし。

>痛風友の会さん

私もそこで撮影していました。

金沢の代表的な撮影スポットの一つですね。

今度は夜に撮影してみるつもりであります。

書込番号:22351620

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:237件

2018/12/26 20:21(1年以上前)

別機種

写真をアップできないのは、本当は写真を何も分かってない証拠

>流離の料理人さん

お礼に寒い夜だけれども、心温まる(かもしれない)映像をどうぞ。

改めて、こうしてみると、D5のほうがZ6よりも低ノイズであった(*´ω`*)

書込番号:22351665

ナイスクチコミ!10


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

標準

LM-NZマウントアダプタ買ってしまった。

2018/12/22 10:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 FTZ マウントアダプターキット

クチコミ投稿数:163件 Z 6 FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 FTZ マウントアダプターキットの満足度5
機種不明

お散歩レンズに最適

何となくFTZ+純正レンズでS-Lineを待つつもりだったけど
Z6+FTZ+AFS50mm F1.8G は写りは悪くないけどちょっぴりみっともない。
ネックストラップで首から掛けた状態だとレンズの重みでお辞儀してしまう。
やっぱり胸にピタッとくっつく様に収まって欲しいとの想いで
焦点のマウントアダプタとカラースコーパーを買った。
ちっちゃくて可愛いコンデジの様なカメラなのにフルサイズ!
なんかよさげこれで普段使いにも持ち出せそうです。

書込番号:22341022

ナイスクチコミ!8


返信する
hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/12/22 10:29(1年以上前)

>ヒライシンさん

興味津々です♪

カラースパコーは、デジタル対応の新しいやつですか?

書込番号:22341030

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/12/22 10:30(1年以上前)

レンズは小さいのにボディーはミラーレスの中ではデブってる
ちと残念

書込番号:22341031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2018/12/22 11:22(1年以上前)

>ヒライシンさん

おめでとうございます。ノクトンクラシック35/1.4ですよね?

カッコいいですね!

お散歩スナップにピッタリですよ。

書込番号:22341108

ナイスクチコミ!3


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2018/12/22 11:26(1年以上前)

訂正:カラースコパー35mm F2.5PUでしたね。
抜群の写りですよ!

書込番号:22341112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/12/22 11:42(1年以上前)

>Z6+FTZ+AFS50mm F1.8G は写りは悪くないけどちょっぴりみっともない。
ネックストラップで首から掛けた状態だとレンズの重みでお辞儀してしまう。

何故、みっともないんでしょ。?
伊達メガネならぬ伊達カメラ?

書込番号:22341147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/22 18:14(1年以上前)

私も、AF-Sレンズは、D850で使用し、Zで使う予定はありませんので、
FTZアダプターは最初から購入予定外です。
LM−NZアダプターは、 (バシュポ) Pixco 製のアダプターを使っています。
ただ、中国から到着するまで、2週間ほどかかりましたが、焦点工房のものより、ちょぴり安すかったです。
ライカM、コシナ、ニコン、ロシア等のオールドレンズを楽しんでいます。
カッコよさは、本質ではないのでしょうが、Fマウント用レンズは大きくて重く、Z用のレンズでも大きすぎます。
ニコンで、ズミクロン程度の大きさ、重さのAFレンズを出してほしいと思っています。
技術的に、難しいのでしょうか。

書込番号:22341820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4299件Goodアンサー獲得:151件 Z 6 FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 FTZ マウントアダプターキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2018/12/22 19:28(1年以上前)

>ヒライシンさん
マウントアダプタとカラースコーパーの購入、おめでとうございます。

FTZアダプター付けるよりも、LM-NZアダプターにフォクトレンダーの方がスナップ向きになりますよね。

自分もいろいろ検討したことがあります。写りには関係ないけど、デザインやバランスも大事だと思います。

書込番号:22341959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 Z 6 FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2018/12/22 19:55(1年以上前)

Leicaの母艦になれるって凄いですよね。
昔のニコンでは考えられない事です。

どこかの骨董品屋で掘り出し物のLeicaを手に入れたら使ってみたいですね。

書込番号:22342017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2018/12/22 19:55(1年以上前)

>ヒライシンさん
撮影した写真のアップをお願いします。

書込番号:22342019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2018/12/22 22:45(1年以上前)

>ヒライシンさん

私もCOLOR SKOPAR 35mm F2.5 PU狙っています。α7Uを使っていた時はZeiss 35mmZAがコンパクトでお散歩レンズとして重宝していました。ただシャープさはさすがなのですが、Zeissの名前と値段の割にボケが良くなく、周辺の画質も冴えなかった。

ただZにはそもそも、その位置の単焦点が無く、しばらく出なさそうですので、Mマウントレンズに目が行きます。ライカMは沼が深く広いので足を踏み入れたくなかったのですが。

書込番号:22342396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件 Z 6 FTZ マウントアダプターキットのオーナーZ 6 FTZ マウントアダプターキットの満足度5

2018/12/24 08:20(1年以上前)

>hiro*さん
全く知らないまま新しいと思うのをかいました。
PIIを選びました。
写りとかよりもまずはパンケーキとしての見た目優先です。
まだ、ろくに撮ってませがちょっぴり微妙な感じが・・・

>bigbear1さん
まじ悩みましたが、全く使ったことのないメーカーだけに
安さと小ささを優先しました。
小さい割に操作のしやすさには驚きです。
キャップが小さすぎて使いにくいのが難点
無くしそうで心配です。

>何でも聞いちゃおうさん
正解だと思います。ZはS-Lineがメインで後はお遊びですね。

>40D大好きさん
ありがとうございます。まさにその通りです。
やっぱ見た目も大事ですよね。おかげでDfが手放せないままです。

>ファンタスティック・ナイトさん
そうそれ!今はフォクトレンダーで練習して最終のお遊びはライカレンズ!って思ってます。

>GasGas-PROさん
カラースコーパーの写真ならそのうちに。今は格好だけなので1枚も撮ってないです。
Z6で本気の写真はごめんなさい公開出来ません。
現在、国際級のフォトコンテストに出すため現像と編集中で数ヶ月後落選するか入賞したら可能かな?
未公開でないといけないし、SNSはもってのかってのが多くて。

>ぎたお3さん
まさしくそのレンズです。
見た目はピカイチ!はっ、昔Nikon製のバカちょんカメラ「ピカイチ」を持ってたけど盗まれた。

書込番号:22345619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

グリップ

2018/12/15 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット

クチコミ投稿数:16件

ミラーレスを何台か使いましたが、Z6のグリップは非常に快適。
設計した人はなんどもなんども試した結果だと思います。
今日半日ストラップを付けずにグリップを握ったままで歩き回りましたが、つくづく良くできていると思いました。
キャンペーンで付いてきたストラップはペラペラで使う気もしないので付ける気はないので
ちょうど良いかも。

書込番号:22326905

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/16 00:05(1年以上前)

>デジタルphotoさん
D750系の特に深く握れる機種には負けますが、不安なく手を引っかけて持てるのは良いですよね。
とはいえさすがに何もつけないのは間違えて取り落とす可能性もあると思い、
間をとって良いハンドストラップがないか探し始めました。

書込番号:22327170

ナイスクチコミ!2


bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2018/12/16 07:13(1年以上前)

機種不明

こんな感じです^^手にくるっと巻いて持ち歩けます。

>デジタルphotoさん

おっしゃるとおりですね。とても心地よいです。カメラ感がひしひし伝わってきます。

最初に触れたとき、「あっ、これだっ」って思いました。

シャッターの場所も押したときの感触も、シャッター音もとても心地よくとてもよく考え抜かれているなぁって感心します。

私はストラップは自作で「正絹 組紐 極太(江戸打ち紐)」というのを使っています。

いいですよー。気分で色も変えて楽しんでいます。

書込番号:22327508

ナイスクチコミ!10


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5584件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2018/12/17 00:39(1年以上前)

私はペラペラのストラップのほうが好きなのでとりあえずキャンペーンのストラップを付けました。

グリップは確かに違和感ないですね。

本格使用はこれからですが。

書込番号:22329917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2018/12/17 01:25(1年以上前)

別機種

D850との比較

グリップの感じは悪くないですがシャッターボタンが他の機種と違い傾斜がなく少し上を向いてるため、人差し指の腹全体で力を均一にかけることができないように感じます

まあ慣れだと思いますがシャッター半押しで切れる寸前のまま鳥が動くまで待機する時はちょっと疲れます

書込番号:22329970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/12/17 11:43(1年以上前)

peak design を使ってネックストライプは必要な時に付ける様にしていますが、peakの取り付け具が大きいのでpeakとは別にハンドストラップを取り付けたいとも思うのですが、ちょうどいいを探してます。
グリップだけで3時間ぐらいでも問題ないですが、子供が走り回っているとぶつかったりしないかと心配します。

書込番号:22330464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2018/12/19 23:18(1年以上前)

>デジタルphotoさん

私もZ6のグリップは秀逸だと思います。このサイズのボディでこの深さと言い、ギリギリ小指あまりの無い長さといい。シャッターボタンも、私はあまり角度のついたシャッターボタンが好きではないので、Z6くらいがベストです。

また最近は1kg級の一眼レフ以外はネックストラップは使わず、ハンドストラップばかりです。Z6もハンドストラップがちょうど良い感じです。
ニコンってキャンペーンなのにストラップがしょぼいですよね、本革とか超厚手とかもっとプレミア感だして欲しいですよね。

書込番号:22336288

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スマーフォンとの接続

2018/12/17 11:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット

クチコミ投稿数:16件

最新のカメラはみんなそうなんでしょうが、Z6とiPhoneを繋げて使用して感激(大げさ)。
bluetoothでペアリングして、ポケットにiPhoneを入れて撮影して、一段落ついたところでiPhoneを見るとちゃんと転送されている。
Bluetoothなので電池もそんなに使っていない様だし。
帰宅してlightroomに取り込んだら、位置情報(ちょっと正確度は?)もバッチリ。
旅行のスナップには最強ですね。

書込番号:22330483

ナイスクチコミ!13


返信する
bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:15件

2018/12/17 12:43(1年以上前)

>デジタルphotoさん

私も一緒です。初めてスマホを確認したときは、もうそりゃ感動モノでしたよ。嬉しいです。

(※OM-D E-M5 MarkUはBluetoothはなく、wifiのみですので、使っていませんでした。)

書込番号:22330566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件

2018/12/17 22:19(1年以上前)

年寄りよ!! あきらめるなー ニコ爺達よ、挑戦せよ!!

若い人は、ぜんぜん感動無し。普通の事であるが、年寄りも、ちょっとその気になれば、出来るんだぞー

旅行先から、D7やD6で撮った写真を、子供達や孫達にフマホで送ってやると、喜ばれるぞー

カメラを適当な所に置いて、スマホで画像を確認しながら、ハイ、チーズでシャッターも切れるよ、何回でも何枚でも

ガンバッテ、ガンバッテ、ミラーレスに挑戦して下さい。このカメラ、ニコ爺が買わないと、誰が買うのー

書込番号:22331672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/12/17 23:08(1年以上前)

>nonnonnondaさん
今までもミラレスでWIFIでリモート撮影とか画像の転送はしているけど、
NikonZ6の使い勝手のよさです。  
年とかはなんの関係もない話です。

書込番号:22331814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:215件

2018/12/17 23:30(1年以上前)

>デジタルphotoさん

決して、スレ主様に、申し上げた訳ではありません。

後期高齢者の私でさえ、通信機のを活用して、エンジョイしています。

しかるに、同年代の仲間が、今更ミラーレスと尻込みする者が多い。

NikonZの素晴らしさを、何としても体験させてやりたと思い、ニコ爺達にエールを送りました。

お許しください。

書込番号:22331882

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ90

返信13

お気に入りに追加

標準

KIPON LM→NZマウントアダプター

2018/12/05 19:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ

スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件
機種不明
機種不明
機種不明

KIPON+Mロッコール40mm F2.0

KIPON+カラースコパー 25mm F4P

KIPON+カラースコパー 35mm F2.5 PII

こちらの板でいいのかどうか迷ったのですが・・・

本日KIPON製 LM→NZマウントアダプターを購入しました。Mマウント側が少しきついですがガタは全くなくバッチリです。

これで思う存分アダプター遊びができます(フルサイズでのアダプター遊びが念願でした。Nikon Z 6を待っていたのはMマウントとFマウント(純正=CPU)のマウントアダプターを使いたかったからです。

FTZアダプターはちょっとかさばりますが、さすが純正。非CPUのMFレンズも20本(偶然にもちょうど持っているレンズ数と同一でした)の絞り値以外のExifは反映されますので便利です。

サードパーティのアダプターは軽くて単純でスッキリしていますが、OMDでも経験済みのシャッター情報以外は反映しませんね。
でも安くてすっきりしているのでこれで充分ですね。※でもせっかく手動レンズ情報を入力しているので反映すると完璧ですが。

Z 6の使い勝手も含めて「レビュー」したいのですが、まだまだ全く使いこなせていないし、あれこれ設定しては試したり、、、、
アップする画像もないので、ちょっとウズウズしている現在です。。。

書込番号:22303162

ナイスクチコミ!25


返信する
hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/12/05 20:04(1年以上前)

現時点で、オールドレンズ用ボディとしては、画質もブレ補正も最高ですものね。よいですね♪

自分も今日、オールドレンズで、イルミ撮影してました♪

書込番号:22303185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


photoleafさん
クチコミ投稿数:14件

2018/12/05 21:39(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

Z 6 + KIPON L/M-N/Z + NOKTON classic 40mm F1.4 S.C.

同じくKIPONのLM→NZアダプタで遊んでいます。
Z 6を手に入れるより前にアダプタとNOKTON classic 40mm F1.4 S.C.を手に入れていまして、今では24-70Sよりも使っています。

マニュアルで写真を撮ると、撮るという意思がよりはっきりしてきますね。なるほどマニュアルの面白さはこういうところにあるのか、と認識することが出来ました。

ちなみに、ボタンのカスタマイズでFn1に等倍(100%)を設定するととても便利に使えるのですが、皆さんはどんな設定をしていますか?

書込番号:22303465

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5 twitter 

2018/12/05 21:52(1年以上前)

かっこいいですね!

フルサイズ、手ぶれ補正付きでMマウントレンズが、生き返りますね!!

書込番号:22303500

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2018/12/05 23:32(1年以上前)

機種不明

ニコンZおりこ案β板

自分もカッコイイと思った!

>bigbear1さん
トライ&エラーを繰り返し
徐々に慣れていきましょう♪




書込番号:22303827

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4299件Goodアンサー獲得:151件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2018/12/06 00:10(1年以上前)

せっかくのミラーレスだからマニュアルレンズも面白いかなと思って、いろいろ調べたのですが
中古レンズの品質の見極めが難しいのと、アダプターが付けるとかさばるかなと思って
Zマウントレンズ貯金に回そうと思っていたのですが…。

bigbear1さんの写真見たら、けっこうかっこいいなぁと思って、再び心がゆれてきました。

さらに、photoleafさんの作例見たら、柔らかい写りがいい感じだなって思いました。

こんなレンズでこんな写りっていう作例をあげていただけると参考になります。

書込番号:22303924

ナイスクチコミ!5


photoleafさん
クチコミ投稿数:14件

2018/12/06 17:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>おりこーさん
AF-ONボタンに拡大を割り当てているのですね。マニュアル用の設定でしょうか。

>40D大好きさん
NOKTON classicはクラシカルな写りの現行レンズなので、お勧めですよ。たしかに中古は当たり外れが分かりませんよね。

NOKTONだから、ということではないのですが、高感度が強いZ 6なので、軽量なマニュアルレンズをつけると、夜の散歩に最適です。

書込番号:22305216

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4299件Goodアンサー獲得:151件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2018/12/07 00:12(1年以上前)

>photoleafさん
2枚目の写真、いいですね。

さび具合と空車表示を組み合わせて、いろんな構図で撮ってみたくなりました。

NOKTON classic 40mm F1.4なら、新品で買えるので安心感ありますね。
自分はマルチコーティングタイプを選ぼうかな。

書込番号:22306242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2018/12/07 21:52(1年以上前)

当機種
別機種

初めまして、私も本日、Z6購入しました。
このマウントは色んなレンズの母艦として使えそうですね(笑)
当面はFTZでFマウントレンズ遊びしかできませんが
今後の各社のアダプターが楽しみです。
とりあえず下名はotusでMFレンズ+ミラーレスの修行を開始します。

書込番号:22308282

ナイスクチコミ!5


Nekonnさん
クチコミ投稿数:15件

2018/12/07 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

古き街道筋1

古き街道筋2

>bigbear1さん
SB-5OOスピードライトを活用しようと装着して試してみました。
最初、D750と同じかと思いカスタムメニューからフラッシュの項目にアクセスしたのですが・・・・。

マニュアルモードが使えない?!!

跡でよく見ると、静止画撮影メニューに今まで以上に細かい設定ができるようになっていました。  一安心!!



マニュアルレンズについてはNikonしか持っていませんが、オールドレンズ遊びが思いっきりできるカメラですね。


書込番号:22308369

ナイスクチコミ!4


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2018/12/11 08:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Voigtlander(フォクトレンダー)COLOR-HELIAR 75mmF2.5MC(L)

キヤノンL50mm F1.8

通称梅鉢:スーパーロッコール45mmF2.8

なかなか撮影画像のアップができていませんが、Lマウントレンズ取り付けてみました。
(ねじ込みの為、指標がセンターからずれていますが・・・)

KIPONのアダプター(LM→NZ)はMマウント側がかなりしっかりときつめのため、Lマウント専用にします。
アダプターのMマウント側が少し擦れています。。。

レイクォールが出たら速攻ゲット予定ですが、なかなかでませんねぇ

オールドレンズがフルサイズで生き返りそうです(OMDのm4/3では2倍でしたけど・・・これはこれで使えます)
晴れる日を心待ちにしています。

書込番号:22316424

ナイスクチコミ!4


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2018/12/11 20:08(1年以上前)

機種不明

Lスーパーロッコール50mmF1.8

追加:

千代田光学時代のLスーパーロッコール50mmF1.8・・・これが一番似合ってるかも。

書込番号:22317637

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2018/12/12 12:35(1年以上前)

こちらに追加しました。書込番号:22319080


レイクォールからやっと出ます。→https://twitter.com/rayqual_miya?lang=ja



書込番号:22319101

ナイスクチコミ!1


スレ主 bigbear1さん
クチコミ投稿数:1326件

2018/12/13 20:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

Lスーパーロッコール50mmF1.8

Lスーパーロッコール50mmF1.8A

KIPON+Lスーパーロッコール50mmF1.8でのテスト画像です。

書込番号:22322129

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ310

返信37

お気に入りに追加

標準

祝!売れ筋ランキング4位で初入閣

2018/11/27 17:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ

Z6が4位になりました!
迷わず買っても平気ですよ。特にMFレンズ使う方はね。

やるなぁニコン♪

書込番号:22283447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/27 18:07(1年以上前)

初入閣って大臣かよ。

書込番号:22283467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/11/27 18:08(1年以上前)

価格.comの 売れ筋ランキングでしょう… どう〜でもいいんじゃないの??

書込番号:22283471

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2018/11/27 18:48(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん

ランキングはいつも「満足度」の方を見ますね。

書込番号:22283532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2018/11/27 19:07(1年以上前)

カカクのランキングとかあんま信用できませんよ
とくに売れ筋は

書込番号:22283571

ナイスクチコミ!24


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/11/27 19:21(1年以上前)

よ 組織票

書込番号:22283610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:67件

2018/11/27 19:28(1年以上前)

Nikonユーザーです。Z7を使っています。価格の売れ筋ランキングはあくまで売れ筋であって、売り上げではないのでは?
だって、Z6が未発売の時期にランキングに入っていましたよ。
ランキングが何位だろうが自分がいいと思ったカメラが一番。Zシリーズはいいよ。

書込番号:22283620

ナイスクチコミ!36


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2018/11/27 20:04(1年以上前)

さっしーなんか一位だし、

書込番号:22283707

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2018/11/27 20:18(1年以上前)

>売れ筋ランキング4位で初入閣

桜田並み……



もちろん、Z6ではなくスレ主がねっ♪

書込番号:22283743

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2018/11/27 21:44(1年以上前)

でも、いいんじゃね?

書込番号:22284013

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 キャンプもいいよね!? 

2018/11/27 22:09(1年以上前)

まあ、なんにしろ、ユーザーにとってはランキングが上なのはうれしいでしょうね!

書込番号:22284092

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4329件 Z 6 ボディのオーナーZ 6 ボディの満足度5

2018/11/27 22:14(1年以上前)

当機種

お茶は各自で

まあまあ、夜中だしお菓子でもどうぞ。

書込番号:22284110

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 キャンプもいいよね!? 

2018/11/27 22:20(1年以上前)

ルマンド大好き!といいながら、カットバームクーヘンを食べてる私。駄レスでした。

書込番号:22284126

ナイスクチコミ!6


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2018/11/27 22:43(1年以上前)

夜のお菓子は、うなぎパイだろ!

書込番号:22284200

ナイスクチコミ!9


すぴどさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/27 23:12(1年以上前)

夜中にお菓子食べてたら太りますよ

書込番号:22284269

ナイスクチコミ!6


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/11/27 23:22(1年以上前)

機種不明

お酒は各自で

まあまあ、夜中だしお菓子でもどうぞ。

書込番号:22284291

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/11/28 09:30(1年以上前)

>価格.comの 売れ筋ランキングでしょう… どう〜でもいいんじゃないの??

売れ筋ランキングとセンサースコアランキングは
おみくじと一緒です。
良い時だけ話題にすれば良い。

書込番号:22284855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2018/11/28 13:23(1年以上前)

ど〜でもいいですよ〜 

by だいたひかる

書込番号:22285244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/28 14:50(1年以上前)

今日やっとニコサロでお触りできました。
マウントの事はさておき
とても見やすいファインダーと小ささで
現物手にしたら物欲センサーMAXですねー
FTZの邪魔くささもすぐに慣れそうだし
初登場ランクインもいいと思いますよ!

書込番号:22285374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2018/11/28 20:38(1年以上前)

>ニコサロでお触り

いい。

書込番号:22286143

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/28 23:48(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん

突っ込んだろ思ったけど御菓子だせれたら突っ込まれへん。
けど、ワシは饅頭の方が好きゃな。

書込番号:22286711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に17件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Z 6 FTZ マウントアダプターキット」のクチコミ掲示板に
Z 6 FTZ マウントアダプターキットを新規書き込みZ 6 FTZ マウントアダプターキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 6 FTZ マウントアダプターキット
ニコン

Z 6 FTZ マウントアダプターキット

最安価格(税込):¥269,775発売日:2018年11月23日 価格.comの安さの理由は?

Z 6 FTZ マウントアダプターキットをお気に入り製品に追加する <274

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング